|
|
|
|
|
タイトルからしてメチャクチャ甘い味が伝わってきて気になった異世界アニメが 『シュガーアップル・フェアリーテイル』…… アンちゃんがお母さんのような銀砂糖師――砂糖菓子職人になろうと旅立ちます~ フシちゃんいや川島殿演じるジョナスくん、 アンちゃんの一人旅を心配して駆けつけてくるええ子…… と思いきや15でちっちゃいだの財産はおんぼろ馬車と馬だけだの(たぶん無自覚に)失礼言っ て来た末に、求婚を求めてきやがった~(苦笑 そりゃ話をスルーして旅立っちゃうのがわかる(ぇ タイトルにフェアリー/妖精が入っていて甘いおとぎ話―― と思いきや今作の妖精さんは人間との戦乱に敗れ、奴隷として売買させられてるだけじゃない、 りえりー演じるミスリルくんが盗みを働いたとして文字通り踏みつけられたうえ命(心臓)た る羽根を破壊されかけて殺―― しかし彼を暴行したおっさんの足をアンちゃんが突いて崩した途端それが吹っ飛んじゃったよ ん~w アンちゃんが護衛のため雇用したイケメン戦士妖精のシャル殿、70年もの奴隷生活で心が荒ん だか、アンちゃんをかかし呼ばわり! 何をどうすればかかしに見えた(例えるネタを見出した)~ しかも自分を買えとアンちゃんに言った理由は、彼女が一番マヌケそうだったのが厳しい…… そんなシャル殿の態度にアンちゃんは何度か怒ったものの、彼を使役したくないと言い、目的 に到着したら解放すると約束してくれていい子…… くぅ~、シャル殿のイケメンフェイス間近からの顎クイにこちらもニヤニヤ~ その途端、脳裏に(べにたま社長が送り出した)フクロウ殿がチラリ(ぇ 更には盗賊襲撃が迫ると言うのにアンちゃんの片手掴んでイケメンフェイスを最接近w ってアンちゃんの寝顔を怪しげなポーズで見つめ…… あっ羽根を取り戻そうとしただけか~ アンちゃんこの件でもう油断しないと言ったものの、直後にやったのは布をみのむしの如く自 分に巻いたw 使役するとは言ったもの、それでもシャル殿と友達になりたい望みは捨ててないのがぐっ~ |
公式ついったーにりついーとされていた、ジョナスくんを演じる“れいじる”川島殿のつぶやき を目にした途端、不穏な予感を覚えて原作のコレクターズエディション(第01と02巻と短編集の 合本)に目を通したのデスが…… 予想とは違ったものの、展開に阿鼻叫喚(白目 お願いではなく命令じゃないと何もやらんと宣言したシャル殿、 妖精を使役したくないと言うアンちゃんの希望と正反対でこちらも心配…… シャル殿が盗賊どもをぶっ倒して救い出したのは、まさかのジョナスくん! しかも帰ってくれと言われても帰る気配なし、そこまでアンちゃんが心配か~w 単なるチャラい子ではなく、途中休憩もせず夜通し馬車を走らせてたのが彼の恋心がマジだと 感じさせた……かも(ぇ しかし―― 夜メシのスープをジョナスくんに届けるはずが、彼の妖精さんたるキャシーちゃんから獣の脂 臭いなどと拒絶され、アンちゃん激おこ(焦汗 シャル殿もダメかと思われたものの、ちゃんと食ってくれた―― ものの、口につけず魔力変換からの手で吸収したと言う形をとった(銀砂糖以外味は感知せず) のが意外で(人間同様口から摂取するかと思いこんでた)ビックリ~ ミスリルくん……いやミスリル・リッド・ポッド様何時の間にか馬車に忍び込んでました~ りえりー声のショタ坊妖精さんなんとカワイイことかw 礼は言わんがアンちゃんへの恩は返すと言うのがなんとオモシロカワイイツ(略 しかしミスリル・リッド・ポッド様が地獄の底まで付きまとうなどとうるさすぎてアンちゃん またしてもみのむしが如きことに~ あっアンちゃんのおめめの下にくまがw 水滴、宝石など万物のエネルギーが凝縮しそれを生命体が見つめることで妖精が誕生する過程 がオモシロファンタジック~ ミスリルさまがお披露目した水生成と操作能力、ほんのちょびっとしか水がデナイ~w シャル殿曰く、小鳥に水をやるのに役立つと馬鹿にされた(ぁ モンスターども全滅を確認したものの腰が抜けて危うく馬車から転倒しかけたアンちゃんを シャル殿がお姫様抱っこ! キャ~、女子が憧れるだろう(たぶん)ニヤニヤシチュエーションw かと思いきやラストでイケメン男子が更に2人追加、どうするんだ ……いや兄ちゃんか(どうした |
イケメン兄ちゃん2人組の片方、ヒュー殿を演じるのは前野殿!
プリキュアで食に関わる役(マリちゃん)を演じたと思ったら、ここでも食(こちらはお菓子)
に関わる役なのがオモシロ~んw
しかしヒュー殿の名字がマーキュリーなのがある意味不穏に思えてきた(ぇ
この間同じ苗字の娘さんがやめなさいと叫んで(激違)(おいCパートのトラウマをほじくり
かえすなァ~w!
もう片方の褐色イケメンサリム殿、
正体がまだ明かされてない(コレクターズエディション第01巻の方も同様)なだけに、シャル
殿同様実は彼も……と思えてきました(何ッ?
菓子を作れば宿代を肩代わりすると言われ、アンちゃんとジョナスくんはお菓子作りに挑んだ
ものの完成間もなくどちらの菓子もあああヒュー殿の手でコナゴナに!!
幾らなんでもコナゴナは厳し過ぎぃ~(一応食ったかつ宿代を払ってくれましたが)
しかしジョナスくんは技術を見せびらかしたいだけ、
アンちゃんは彼よりマシだが猿真似でしかないと言うヒュー殿からのダメ出しが理解出来るの
がううっ……
今回もアンちゃんがみのむしと化した(ぁ
しかしヒュー殿のダメ出しでへこんだせいで今回は笑うどころじゃない……
|
遂に来たエドモンド国王陛下とマルグリット王妃殿下観戦な砂糖菓子品評会、 アンちゃんによるジョナスくんへの逆襲開始ッツ!! さて試合の結果は――
余談デスが、ルスルちゃんの声は市ノ瀬さん、 マルグリット王妃は関根さん、 日曜アニメの主役を演じる御方まさかの集合~w |
話が逸れちゃいますが、今作のキャラデザインを手掛ける飯塚晴子先生がラブライブの最新作 (それも我が地元は石川、金沢が舞台!!)に参加~! がっこうぐらしのアニメで初めて名前を見た飯塚先生が遂にラブライブへ至ったかと思うと ほっこり…… OPとEDのジョナスくんが今や(3話の頃から)どのツラァ~感炸裂w(おい なお前回で出番が終《まだナイショ》 今回は遂に来ました、キャットくんのお話~! 彼を演じるのは、こちらも我が地元石川は宝達志水生まれの寺島拓篤殿、 この事実だけでも信頼感がぐっとマシマシ~んw 菓子をパクろうとした泥棒を捕まえるはずが犯人だと間違われ、アンちゃんはその弁償として キャットくんの下で働かされるハメに! アンちゃんの方も実はキャットくんの菓子がいい出来なのを見て、彼の過程が気になって希望 しましたが(ぁ ちびちび妖精さん第4号なベンジャミンくん、ほとんど寝てばっかりでぐーたらかわいい~ このせいでアンちゃんらが冤罪をかけられちゃいましたが(ぁ あっ彼だけでなくミスリル・リッド・ポッド様も共に寝ちゃったのがますますかわいい…… よく見るとアンちゃんの頭の上でもスヤァ~w 50バイン? アンちゃんはその価格がまだ安い方なのに驚いていたものの、日本円換算でいくらなのん~? 寒さを堪えてでも銀砂糖を精製するアンちゃんのおててを、シャル殿があたためてあげたのに ほっこりニヤニヤ~、 くぅ~やさしいお兄ちゃんだぜ…… キャットくんは口が悪くアンちゃんをクソガキ呼ばわりしまくるけど、彼女が銀砂糖を精製し たのを前に、朝メシをしっかり食っておけ(菓子職人は体が資本!)と忠告してくれただけで もええ兄ちゃんだ~ ベンジャミンくんは自分の羽根を取り返してた(いやキャットくんその存在を忘れてた)のに、 キャットくんがおもしろいので彼の元に居続けてるのがぐっ…… なお実年齢は(それはいい 事件解決かつアンちゃんが大切なことを学んだのつかの間、知らされた衝撃の真実―― 最初の方で彼女が会いたいと言及した銀砂糖師のアルフ・ヒングリーが実はキャットくん! この時のアンちゃんの驚きっぷりがオモシロなことに~ 雷に打たれたショックからの全身真っ白w しかしヒュー殿とキャットくんの過去話は何時のことになるんでしょうか~?(ニヤニヤ |
ここなら客が来ると思ったのに現実はそうならず、アンちゃんの予算ピンチ! そんなわけで彼女は莫大な報酬を掴むためフィラックス公ウィリアム殿の下でお菓子を作るこ とに~ コレクターズエディションには挿し絵がないので今回がビジュアル初見なウィリアム殿、 おめめから光が消えて顔が厳しいよん…… しかしこの後明かされる事情が事情なだけに―― ウィリアム殿による選考で通ったお菓子はミスリル・リッド・ポッド様を模したデザインがい い…… しかしそもそもこの菓子をもらうはずだったミスリル・リッド・ポッド様、共食いみたいなの でヤダと却下しましたが(ぁ ジョナスくん2話前で出番終了な訳が無く再登場! しかし全然反省しておらず、彼女にハメられたと仲間にうそぶきやがり、クズい(ぁ)香りが 増した~(ぷりぷり なお莫大な報酬をもらうのは僕だとドヤ顔こいてたものの(おっと今は略 嗚呼ァ……アンちゃんらによるお菓子作りの流れをもうチョイ長めに見たい~w シャルがかつて言及したリズちゃんとのことを思い出し ……ってアンちゃんの鼻ん頭に青い着色料付いちゃったw しかも手で拭くはずがおめめの下にまで広がってますがな~ んで顔を洗うはずが、シャル殿とリズちゃんのことがますます気になり、自分はヤキモチ抱いてる のではとアンちゃん困惑したのが(スマンが)オモシロかわいい~ あっシャル殿が顎クイからの間近でおめめとおめめ合わせてきた(ニヤニヤ 更にはお姫様だっこ、女子キュンキュン事案連発~ あっアンちゃんとシャル殿によるヴァレンタインネタまでw 更に更に(見てのお楽しみ~) そんな中でちょいと存在感発揮なのがウィリアム殿お仕えの黒髪男子デールくん、 今後再登場の予感を覚えた気が(ぇ |
ジョナスくんだけじゃない、アンちゃんがせっかく完成させたお菓子――ウィリアム殿ゆかり
の妖精さん、クリスティーナ殿を模したデザイン――がボツ判定を喰らい作り直しに(焦汗
二度目のボツ判定時に至っては激怒の末にお菓子を粉砕したのがなかなかの衝撃……
怒りの根源には(今は秘密)
たぶん……いや間違いなくジョナスくんこそれいじるが演じた男子史上最大のクズい子なので
は(苦笑
第3話を期にただでさえ暴落してるジョナスくんの評価がますます暴落~(白目
ミスリル・リッド・ポッド様を人質にとってシャル殿と別れろと迫るわ、
仕事のストレスで精神崩壊が迫った(脅迫時のおめめはどよん、チャラい感じが完全消失!)
とはいえ辞退を申し出る際にアンちゃんを生贄に差し出すわ、何処まで堕ちれば気が済むんだ
ジョナスく~ん――
しかしミスリル・リッド・ポッド様の羽をちゃんと返してあげただけまだ許せるか(ぇ
|
|
前回から9ヶ月、アンちゃんらはお久しぶりのルイストンへ~ しかしキャットくんらが乗った馬車と危うく衝突しかけ、久々の再会が彼ぷんすかなことにw アンちゃんが何も知らなかったとは言え、ケツの穴言っちゃいかん~(ぇ あったか紅茶入りカップにしがみついてるミスリル・リッド・ポッド様かわいい~ やっと出てきましたキース殿! 今まで出てきた男達の大半はどいつもこいつもクセ者揃い(特にジョナスくん……またしても クズい子っぷりが増したか~)だけに、彼は数少ない安心出来る男~(ぇ ジョナスくん同様邪悪な裏があるのではと最初は心配だったものの、彼女と公平に競い合いた いので余計な重圧をかけないで欲しいとシャル殿に頼んだ時は信頼感がマシマシに~ 何ィ、キース殿よシャル殿をモデルに菓子を作るゥ~?(ニヤニヤ 問題は彼がOKを出してくれるかどうか、 しかし最終的にはNGを出すのでは、と思ったらすんなり応じてくれました~ シャル殿にまさかガチで脱いでくれと言い出すんじゃないかと思っちまった(おいおい シャル殿がアンちゃんをリスに例えた、かかしから昇格―― なわけがないか(落ち着きがなく、エサをあさってるってオイィ~) しかし彼女の髪に触れ、問題無いと言った時はオモシロニヤニヤ~ |
いきなり本編とは関係ない余談~、
公式ついったーにUpされたりえりーの好きなお菓子動画、
その中にじゃがりこが入っているのにほっこり~んw
しかもじゃがりえりーと読んでも構いませんww
今回はじゃがりえりーも認める今作の甘くない世界観だけじゃない、
アンちゃんとシャル殿の関係に再度破綻の危機が訪れ更なる甘く無さ炸裂……!
|
妖精が砂糖菓子のモチーフに何度も用いられる理由は何故か?
アンちゃんとシャル殿はその謎を調べに出かけたものの、道中での沈黙が気まずさ漂ってて心
配だったものの、
|
アンちゃんのアニメここでいったん幕、 7月放送の次へ続く……! 遂に来た2度目の品評会、 しかしそう簡単に行くはずがなくアンちゃんは銀砂糖をすり替えられ、その件に関する告発文 がヒュー殿に届くわで大ピンチ、 実は何時の間にか銀砂糖が元に戻ってたなんて甘い逆転が張るはずなく失格判定であああ―― と思いきや会場に来たブリジット殿が銀砂糖のありかを伝えただけでなく、 アンちゃんのお菓子が会場の皆様を魅せ、 エドモンド殿お付き妖精のクリフォード殿が本物判定を下したことでアンちゃん逆転優勝!! 遂に夢見た銀砂糖師の資格を授かってほっこり、と思いきや――(後述) 前回の件でアンちゃんからの感謝の声をかけられたジョナスくん、 その際の反応がまぁツンデレなこと~w 彼は真剣に怖かっただけと言ってたものの、本当に怖がってたのは自分の身がどうなることで はなく……? ミスリル・リッド・ポッド様が銀砂糖すり替えを知らせてきた件、絶対味見じゃなくてつまみ 食いしてたよね~?(ぁ 銀砂糖捜索の件はアンちゃんに知らせるなと言われたものの、行方を問われるとしゃっくりの せいにしたのがオモシロツッコミ~ん、 シャル殿がしゃっくりをする姿が今までのイメージと一致し―― いや公式ついったーには浴衣、執事コスなど公式パロ画がUpされたから案外いけるか(何 銀砂糖の行方を知っていると言ったブリジット殿、一時は彼女がドロドロ感情に任せて犯行に 及んだかと思ってました(ぇ そんな彼女から情報を聞き出すべくシャル殿は自らの羽を差し出しただけでなくあるお願いに も躊躇なく答えたのがアンちゃんを何としてでも救う想いが強く伝わり…… しかしその結果、品評会終了間も無く彼はブリジット殿の元へ行ってしまったのがあああ…… そんな(お願いに答えた時点でイヤな予感はしたものの)こんな形でアンちゃんを高く持ち上 げてドンと落とし、しかも今シリーズの締めにしてきたのが辛過ぎます―― |
待ちに待ったアンちゃんのアニメ第13話……!
前回のラストでシャル殿からフラれたアンちゃん、
それでも諦められず、彼がブリジット殿と共に過ごすペイジの本工房でお仕事開始!
|
|
|
|
|
|
|
|
前回のラストからメッチャ気になってた、
ブリオシュ殿とペイスくんの(ちょいとえろんな誤解を招かれかねない?)姿をリコリス様が
目撃してしまった件……!
彼女の感情がマズい方に爆発して破局を迎えるのではと心配だったのですが――
|
|
|
本屋さんでコミック版を見かけ、ちょいちょい気になってた『おかしな転生』、
そのアニメ版が同じくお菓子をテーマにしたシュガップル(※)と同時期に放送なのを前に何
かが騒ぎ出し、鑑賞開始~!
パティシエお兄さんが悲劇の死を経てショタ坊……ちゃう領主の息子ペイストリーに転生、お
菓子の国を実現しようと動き出します~♪
|
ペイスくんによるお菓子作りライフ――
がそう簡単に始まる訳がなく、お父さんや幼馴染達と共に領地を荒らす盗賊どもをブチのめす
戦いに!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ティアムーン帝国のアニメもここで幕~……!
ミーアは遂に死の運命を覆し、大・団・s円!!
|
民衆の怒りを買ったミーア姫殿下の意識が処刑執行の際に過去へと遡行!
破滅の未来阻止に挑む『#ティアムーン帝国物語』、
今回はそのスピンオフなコミックのことをチョイチョイ~♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖さんとイケメン男子達のアニメ、
第2シリーズもここまで~
聖さんの心をメッチャ惑わせ、
仕事とユーリ殿による講義を激しく乱しまくった恋の問題、
やっぱり結末は――
|
お久しぶりです聖さんとホーク殿とイケメン一同(笑
聖女の魔力のアニメ第2シリーズ開幕~!
|
|
|
|
|
|
このすば爆焔のアニメ、幕(んで本編――第3シリーズはまた来年)~♪
他にもエピソードがたっぷりあるはずだが、ここまでか(ぇ
めぐみん盗賊団(まだ原作未読)がちょい気になるだけに――
|
|
めぐみんが決めてあげた短剣で、彼女の指と指の間を連続かつ高速で付けとゆんゆんに圧をか けてきたのがきびすぃ~w うわぁ~この時のめぐみんのツラがワっルい~(ぁ ここでめぐみんとこめっこちゃんが(まだ名前も無かった頃の)ちょむすけと初対面、 あらら涙目ねこかわいい~ 更に付け加えれば、こめっこちゃん今まで観た中で一番かわいく描かれてるような~?(何 学校への使い魔持ち込みは禁止ってそんなぁ~(焦汗 えっおやつもダメなのん~?(笑 と思いきや中二病溢れる大ぼらが通用して許可出たどころか+10点! オイオイ大丈夫かw 里を襲う所だったモンスターを駆除した勇敢なる者達は……ニート(白目 せっかくめぐみんがペアを組もうと言い出した矢先、ふにふらさんとどどんこさんに乗せられ ゆんゆんが2人の方に行っちまった~ おおっあるえさんはこれを寝取られ(!)と呼んだのがヒデェ~(白目二度目 あるえさんが選んだのは大剣、 おおっまさかこのファンに剣あるえさん実装―― あっハリボテかい(これを指摘したゆんゆんは5点減点、オイオイ理不尽)~ ひええめぐみんが氷結したモンスターをトゲ鉄球で惨殺 ……出来る訳なく、氷結即解除からの反撃であたふた~ なおゆんゆんらが殺ろうとしたうさぴょんも同様―― と思いきや巨大ガーゴイル突然の登場であるえさん以外オモシロ白目+絶叫顔炸裂ゥ~ ガーゴイルをぶっ倒してくれたぶっころりー殿、 落とし穴にハマってましたw うおおぃヤツはそけっとさんのストーカーかい~、 しかも落とし穴を彫った理由を語る際のアップ(とくにおめめ)からマジオーラ漂っててこえぇ~(ぁ アンタ一生ハマってなさい~ ぶっころりーのこのヒデェキャラ(あるえさん曰く胎児からやり直せw)を前に、 彼を演じる中島ヨシキ殿がモレー殿(男の方)も演じていると信じがたくなった気が(問題発言 ガーゴイルどもによって里があああ、 と思いきやおっさん一同の魔法であっさり撃破―― あっ魔法ぶっ放し過ぎてガーゴイル襲撃以上に被害が出てますがな(白目) と思いきや1日で治った~(なお保護者会に叱られました)w 本編で荒くれ者を演じる稲田殿、 今度は鍛冶屋のオッサンとして参加するとは思わんだ(何 |
そんな胸の大きさ(!)でゆんゆんに負けたとは言え、 ゆんゆんの胸をぺちぺち(!!)なんてんな理不尽な~(ぇ そして当時はちょむすけと命名されてないのでめぐみんと呼ばれまくるわ、本物めぐみんの方 は改名をゆんゆんから勧められるわでオモシロ~w ゆんゆんが読んでいたのは、魚類とも友達になれるハウトゥなのがある意味カナシイ(ぇ むしろ本編終盤まで出来そうには無い気が(ヒデェ あっふにふらさんとどどんこさんが早速友達に……? 通りすがりの蜘蛛にムキになり、めぐみんはヤツに向けて輪ゴム乱射! ようやく命中したものの、ゆんゆんの髪を縛るやつを使ったのであああ土下座、 以上にゆんゆんの重い感情が炸裂して困っちゃう~(ぇ おいぶっころりーこんな所(図書館内部)にテレポートしてくんな(苦笑 そしてそけっとさんに対する一方的感情をお構いなしに語りだすな~(全員ドン引き)、 そのせいでそけっとさん逃げたんでは―― って永遠に眠らせるのはいいとして(良くない)、 図書館の蔵書でヤツを埋めちゃいかんぞw (一応片付けはしました) と言うか性格がクズマさんをどうしてもww あっぶっころりーが透明化した、 ってそけっとさん向けてほふく前進w! 間違いなくこれは―― と思いきやバレた~ 一撃熊どもかわいげな顔して首から下はムキムキマンw しかも多数で襲ってきてコエェ~ おおっ意外なことにぶっころりーが熊どもにぶっ放したインフェルノ、 効果抜群――あっそけっとさんもぶっ飛んだ(白目 ヤベェ熊以上にそけっとさんがコエェ~w しかしそけっとさんによってぶっころりー未来の彼女を占ってもらえ ……ザンネンながらダレも水晶玉に映らず(苦笑)(あとそけっとさん当人も困惑 おやそけっとさんが絡んでいる件は何も映らん? じゃあ、ぶっころりーの結果は―― 誰かを好きになるとしたら、どんな相手にも負けないカッコいい勇者だと言っためぐみん、 しかし将来出会う男はザンネンながら(言うまでも無し ちょむすけ痩せた? 何か怪しさまんまんで気になる~ |
めぐみんが成績優秀だったのはホントウだったか(ぇ あるえさんを差し置いてテストで1位!(しかしゆんゆんは3位以内に入れず…… 爆裂魔法を一刻も早く修得したくてガンバったか~ ゆんゆんは何かおかしい? うん、めぐみんへの想い入れが段々デカくなりつつあるとしか言いようが(ぁ と言うか何をどうすればゆんゆんだけ紅魔族に毒されなかったのん~? めぐみんが脳裏に思い浮かべた勇者候補の皆様、 明らかにクズマさんら後に出会う皆様の面影がw 卑怯な手段や姑息な手に染めず正々堂々と言ったものの、ザンネンながらクズマさんは(言う までも無し ただし魔王軍幹部は(略 はたしてめぐみん魔王の座をいただくことは――(原作未読につき オイオイふにふらさんの弟が病かつ薬代が無いだとは言え、 ゆんゆんにカンパを頼まれても怪しさ漂うんすけどどどんこさ~ん(ぇ めぐみんにこの件を相談したものの、金が無いと言われた末に(顔隠して)薬屋襲撃がヒデェ~ 邪神、世界を滅ぼす禁断の兵器、復讐の女神…… 里に封印されてるものどれもヤバ過ぎて、よく今まで滅びなかったなぁと疑惑がw おおっマンドレイクを邪悪いツラで容赦なくむしったのがコェェ(笑 無事なマンドレイクもカモネギも汗タラタラ、早く逃げてェ~(ムリ いやカモネギはゆんゆんの手で危うく阻止されました~(ネギは奪われましたが)w と思ったらあああ~(ゆんゆんのショック顔がァ)! ま、まあゆんゆんの金を2人から取り返し、お灸をすえるためとは言え仕方が(こら ってせっかく取り返した金が、めぐみんが喰いまくったパンケーキ代に消えちゃったよん(白 目 この後は爆裂魔法や卒業の件などをめぐって2人でもめつつも最後はええオチ――にならず(ぁ か、カモネギがまたしてもぉww!! (しかもEDでもカモネギがあああ~) |
やっと出てきたかホースト様! 冒頭ではOPをすっ飛ばし、(ちょむすけを捕まえる以前の)こめっこちゃんとホースト様のふ れあい―― って捧げられた生贄が(ぶっころりーからパクった)親子丼w こらこらちょむすけまだ死んでないのにいきなり救助を諦めて殺すな(苦笑 めぐみんはゆんゆんのナイフを魔物どもにぶん投げ――やはりダメかァ~ あと天の使いだの勝手に設定を付け加えるなww こめっこちゃんのピンチを前にめぐみんは遂に爆裂! と思いきやゆんゆんの方が先に覚醒しこめっこちゃんを救ったか~ この覚醒を前に、ゆんゆんは頑張って来たのに未熟者扱いされる(覚醒の際覚えたのは上級で はなく中級、さらに覚醒に伴いレッドプリズン卒業確定かつスキルポーションがもらえなくな る)と思っためぐみんが泣いてたのにぐっ、ゆんゆんへの想い入れが感じられるのが…… そしてこめっこちゃんを前に、自分が最強でなくても好きかと聞いたのも―― あっゆんゆんが一人で魔物どもをぶっ倒した~ おかげで重大な決意をして引き返した意味がないとめぐみんがぼやいたw そしてこめっこちゃん、めぐみんの見せ場をかっさらったww 迫りくる大量の敵どもをぶっ潰すため、めぐみんはねんがんの爆裂魔法、 エクスプロージョン発動―――――――! 遂に憧れのウォルバクさんへと、同時に我々が知るめぐみんへと一歩至った激アツな瞬間……!!! 水晶玉に映ってた未来のヴィジョンにモザイクw いやこのすば本編を観た以上映ってるのがクズマさんらなのはバレバレデスから~ そけっとさんがとても優秀と言いかけてこれ以上何も語らなかったのもww 戦いの最中にちょむすけが何者なのかと察しためぐみん、 ようやく彼女をちょむすけと正式に命名! よく考えたら何故にちょむすけw!? おおっ第7話でようやくセシリーお姉さんがアニメデビュー……! セシリーお姉さんこそファいさんが演じる子の中で―― 稀代のクズい子(いやアクシズ教狂信者)~(ぁ) |
|
めぐみんが最初に向かったのはアルカンレティア! おおっこれはマズい、何せアルカンレティアは邪教の都……! (ヒデェ例え~)(しかしアクシズ教は魔女教とはベクトルこそ違うものの狂信者揃い、 もう邪教の域としか――) しかしアクシズ教徒の狂いっぷりよりも前にクエストは初心者殺しのせいで受けられず、 一般バイトも挑発に乗せられて怒ったせいでクビ、 めぐみんを襲うのは意外にもカネ不足~(白目 ってゆんゆんよアクシズ教団に入るな、 と心配しかけたものの気のせい……じゃない? いやゆんゆんも来てたァ~! 遂に来ました、セシリーお姉さん地上波デビュー!(笑 いやぁエリス教徒を邪悪呼ばわりするわ、エリス様の画に落書きをするわ、 寄付のパンを大量にパクるわクズっぷり超絶炸裂でむしろ安心、 ファいさんのキャリア史上3位以内に入れそうなオモシロ狂信者~(おいこら と言うかエリス様ブチ切れてもいいのでは(苦笑 しかもろりろりなのでめぐみんを気に入ったのがセシリーお姉さんのカオスさに拍車をw なお他の教徒も(略 えっ子どもに近づくのはアクシズ教団内では違法? それは意外でしたナァー(棒 セシリーお姉さんだけでなく、(このファンの方でもチラリと名前が挙がってた)ゼスタ氏遂 に登場~! めぐみんの仕事が見つかるまでお部屋を貸してあげると人は良さそうなものの、騙され―― ってお兄ちゃんと呼んでくれ? てっきり勧誘活動を強いるもんかと思い込んでただけにこちらも意外w(何ッ と思ったものの父さんと呼んでくれだの椅子にしてくれだのやはりヘンタイ親父か~ ってめぐみんそいつらに勧誘のノウハウをレクチャーするなぁ~w! カネに困ってるとは言えあんまりだぜww ただし1回目はゼスタ氏単独でやらかして失敗、 2回目は(非番中の)警官に出くわしたうえゼスタ氏逃亡でこちらも失敗に終わったのが救い ですナァー(再度棒 めぐみんと再会したゆんゆん(とちょむすけ)、 何やってるのと叫びながらめぐみんをゴロゴロ転がしていったのがオモシロツッコミ~んw ゼスタ氏に出頭命令? あっ思い当たる厄ネタが幾つか(再度苦笑 その直後エリス教徒の女性にセクハラを働いたと言及され、いやぁオモシロ救いようがねぇ~ しかも捜査官にちゅ~しようとした(未遂)際の顔ww ゼスタ氏連行の直前言及された温泉の水質に関する件、 ツダケンスライムハンス殿がもうこの時点で動いていた……!? (しかし奴との対決はまだ先のこと――) |
ゼスタ氏が逮捕されたにも関わらず、セシリーお姉さんのんき~ と言うか自分を逮捕した女騎士の尋問を受けて大喜びってどこまで飢えてるんすかいゼスタ氏w そして時期教団最高責任者を決める選挙が彼の知らん?所で始まりつつある(しかしセシリー お姉さんは妨害工作を働きやがった)のもww 遂にアニメで映ったところてんスライムは毒々しい紫(困惑 このファンでのアイコンイラストはもうちょいカラフルなだけにチョイオドロキ(ぇ って温泉がところてんスライム化してるゥ~! 肝心のセシリーお姉さんは言うと全然危機感が無く、蛇口から垂れてるスライムを飲む気マン マン(オイオイ おおっゼスタ氏が女騎士に勝っている……!(焦汗 えっ誤認逮捕だったの!? セナさんに合掌……(死んでません しかも女騎士にイヤミ垂らすわでぜ、ゼスタ氏このヤロォ~(白目 犯人がハンス殿でもゼスタ氏でもないならさて誰―― あっアーネス殿w ゼスタ氏は言うと彼女のビジュアルを前に破廉恥だのけしからんだの言っておきながら研ぎ澄 まされた美を感じてる(んでアーネス殿怒った)のがオイオイ~ えっゼスタ氏にはちょむすけが狐に見えた? いやにゃんこにしか見えんような~? そんなゼスタ氏もヘンタイ狂信者親父かと思いきや、 アーネス殿の術を反射し強力な一撃をぶち込んできたと言う意外な強さ…… アクシズ教徒一斉襲撃を前にアーネス殿涙目で逃亡~ アレレアーネス殿犯人ではない? では一体誰が…… ってやっぱりゼスタ氏犯人どころか重曹とスライムの粉間違えたんかいw! ゼスタ氏から馬車台をもらえたので、めぐみんはアクセル行きを決意! あっゆんゆん置いてかれるぅ~、 結局一晩滞在、お風呂タイム~♪ あっセシリーお姉さんが体をひっつけてきたw(ニヤニヤ めぐみん広めの露天風呂を掘削するため爆裂魔法発動ッツ!! ヤベェ大惨事……と行かず無事成功~ 混浴は叶わいませんでしたが(何 ゼスタ氏が露天風呂掘削のお礼としてブレッシングをめぐみんにかけた(しかしゆんゆんに対 しては塩対応……と)くだり、 女神アクアの祝福言い出したのがこの後を思い出すとオモシロオカシ~、 何故ならめぐみんが出会う仲間の一人こそが―― あっセシリーお姉さんのプレゼントが、 束で送られた教団勧誘の書類が顔面直撃で返却(苦笑 結局ハンス殿犯人ではなかった、 と思いきやラストでチラリと彼の顔が……! しかし本編を観ていたならわかるように、彼に待ち構えるのは(略 |
ゆんゆんがめぐみんの発言はフラグだからやめてと訴えてきたw
めぐみんは襲ってくるなんてありえないと言ったものの、やはりか~
サブタイトルにはデストロイヤー?
お~、懐かしいロボだ(いやこのファンでも何度かイベントで戦ったからそんなに懐かしく
は……)(ぇ
しかし襲って来たのはデストロイヤーではなくジャイアントアースウォーム――巨大ミミズ、
ヤツを見た際の2人のオドロキ&唖然顔がオモシロあんぐりw
ヤベェアクア様がジャイアントトードに飲まれた時同様になるのでは、
と心配(笑)だったもののゆんゆんの術ですんなり撃破――
ってミミズ多過ぎィ~(焦汗
幸いにもぬめぬめになることなく無事撃破出来たかw
しかしめぐみんに出番は無かったようでムギギ顔(ぁ
となったものの、馬車に同席していた娘さんがゆんゆんよりもっとすごいんでしょ、
もっと強いモンスターが来ても安心だねと言ってくれたのにくぅ~、
ゆんゆんの方も今回の件を経て色々な人に頼りにされ、ちょっと自信がついたと言ったのに
も……
ザンネンながら一緒にパーティーを組まないと言うお願いは、ちょむすけが連れ去られてしま
い妨害されました~(一応すぐ奪還
ってゆんゆんエネルギー使いきって白目ww
あああめぐみん爆裂を使わせてもらえず(周囲の人を巻き込むわけにはいかんので)、
ゆんゆんにしわ寄せ行きまくってるもんだからか、顔が更にオモシロ崩壊~w
ちょむすけを渡さんなら、金を返却しろと迫るアーネス殿、
アクシズ教徒曰く、悪魔との契約は破棄し踏み倒してもいいってオイオイw
その直後アーネス殿が契約で願いを叶えるサービスは廃止されたどころか、人間はもっと誠実
に生きなさいと説教したのもまた~
まさか悪魔から誠実に生きろなんて怒られるとは思わんだぜ(ぇ
マズイアーネス殿ワッルイ顔してないで(あと馬鹿にしてないで)逃げてぇ~、
爆裂魔法に巻き込まれるぅ~(困惑
|
冒頭からいきなりアクア様とクズマさんが(馬小屋で)揉める声響いて来たァ~w! ……遂にアクセルへ、めぐみんとクズマさん達が出会う場所へ到達!! めぐみんギルドに乗り込んで名乗り―― あっ早朝につき誰もいねぇ(笑 稲田殿演じる荒くれの旦那、 お久しぶりのTV出演でぐっ~ 更にはダクネスさんとクリスちゃんも久々にTV出演! あっダクネスさんネトネトに(おおっなんたるMゾw ところでギルドのモブん中に紛れてるウサミミピンク髪の娘さん、 ガチャに挑んだ時でも見かけるけど一体だぁ~れ?(ぉ お試し期間と言った途端あっと言う間に時間経過、あっこれは―― ってダメだったどころか罰金取られてますがな(白目 やはり爆裂発動しおったか~ ゆんゆん未だパーティーつかまらないのが哀しい…… めぐみんは2パーティーに参加出来たのに何故~ ようやく仲間が出来たと思いきや危うく騙される所だったいや騙されたか(再度白目 この時ばかりはめぐみんがまともに見えてしまったw なお1つ目は先述の件でダメ、2つ目も上手く行ったと思いきや爆裂魔法しか使えんのがアダに なりこちらもダメか~(ぁ やはりめぐみんが出会うパーティーは(言うまでも無し 爆裂魔法によるデカいクレーター多すぎィ~! と思ったらクレーム飛んできた(再苦笑 めぐみんが聞きつけたその人、 ウォルバクさんじゃなくてウィズさんしか考えられんw |
TV出演お久しぶりジャイアントトード(でも映ったのは倒れた姿)w そして未だ顔が映らぬクズマさん&アクア様、 果たして両名は最終回で顔出しなるか!? なおウィズさんもギルドに来たのまだ顔出しならず~(ぁ って彼女が配ったそのポーション、絶対飲んだらロクな効果が起こらない予感がw しかも当分はパンの耳と砂糖水って(白目) ウィズさん何故にロクでもない商品ばかり入荷しちゃうのん――? ニツルギ……間違えたミルツギ(スマン今のはワザと~)くんも顔出しはまだだったか(苦笑 そうだピツルギくん(こちらもワザと)を演じた江口殿、 遂にFGO実装となったビーマ殿の声を(今関係ねぇ~ 一撃必殺兎を狩りに来たはずが、アレ(この間リゼロコラボイベで戦った)ダフネのおおうさ 共にすり替わったん?w(大嘘 そして目覚めたらホースト様目の前にww あっホースト様あいさつしに来ただけなのにめぐみんとゆんゆん逃亡~♪ ミツツギくんが敗北し、唯一太刀打ちできるアクア様はギルドに来ない(ぇ ってオーイギルドの男どもルナさんが言った外見の特徴に反応し過ぎィ~w! 実際のアクア様は威厳もくそも(言うまでも無し あとアクア様お探しの方、彼女なら画面右下に映ってます映ってますww と言うかアクア様セコイセコイ(嗚呼ァそれを見てためぐみん全力否定)~ セシリーお姉さん何しに来た(苦笑 いい加減勧誘やめい~www そしてアクア様、ゼスタ氏に対しても神託……と見せかけ金をせびってきやがった(再度苦笑 と言うかお布団越しのセシリーお姉さん、顔直視不能笑な位コェェ~ めぐみんは言うとお姉さんを拒絶してたものの、莫大な金に釣られました(再度白目 エリス教徒の教会に来た途端、セシリーお姉さんのガラが一気に悪くなったのがオモシロヒ デェ~(ぁ このガラの悪さ、そう言えばファいさんが演じたお姉さんの中に(略 何がストライクとアウトかつなんだオイコラ~ この後お姉さんのアホな話を聞いためぐみんはアクア様に出会ったら絶対襲い掛かると言った ものの、実態は(本編参照 夜の墓場調査にやって来ためぐみんとお姉さん、 後ろを振り向いて何かがいたら戦うと言っておきながら両名全力逃亡~ なお後ろにいたのはウィズさん、心配しなくてよかったんすが(ぇ むしろウィズさん以上に両名のビビり顔がリアル寄りでオモシロコェェ~! セシリーお姉さんに至ってはぺテ公の面影がww 仲間に恵まれずショボーンなゆんゆんがやはりオモシロだがしかし哀しい…… もうめぐみんやクズマさんらしかいないのでは(ぉ あの、檻の中にいた初心者殺し何処行ったん? 代わりにレックスらのパーティーが閉じ込められてるのは何故~? なおレックスを演じたのは大塚剛央殿、 (暴走がシャレになってない域に達しちゃった)ラウダくんと同じだとは信じられん?チャラめ な感じ~(何 あっキャスト欄には他にも(シャル殿の)水中雅章殿や(ぼっちちゃんの)青山吉能さんまでw |
|
|
|
|
尚文くんのアニメ第3シリーズもここまで~、
しかしこれで終わるはずがない!
鳳凰との対決と思いきや、
突然クテンロウからの刺客どもがラフタ達を襲撃したことで尚文くんの怒り爆発!
更にはラフタの出生に関する真実までもが事件に絡む……!
そして尚文くんらはクテンロウへ――!
|
『波』との戦いは、尚文くん達の冒険はまだ終わりそうにない……
こちらもお久しぶりです、尚文くんら盾の勇者パーティーの皆様~!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
野外実習にお出かけな生徒達の護衛任務を寝てでもサボりたいとユナちゃんがぐだり、 フィナちゃんはおふとんひっぺがえしてでも彼女を起こしただけでもオモシロゆるんクマ~ ユナちゃんのクマコスを説明してなかったことを前に当人も生徒達も困惑だクマん、 特にマリクスくんはユナちゃんにきびすぃ(一応デレはしたが)~、 おかげでユナちゃん1日目かつ戦闘前からメッチャお疲れだクマ(ぁ 幸いにもユナちゃんの予想に反してみんなボンクラではなかったクマ~ シアちゃんの他の服を着ればいいのにと言う声、 果たしてユナちゃんの新衣装は何時のことやら(ぇ きゃ~、くまゆるちゃんとくまきゅうちゃんを抱えてシアちゃんとカトレアちゃんおやすみな 画がかわいいクマ…… おっEDに映ったツインテのあの幼女はまさか―― |
9割方くま着ぐるみしか着てないユナちゃんにねんがんの新規衣装が……! シアちゃんとカトレアちゃんによる脳内イメージ映像でした~(ぁ ユナちゃんが自分の抱いたイメージと違い過ぎてご不満なマリクスくん、 しかしブラックタイガーとウルフどもの襲撃では彼女の実力を目にし、ようやく考えを改めた と共に戦いの後は謝罪間もなく感謝した(そして王都に帰って来た際はユナちゃんを馬鹿にす るなと怒ったもに)ぐっ…… ブラックタイガー戦の直前では自分が危機を招いてしまったと責任を感じ、オトリを率先して 引き受けた(でもティモルくんらも彼と共に戦うことを決めた)のにもくぅ~ ユナちゃんの方もマリクスくんに対する認識を改め直し―― って(戦闘の場での)マリクスくん×ティモルくん男の友情を前に、くま着ぐるみで割り込む には心の準備がいるってw (この他にも前半のユナちゃん視点による振り返りはオモシロツッコミ~ん) 飼育していた蚕は無事だったものの、デカすぎてユナちゃん引いてました(ぁ |
アンズさんらが久々に登場、新店舗開業~!
って制服がユナちゃんが予想してた和服と見せかけくま着ぐるみw
いやアンズさん限定――って何時サイズ測ったんすかい(困惑
この時のミレーヌさんのオーラ腹ぐろそ~(おいおい
|
この前撃破したブラックタイガー、しかし毛皮は硬くて解体不能なので新たなナイフを新調 することに~ ってフィナちゃんのお父さん(イメージ映像)が登場間も無く脱落w ブラックタイガーを解体出来る素材の一つはミスリルと聞いたユナちゃん、 メッチャキラキラゲーマー魂燃え燃え、絶対欲しいと言い出したw なおF69上田の中でミスリルと聞くと思い出すのはりえりー声のショタ坊妖精ミスリル・リッ ド・ポッド様(何 フィナちゃんミスリルのパワーで何と魔法少女化! キャ~かわいい~ ……ユナちゃんの脳内イメージデスが(ぁ ってさらっとお(これ以上はその目で)w なお当のフィナちゃんは言うといずれ大量のモンスターを解体させられるのではと脳内で戦々 恐々~ ミスリル鉱石を確保するため、ユナちゃんは鉱山のゴーレム討伐へ! その間にフィナちゃんは王都のお城でお留守―― ってフィナちゃん囚われの姫、ユナちゃん勇者さまと化した(こちらもユナちゃんの脳内イ メージ映像デス)w 同じくゴーレム討伐に来たバーボルドらのパーティー、 ヤツラがやけにカラフルなのを見たユナちゃんが5人揃ってなんとかレンジャーと言い出しオ イオイw しかも日曜の朝言い出したww ただしユナちゃんをクマだの馬鹿にしてきたのでバカレンジャー認定(苦笑 お留守番中のフィナちゃん、 エレローラさんらが禍々しく見えて助けを求めてきた(とは言ってもお着換えさせようとして ただけ)のがオモシロビビりスギ~んw |
フィナちゃん初の王城入りを前にして最悪死刑判決を下されるかもとオモシロビビりスギィ~ 幸いにも国王殿はそんなことはしない……ものの、ユナちゃんからの反応が厳しいのにお困り なのをこぼした(苦笑 おかげで何やらかしたかとフィナちゃん心配になったw ユナちゃん今回も無敵――と思いきや鉱山内部と言う閉所ではパワーが強すぎて仲間達が巻き 込まれかねない恐れあり、 これは思いもつかなかったぜ(ぇ どうしてもミスリルが欲しいので、バカレンジャー達でも倒せないミスリルゴーレムをユナ ちゃん単独(いやくまゆるくまきゅうも込み)で撃破する作戦に! ただ真っ先に乗り込むんじゃなく、体内の魔石破壊のため電撃魔法を鍛えてきたのがお おっ、 と思いきやミスリルGには電撃もダメか~ そんなミスリルGに対する奥の手は……空間転送で自分に有利なフィールドへとヤツを転送! あっそれがあったかw クマモナイトw 思わぬドロップは(ユナちゃんをこの世界に召喚した、伊藤静さん声の)神からのごほうびww しかもそれがゴーレム出現の原因らしいってオイオイ神なんちゅうことを~ |
今回のタイトルを前に不穏な予感、 まさかフィナちゃんが自分だけ王族の元に行かされ凄まじい緊張感を味合わされた件を根に 持ってぷりぷり(そしてユナちゃんしょぼーん)か――? と思ったら案の定そうなりました、いや思ったより緊張感はなかったか(ぇ むしろユナちゃんがいなかったら今のようにはならなかったと熱弁~ 危うくユナちゃんバカレンジャーに入れられる所だった(バカベアー!)w ミスリルナイフを作るはずが、プレゼントはまさかの王家の紋章入りナイフ! その際のユナちゃんが例えに持ち出したのは水戸黄門(笑 おおっ懐かしき(ぇ いやちゃんとミスリルナイフを作ってくれるよう依頼しましたw その際双剣を希望した理由が(あとドワーフの町があると聞いた時にキラキラしてきたのも) 中二心に溢れてるのがニヤニヤ~、 ミスリルゴーレムの内部がああなってたのは意外、 ミスリルとなってるのは表層だけ~(一応ミスリルナイフ制作に必要な分は間に合った) その際ユナちゃんが神様をセコイと言った(苦笑 フィナちゃんこれ以上は怒らんか、 と思いきやどす黒いオーラ炸裂で怒ったw!! まさかそっちから攻めてきたか~(焦汗 (と言うかミスリルナイフの具体的な製作費いくら……?) 名誉挽回のため、ユナちゃんはショートケーキ作りに挑戦! しかしどれも出来が納得いかず、みんなおなかがぽよんぽよんになっちゃっててかわいい(い やユナちゃんにはマズイか)~ 幸いにもフィナちゃんとユナちゃん和平に至れたのにほっこり~ん…… ギルドの皆様の前でフィナちゃんブラックタイガーを解体ッツ!! 冷静に見れば恐ろしい描写~(ぁ 今作の雰囲気がゆるいから許されるんじゃ(何 と言うか生命体の解体を何度もこなしよくまともでいられるのがフシギ……? あっ今度はティルミナから叱られ土下座を強いられた(白目 残念ながらケーキによる買収通じず――いや通じたァ~w! |
今回はド派手な展開が起こるわけじゃないのの、今シリーズで一番ゆるくてほっこりな回、 幼女(ぁ)、ちびくま、紅茶にケーキと甘い甘い~♪ やはり月2の間隔でメルトさんで紅茶を堪能しているF69上田にとって、紅茶とそのお時間は身 近~ん…… 紅茶について教えてくれたララさんの衣装が、正統派ロングメイドさんの条件を7割方満たし てるのもええ~ 遂にマイ双剣を手にしたユナちゃん、 ゲーマー時代を思い出しイキイキ~ おおっこれは最終回で双剣の斬撃炸裂か――? |
冒頭でお披露目なくまくま体操オモシロかわいい~、 その理由は前回スイーツを堪能しすぎて肉体が(略 いや今のユナちゃんならその問題は無さそうな気がw ミサちゃんの誕生会にユナちゃんフィナちゃんご招待~!♪ またしてもフィナちゃん色々とお困り(特にドレス選び)、ユナちゃんの帰宅を待ってた際の 彼女からぷんすかオーラが漂ってたような(焦汗 お姉ちゃんばかりズルいと言ったシュリちゃんに厳しさを教えた際の顔もコワ~ッ……(白目 ユナちゃんからくまゆるちゃんくまきゅうちゃんぬいぐるみの制作を依頼されたシェリー ちゃん、店のことは心配しなくてもいいと言われたものの、それでも店とユナちゃんの件はど ちらも大事だからと言ったのにくぅ~…… ユナちゃんに関するイメージ映像、 その中のクマ着ぐるみがリアル寄りw シーリンの街に着いた途端市民から見られまくるユナちゃん、 ノアちゃんはみんなかわいくて見てると言ってくれたものの当人は(スマンが)オモシロいた たまれなくなってました(ぁ |
街ん中だと言うのにフィナちゃんどころかノアールちゃん、 ミサーナちゃんもユナちゃんをぎゅうううかわいいクマ~♪ しかしミサーナちゃんだけが遅れてきたのがちょいと心配、この後波乱の一つや二つ起こりそ うな予感を覚えちゃうクマ…… と思ったらランドルがいじめっ子ツラでミサーナちゃんを中傷してきやがったので癪に―― あっユナちゃんがボクちゃん今何歳だのママのおっぱい(!)だのスンバらしい挑発ムーブか らの腕押さえを決めてくれたのでほっこり(おい)、 後は腕をブッ砕(やめろ冗談じゃすまんぞ~ この件だけでなくボッツさんが何者かに負傷させられて腕がしばらく使用不能になったうえ、 代理の料理人を呼びに行ったラーモン殿らまで負傷と阿鼻叫喚、 おおっくまクマのアニメで一番きな臭いヤな回……(困惑 ユナちゃんはミサーナの心を救うため事態解決に乗り出そうとするも、自分の家の問題で誰か が傷つくのは嫌だとミサーナちゃんが叫んだのも辛い…… ランドルの護衛な彼、白過ぎる肌の色と言い赤い目と言い、そしてブラッドの名からしてこい つはやはり吸け――(憶測 ユナちゃんの頼みを聞きつけたゼレフ料理長、何なんだその歌舞伎な演出は~w しかもくまきゅうちゃんをモフリだした際は肉付きだの脂だのメシの材料にしかねない勢いに なってきたからオイオイ落ち着いてぇ~(ぇ |
良かった、ユナちゃんゼレフ料理長(ボッツさんと共に修行していた!)を無事連れてくるこ とに成功したか~…… おかげでランドルとくそ親父らのゲスい野望は粉砕確定どころかゼレフ料理長の味を前に完敗~、 一応マズイだのとクレーム妨害を仕掛けてはきたものの、ユナちゃんは先を読んでおり(でも その可能性を伝えた途端クリフ殿らにドン引きされたw) ゼレフ料理長が堂々と挑んできたことで奴はめでたくボロを出したクマ~♪ 問題はランドルは不満が収まっておらず、武力行使をも辞さん―― と思った所でユナちゃんら全員お日さまの下でおねんねとなったクマw しかしこの調子だとブラッド戦は来週か~(ぁ ドレスへのお着換えをユナちゃん拒絶しだしたくだり、 フィナちゃんがこの前のお返しだと言わんばかりに迫ってるのがオモシロクマ~w お披露目となったドレスなユナちゃんもちょいとゴスめな香りに溢れてて美しい…… ただし手と足はクマのままww 問題はこの時のユナちゃん防御力がダウンしてるので、パーティーの最中にブラッドが襲って くるのではと心配だったものの、気のせいだったクマ~ ミサーナちゃんのお誕生日のくまゆるくまきゅうぬいぐるみ、 しかしノアちゃんは惜しくももらえずショックに打ちひしがれました(ぁ いやいやノアちゃん、リアクションがちょいオモシロ大げさだクマ~(何 |
|
イバラとの死闘に決着――!
|
|
|
ドクストアニメもいったんここで幕、
ホワイマンが眠る月へと至る最終シリーズへ続く……!
|
ドクストのアニメ第3シリーズ放送開始~!
しかし龍水くんの覚醒と活躍を描くTVスペシャルが観られなかったうえ、
どこのツタ屋にミアタラナイ……(泣
仕方が無く龍水くんの話は後回しに――(ぁ
龍水くんが聞いた、千空くんが石化から覚醒した理由の一つはやはり普通人にはムリだァ~!
4000年にもわたる石化の最中、脳内で秒数を延々と数えて意識を飛ばさんなんてそんな集中力
と正気のままでいられる精神力が何処から――?
銀狼くん曰く僕は絶対行かん?
いやそれなんすが――(自主規制
お久しぶりなニッキーの声を聞くと
彼女を演じる種﨑さんがアーニャちゃんやエンポリオなどジャンプな皆様も演じているとは思
えなくなってくるような(ぇ
やはり週刊少年種﨑ジャンプが作れそうな(何
しかし杠ちゃんを演じる市ノ瀬さん、
第1シリーズ鑑賞当時はガンダムの主役を務めるとは思わなかったぜ~(おっとミオミオ役の
Lynnさんも出てますよん)w
あっ古川慎殿も――
龍水くん、タダの強欲男子ではなくおばあちゃんだろうが美女として歓迎し、彼女達が泣かな
いようガンバる姿勢がくぅ~うらやましいぜ……w
オイオイオイイメージ映像がモロにマインクラフト(未プレイ)w
|
硝酸を隠し持っている奴がいると語った龍水くん、
かっ顔がスッゲェワルゥ~w
だからボーイチ先生何をどうすれば顔芸の(再度略
ようやくアニメで言及された南さんの苗字は北東西(NEWS)!
今まで登場した方々の中でやはりあり得ねぇ(たぶん)字面~
|
一時は難航していた石油を発見!!
千空くんらは遂に海へ進出、
と思いきや――(後述
コハクの視力はピンボケな航空写真でも映っているのが石油だと判断したのがスゴイ~
トリュフとキャビアとフォアグラ希望時の龍水くん、
おめめキラキラかつヨダレ垂れまくりとオモシロ~んw
猪の嗅覚のおかげでトリュフ発見、と思いきや即喰われちゃいました(白目
その際スイカちゃんだけでなくフランソワ殿までちょいとギャグい感じになってますがな(ぇ
石油発見の功労者たる猪のサガラくん、
一時は調理されるかと思われたものの、フランソワ殿の慈悲で見逃してもらえたのにほっこ
り~ん……
大樹くんがガソリンを惚れ薬だと思い込まされた件がまさかここで再登場でオモシロ~ん、
おおっガソリンが旧世界において千空くん最後の科学クラフトなのも~
今度はGPSを作ると千空くんが言い出したのを前にクロムくん以外のみんなの顔がw
なおGPSを知らんクロムくんだけ鼻を(略
ルリからクロムくんへの電話越しの告白は思わぬ乱入者により妨害であああ~(白目
と言うか遂に奴が……
人類を石化させた黒幕が来たか……!
|
ホワイマンによる通信妨害を前に、科学王国五知将―― ってコハクがクロムくんを性格的にチョロいだけで微妙な所ってオモシロオイオイ~ 実はホワイマンは味方なのでは?と言うクロムくんの予想を千空くんは否定したんデスが―― (これ以上は略) ホワイマンを察知すべく千空くんが手掛けた今回のクラフトはブラウン管――ディスプレイ! 彼による、ブラウン管に画像が映るメカニズムは知的好奇心をそそるのが今回もオモシロぇぇ…… 自分だけの力でも作れるのでは?と思わされそう~ そのディスプレイをレーダーとソナーに発展させたのも―― オイ銀狼くんモロにのぞきを企んでるのがバレバレだww 幸いにもレーダーとソナーで服が透けるなんてことはないデス(ぁ 逆にクロムくんはレーダーを金属探知機とする発想に至り、めでたく(地中レーダー竹筒号!) 鉱山を見つけたのがええ~ 更にはアスファルトを生み出して悪路舗装、鉄鋼石運搬運送スムーズ化―― ってゴリ頼み連呼w 龍水くんによる帝王学にぐっ、 楽しむのをガマンするのではなくむしろ逆なのがうらやましさを覚えちゃう~……(ぇ |
遂にペルセウス号が完成、
千空くんらは石化解除液量産に必要な《あるアイテム》を求めかつて百夜殿らが到達した島
へ――!
幼少期の龍水くんのお小遣いは父の怒りを買い100万まで減額!
オイオイそれをウチに(ムリ
なお減額前は更に凄まじいことに~(白目
|
OP直後、百夜殿らが映っただけでもぐっと来ます…… 故・藤原殿に変わり三上殿に声は託された―― その際武闘派なビジュアルからは想像もできなかった女子力をニッキーが発揮してたのもオモ がオモシロなことにw おっとペルセウス初乗船と言うか遠洋航海の際は酔いに見舞われレインボー(略 一応おくすりで治してもらえたものの、その直後ドヤりだした(でも嵐に巻き込まれるとまた パニくった)ww なお百物語はあまりにも長過ぎ、朝になってもまだ8話目! と言うかよく千年以上も内容を受け継ぐことが出来たのがフシギ~…… 何回か内容が脱落したのではと疑ってしまう位(オイオイ 硝酸液無限増産の鍵を握るのはプラチナ! いや科学にウトイF69上田としては本当にひと欠片だけで沸くのか怪し……途中で消滅し(略 しかしゲンくんがダンパー数の概念を持ち出して、他の人々の石化復活が困難だった理由を解 説したのはオモシロい~ 千空くんがルリ姉から百物語を聞き出そうとする中、銀狼くんうらやましさのあまりな号泣顔 遂に十字傷の名無しだった彼――ソユーズ殿シャベッタァァ!! あっ、石神村に漂着した彼が赤ん坊だったのに自分の名前を憶えてた件は(今は略 知ってもどうしようもないと思いながらも己の仲間を知りたかったソユーズ殿、 そんな彼を千空くんらが科学王国の仲間だと認めてあげたのにぐっ…… |
ねんがんの宝島到着!! ってスイカちゃん密航してきたんかい~(ぁ 今回ばかりは龍水くんお怒りなものの、 フランソワ殿曰く子どもの命を懸けるわけにはにいかんからだとこっそり教えたのにぐっ~ 島の海底で発見した石像を前に羽京くんが違和感を覚えた、 と思いきや龍水くんのおかげで間一髪逃がされたスイカちゃんを除き、船に残った皆様がああ あ石化! その謎はまた後にして(ぇ)、赤ん坊の頃に石化から逃亡した記憶を思い出した(あと自分の 本名も)ソユーズ殿の記憶力がスゴイこと…… 科捜研w どうしても科捜研と聞くと科捜研の女しか(何 あとその際見つけた髪の毛を調べる際に遠心分離機代わりとなったのがコハクw 何をどうすればその半パネェ身体スペック身に着くのでしょうか~? 第一島人のアマリリスさん発見! と思いきや他の住民から求婚される(全員撃沈――あっイケメンの声がオットーくんいや天崎 殿~)想定外w そんな彼女に対し千空くんはいきなり宝箱の場所を聞いてきたのがオモシロツッコミ~んw 万が一の際はワッルイ顔で脅すつもりだとコハクが言ってたのもヒデェ~(何 アマリリスさんが島首と思って惚れたのはソユーズ殿! 当のソユーズ殿はメッチャ顔が赤くなって気絶したのがオモシロかわいい…… 一方で千空くんを前にどう言えばいいのか困ってアマリリスさんの演技にボロが出たのも(ん で彼女も千空くんも顔がギャグい感じに)w |
遂に登場、キリサメ&モズくん……
キリサメの胸を大量の卵のようなものが覆っているデザインがある意味凄まじや(何
おっと今シリーズ最大の敵たるイバラも~
ストーンワールドに生まれてきた方々でおそらくいや間違いなく一番のワルだけじゃない、
隠れてる銀狼くんの気配を感づいた際のヤツの顔がメチャクチャ怖~!!
ドーム状に広がった石化光線がアマリリスさんと銀狼くんの目前でギリギリ止まった演出、
冷静に見ると直撃してもおかしくないのに無事と言う謎~ん(ぇ
|
冒頭のスイカちゃんの隠密移動、 絶対あの仮面に体丸ごと入るか怪しいうえ、 その状態で跳ねることが出来るからなおさら怪しいw(ぇ あと銀狼くんゲス顔で逃げるなww しかし兄――金狼殿のことを思い出し、石化した彼も担いで逃げようとしたのにぐっ…… そしてスイカちゃんの存在と金狼殿の想いを前にし―― ってまたしても顔www やはりボーイチ先生何をどうすればみんなを容赦なく変顔に(ぉ 逃亡に用いた車の存在を誤魔化すため、 車に被せたモンスターのおけけな外装だけでなく貝殻とジャスミン花から生成した《自主規制》 の臭いで足止め―― あっその解説の際、メカ千空久々に登場~♪ (更には硫酸の女神、リューさんもw) 頼むからそれはマネすんなよ(ぇ イバラのおちゃらけたような声が突然怖い感じになるのがある意味スゴイギャップ~(ぉ コハクのメイク作戦、 髪を解いた途端クセ毛が凄まじく広がって千空くんの顔に直撃(なおその際のコハクの顔)w! しかもシャンプーだけでは改善されん凄まじいことになってます、 (一応コンディショナーを施してようやく改善となりました) 化粧道具が手に入ったものの、コハク自身による化粧は超絶失敗……!! こればかりはエグすぎて唯一直視不能となりました(白目 幸いにもアマリリスさんによるメイクは大成功、ホッ~ ところが潜入候補増員を理由にアマリリスさんのメイクは男子にも(ぁ あっ第2話での千空くんのアレはこのため!? 全員アウト(特にソユーズ殿……)(ゲンくんは女子の声を出せるが長身ではムリか~)、 と思いきや最後に選ばれた男子は銀狼くん! まさか銀狼くんの声に村瀬殿を選んだのはこの展開を見越してのことなんでしょうか……? さて選抜は言うと、コハクによる元気女子演技があああボロ出まくり(苦笑 イバラ超絶困惑したものの……合格! ただしモズくんに気配を感づかれました(ただし見逃されました)が~ 銀狼くんいや銀ちゃんは言うと……僕っ娘が認められて合格とカオスww と言うかこの時の彼を見ていると(スカプリは同じく村瀬殿演じる)ツバサくんの面影が―― (気のせい……たぶん |
千空くんはICチップなど電子部品を用いず、ただの石(銅線を使用してますが)から電池いら ずのインカムを作れるのがやはりスゴイ~ しかも石化装置をパクるために作り出すドローン(!)も銅線アリだがIC無しなのがまた、 ただしコイル制作――銅線巻き巻きは手作業(ぁ んでゲンくんが通信機越しにコハクに要求したのはカワイイポーズw しかしコハクの顔オモシロ激シブ風崩壊ww ゲンくんは後で死を覚悟した方が~(苦笑 宝島の怪力枠なオオアラシ、 頭の飾りと布がアヌビスをイメージしているのが凄まじいインパクト~ しかしアマリリスさんの魅惑には弱くメッチャ赤くなってる(ニヤニヤ 千空くんがコハク達へ届けたミニ四駆、 科学の鼠言ってたのに顔がゴリラw その存在をごまかした際のコハクとアマリリスの顔~(ぇ 銀狼くんが思いついたメッセージ送信、 しかし彼は授業をサボってたので文字を書けんのがオイオイw 回想の最後は妄想なのもオモシロコラコラ~ww しかも千空くんらに届いたプラチナ発見のメッセージは文字が使われておらず暗号と化してま すがな(白目)(ゲンくんには解けちゃいましたが~) |
奇跡の(いや、そうだった)水――硝酸無限生成装置完成ッツ!!
プラチナが入ったカプセルは……コンクリートに包まれてただけでなく敵陣真っただ中では
騒音のせいでバレる恐れアリにつき破壊不能、
と思いきや科学の力で音を立てず破壊可能!
その際映った回想に映った(破壊された)石像がどう見てもゲンくん、オイオイ~w
千空くん曰くネズミニ四駆ww
ヤマアラシらの注意を引く際、ダンスが出来ずお困りな銀ちゃん、
しかしドリルによる掘削音を誤魔化す際は槍の演舞(偽)が上手く行った……のはいいとして、
戦わず逃げるため(しかもキメ顔)ってオイコラ~(苦笑
コンクリが壊れると共に流れた百夜殿から千空くんへのメッセージ、
これだけでもぐっ――
って不覚にもコンクリ片が宝箱内部に落下→砕ける音(困惑
そして激しく困惑するコハクの顔~(ぇ)(幸いにもプラチナ入り砂金の持ち帰りには成功し
ました、ホッ……)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タツキコーポ炎上――
デンジとナユタと犬猫が暮らすアパート崩壊と言う衝撃展開から2週間、
(実は犬猫は事前に逃がしてもらえたか!?)と微かな望みを抱きながら目を通した今回は――
|
→ 遂に幕開けねんがんのチェンソーマン第2部、 ↑ こちらは第1部第1巻~ ↑ 関連するネタバレをちょい上げちゃうと…… → 第98話は一見メチャクチャやりまくりで ↑ 実は第1話を踏襲~ |
→ 本日更新の第99話、 ↑《あの男》がもう再登場!! ↑ しかし無事でいられる保証は残念ながら―― |
→ 遂に来ましたねんがんの第100話!! → ド派手な展開とは行かなかったものの、 ↑ ニヤニヤもんの展開~ → それでも不穏な予感は消えんどころか―― |
→ 前回から心配だった第101話! → よし命拾いしたな…… ↑ 今回は―― → ああ彼女達の名前はそう言うことなのね~ ↑ ってどっかで聞いた覚えありまくり(苦笑 ↑ タコピーだけじゃなくスパイファミリーもかw |
→ 1週間のお休みを経て遂に来た最新話、 → みんなが待ち望んでいた《あの男》が遂に来た……!! ↑ しかし間もなく突き付けられる究極の選択、 ↑《彼》が下した答えは―― → おっとこれ以上のネタバレは略、 ↑ 述べられるのは、 ↑ 善人には絶対許されぬ極悪な回答でした(ぁ ↑ コワ~…… いぇ なのに読者の多数は納得でイカレテるゥ~(苦笑 → はたして《彼》があの選択に対しツケを払う日は来るのか? ↑ 今後の衝撃展開に絡むはずだよね~(ぇ → 突然チラリと蘇るバニラ・スカイの記憶、 ↑ トガタ監督も観たトム主演作! ↑ 生まれ変わったらまた会おう、 ↑ 猫になって―― |
→ 第2部の最新話!! → 久々に《彼》の顔出し~! ↑ 今シリーズも欲望炸裂(ぇ ↑ 更には《あの男》との対面まで―― ↑ あっケーキがw ↑ あのおまけを思い出すと感慨深い瞬間…… → さてあの鳥籠は何を暗示する? |
→ タイトルがまさかのネタバレ!
↑ いや比喩ではなく文字通り~
→ ボスボスボスボス……
↑ あっ四騎士の威厳が形無しw
→ 何と《彼》がクラスの女子の人間椅子に~
↑ まさかタツキ先生がかつて述べた高圧的で理不尽?
↑ しかも《お前》まで《彼》を椅子にするんかい(ぁ
いぇ 10分10円がまさかの1万w
→《彼》への酷評ラッシュ~!
↑ しかし一部は事実です(苦笑
↑《彼》が食ったと言ったのはやはりマ――
→ 今回もメタ色なメイ言炸裂ゥ~w
|
→ せっかくの声があああ~
|
→ 灼熱、焚火…… ↑ 01 まさか次回使うのは炎(いや光ん)力? ↑ 02 問題の焚火がどうしても《消えぬ炎の男》を連想させられてしまう…… → 第09巻同様、悲劇の死闘が幕を開ける……! ↑ 01 今度は戻れるのか、いやダメなのか? ↑ 01 多分今回もム―― → スマン?第10~12巻のネタバレ示唆はエネルギーが尽きて略~(ぇ ↑ 01 あとアニメ版の方も…… ↑ 01 日曜まで待ってね(おいおい |
→ 教師のTシャツの柄w ↑ 01 しかし笑ってられるのもほんの少し、 ↑ 01 生徒達の中から死亡者が……! → 鉛筆がトライデント化! → 01 さてDX鉛筆の槍は出るんでしょうか~(ムリ → デビルハンター部亜国くん、参戦! ↑ 01 下の名はセイギなのが今回のテーマ的になかなか皮肉…… ↑ 02 えっ、モデルはファイアパンチの《彼》!? ↑ 03 援護に来たのはフリオ……アレ、何処かで聞いたことあるような(笑 ↑ 01 あああフリオくんがァ!! ↑ 01 しかも他の皆様も速攻で全滅(白目 → 最後に示された作戦……! ↑ 01 絶対するなと叫ばれたその正体は――? ↑ 02 しかしネーミングセンスが光ん力などを思わせ(おいおい |
→ 何と!彼女も武器化の力を発動!! ↑ 01 その武器の名は―― ↑ 01 制服強強剣w ↑ 01 字面がどう見てもおバカっぷり炸裂、 ↑ 01 しかも威力があああショボ―― ↑ 01 ってえええ予想以上に激ツヨォ!!? → 勝利したと思いきや死亡……! ↑ 01 殺害するはずではなかったのに、 ↑ 01 と思いきや復活! ↑ 01 ただし悪魔の姿かつ巨大化して…… ↑ 01 ちゃうそうじゃない~ ↑ 03 ところで彼女を蘇らせた謎の女生徒、 ↑ 01 まさかお前は―― ↑ 01 黙示録の四騎士の残る二人、 ↑ 01 死の悪魔……! |
→ イジメの無くし方が、 ↑ 01 学校破壊! ↑ 01 イジメ以上にタチが悪―― ↑ 01 いやあの手の重い問題には大小の比較など無意味か…… ↑ 01 とにかく、皮肉さを感じさせます―― → きたぞきたぞチェンソーマン! ↑ 01 って納得いく形での正体バレ希望w ↑ 01 しかもこれしか考えてない~ ↑ 01 その結果、狂った正義がおバカな願望に敗北(苦笑 ↑ 01 問題は彼女が今度こそ死亡……!? ↑ 01 ゲゲ~、しかもこんな時にヨルが―― ↑ 01 と言うかあの姉(仮)何処~? → まさかの再登場、 ↑ 01 カマキリの悪魔! ↑ 01 ……しかし速攻であああ~ → よく見ると、 ↑ 01 月刊チェンソーw ↑ 01 おや、左に見切れて映ってる雑誌『ヴ』はムーをパロったような? |
→ ユウコ足剣! ↑ 01 あああヨル殿のネーミングセンスがますます(おい ↑ 01 こちらもDX化は(ムリ → デンジくん今度こそ正体バレ……! ↑ 01 あと戦争の悪魔との決戦―― ↑ 01 と思いきやヒロフミくんに妨害され未遂に終わりました~ ↑ 01 合掌…… ↑ 01 オイ勝手に殺すな~ → 校内での評判がウザイ子呼ばわりなのが哀しい…… ↑ 01 ってえええ生きていたァ!? ↑ 01 でもあの時喋っていたのはどっちなんだ……? ↑ 01 彼女の自我か、彼女を真似たのか? ↑ 01 あっあの時――第9巻同様ピンポンからの開扉再び……! ↑ 01 歴史は繰り返されるのか――? → 彼女もあの路地の夢、いつも見る夢を……! ↑ 01 路地の奥に待ち構えるのは、 ↑ 01 禁断の扉かそれとも? ↑ 03 鶏の死骸が意味するものは? ↑ 01 コケピー、ネタかとおもいきやガッツリ物語に絡んできたァ!? → コケピーの元ネタを描いたタイザン5先生がやっと動いた! ↑ 01 しかもタイトルにはまたしても罪!! ↑ 01 あああタコピー同様陰惨な方面になっちゃうのん~?(白目 ↑ 01 タイザンがタイザイ(大罪)にしか見えなくなってきました(おいこら ↑ 01 タツキ先生同様ジャンプ+→週刊少年ジャンプの流れで来たか……! |
→ ユウコの自我なのか違うのか? ↑ 01 その答えは ↑ 01 明示されず、 ↑ 01 だがあの時の彼女は間違いなく―― → 何ィ、本体まだ生きてるゥ!? ↑ 01 思い出せば召喚された狐の悪魔も本体ではなかった、 ↑ 01 伏線は第1部の頃からあったのに~(何ッ? → 別れ際にユウコに渡したのが、 ↑ 01 靴! ↑ 01 あの時のアイテムをここに持ってきたのがぐっ―― → 鳥よ、お前が示すのは何か……? ↑ 01 あっよく見るとデンジくんと犬達の近くに、 ↑ 01 謎?の後頭部~ ↑ 01 その正体は…… → しかしその時、 ↑ 01 衝撃の急展開!! ↑ 01 何故その存在を想定出来そうで出来なかったのか……? ↑ 01 にせ ↑ 01 チェンソーマン!! ↑ 01 はたして正体は――? → 話は変わり、 ↑ 01 タツキ先生とこはるちゃんのアカウントの件は非常にまれにみる珍事でしたw ↑ 01 こはるちゃんのアカウント復活おめでとうございます~ ↑ 01 懇願が運営とイーロンくんに通じたか(何ッ? ↑ 02 しかしタツキ先生の方は1週間も経ってないのに消滅(ぁ ↑ 01 思い切ったことを出来たのがスゴイ、 ↑ 01 でもチョイ寂しい~(ぇ |
→ えっ、ヨル殿あの妹(を名乗る謎の女)を知らん? ↑ 01 いきなり深まる謎~ ↑ 01 デンジくん同様実は記(略 ↑ 01 ってあっあの女がデビハン部に入ってるゥゥ!! → 突然登場、デビルハンター部部長かつ生徒会長のハルカくん! ↑ 01 胸をさらけ出した、 ↑ 01 何とあのスターターロープが!! ↑ 01 ヨル殿はヤツをチェンソーマンだと信じて疑ってないものの、 ↑ 01 ちゃうそいつは(たぶん)にせだ~ ↑ 01 本物はデンジくんだから(苦笑 → 部員が一人死亡……!、 ↑ 01 フリオくん生存出来なかったのか……(困惑 → 他人を最悪にするのは嫌とアサは言ったものの、 ↑ 01 そのためなら他人(犯罪者など死んでもいい人間)を武器にするのも辞さんのが、 ↑ 01 ヤな矛盾を感じさせます…… ↑ 01 鶏の亡骸よ、お前は何を暗示する? → 猫を武器にするのはどうかとヨル殿が言った時は一瞬ヒヤヒヤ、 ↑ 01 幸いにもアサに却下されましたホッ~ → デンジくん吸い殻回収でおおっエラ―― ↑ 01 と思いきや吸い殻を解体リサイクルし煙草を密造、密売! ↑ 01 オイオイバイト禁止されて金稼ぎが辛いとは言え正気か、 ↑ 01 でもオモシロ(ヒデェ)~、 ↑ 01(色々な意味で)メッチャ怒られそうな予感(ぇ → 忙しいと邪険にしてたものの、 ↑ 01 デートの誘いを前に態度一変w ↑ 01 なお今までデンジくんと出会った女達の例からして ↑ 01 99%ロクなことにならない(ぁ → 最悪を終わらせるための最悪……! ↑ 01 嗚呼ァしかしそれは更なる最悪を呼び込む予感しか―― |
→ ねんがんの2人のデートは…… ↑ 01 アサの語り口に問題があり過ぎて、 ↑ 01 デンジくん退屈しまくり(苦笑 ↑ 01 上手く行くと思いこんでたアサも困惑ゥ~ ↑ 01 知識はただベラベラ喋ればいいものではないか―― ↑ 01 はたしてデンジくんペンギンを無事見に行けるのか!? → 謎の少女の正体、 ↑ 01 それは…… ↑ 01 飢餓の悪魔!! ↑ 01 自称、キガちゃんw ↑ 01 名前が《あるJKヴィラン》と一文字違いw → 何ィ、エンドレス8階再びィ!? ↑ 01 この前アニメ版でブチ殺されたと思いきや、 ↑ 01 キガちゃんに蘇らせてもらった……? ↑ 01 今度もどうやって斃せるのか? ↑ 01 ノーベル賞再受賞なるか(ぁ |
→ エンドレス水族館、 ↑ 01 このタイトルだけでもぐっと来ます~ ↑ 01 先月はTVアニメ版でエンドレス8階が流れてたのも偶然ではなかった、 ↑ 01 と言うかタイミングを狙ってた……?(根拠不明 → デビハン部のまだ名前もわからん彼、 ↑ 01 この脅えっぷりどう見てもコベニそっくり~! ↑ 01 まさか弟……? ↑ 01 しかも親の奨学金目当てでこうなったのが酷い…… → 無限ループ地獄の最中、 ↑ 01 デンジくん無限金拾いなのがオモシロせこ~っw ↑ 01 しかしハイパーインフレーションを読んだ読者曰くその金はザンネンながら―― ↑ 01 ナンバーが全て同じ疑い高しで使用不可(ぁ ↑ 01 こんな時ルークくん達がいれば~(ムリ → ガラケー発見! ↑ 01 しかし頼みの綱がアサ転倒であああ…… ↑ 01 読者の一部から転倒の悪魔疑惑が(ぇ → ハルカによる彼女への酷評が厳しすぎます…… ↑ 01 タチの悪いことに、 ↑ 01 今回や過去回のアサを思い出すと酷評の内容が―― |
|
コベニ弟カッコカリ、ガラスに顔張り付けっぱなしw トイレの水を舐めそうになるようはマシなものの、それでもこのまま置しちゃイカンようなw たまたま落ちていた鍋のフタが怪しそう…… 事態が起こる前、何をやってたんだ? デンジくんがセコく金を集めていたのはナユタ大学進学の学費を稼ぐためだったのにぐっ、 自分のようにクソみたいな人生を彼女に送ってほしく無くて、普通に生きて欲しいと願ってい るのも…… 干した魚をくってヴォええとなるアサを前にデンジくんがおもしれーと言ったのも、 パワーの面影を彼女に見出したのもぐっ、 問題は、パワーのしでかした行為は(略 アサとデンジくんが廊下を走るカット、 明らかに12巻のアサとユウコを―― 100万に達したカネをデンジくんアサに差し出したァ! あの、さっき学費が…… いや集めたカネはそもそも贋札扱いされそうで使えんかw 水族館を100万で買収? いやムリ、100万どころか50億―― 何ィ、水族館を武器化ァ!? この発想があったか……! 名前は水族館槍(アクアリウムスピア)、田中脊髄剣や制服強強剣より響きがカッコ良くなり 中二テイストがマシマシにw しかしチェンソーマンではパワー除いて技名を叫んだ例が無い(コン、光ん力はちゃうか~) だけに斬新~ |
きゃ~、デンジくんとペンギンかわいい~、
しかも愛でるのに夢中で激闘に全然気づいてないのがオモシロ~んw
アサの策は大成功、
永遠の悪魔との対決――
|
内なるポチタに護られたか、それとも? やはりデンジ脊髄剣発動せずw しかし当の彼がアサ脊髄剣言い出すとは思わんだぜ~ (他の読者曰く、ガチでアサが脊髄剣と化す心配も増えましたが――) デンジくんが提案した最強の(笑)デートプランはオールナイトで映画鑑賞! おおっマキマさんの面影が……と思いきや鑑賞するのはミイラ映画でした~ 何故ミイラ、サメよりマイナー(なのではと思う)モンスターにしたのん……? アサがデンジくんのおうち訪問! 彼による、ルールを守れんと死ぬという警告は(あっ、間違いなくナユタだな)…… 以上にこっそり聞いていたハルカくんが死にそうになってきたような(ぁ |
久々に見たタツキコーポw 自分の部屋以外ドアは開けるなと言ったデンジくんにアサは何言ってるのと返答したくだり、深 い意味はなくて、単にデンジくんアパート暮らしのマナーを完璧に把握してないだけ~? 冷蔵庫は言うと、まさか《生姜焼きに用いた》肉が残ってたなんてことは(ないない デンジくんとナユタのオナラした回数をカウントしてるのがオモシロ謎~ん、 何故こうなったのん~? ナユタの前でイチャイチャ禁止を警告したデンジくんに対し、堂々好きなわけがない嫌いだとア サが答えたのがきびすぃ~ 濡れた犬だと言われたことをデンジくんが思い出したくだり、 今までのお話にはあったのか……いや無かったか、本編以外の所で知らぬ間に(何 急展開、アサがヨルと化してキ(略 しかもそのタイミングでナユタが遂に姿を現し、怒って襲って来たァ!! と述べたものの、どちらも死ぬ心配が全然(苦笑 |
ギャアアアサが殺―― な訳がやはりなかったかw 犬化(文字通りではないデス)させられただけで済んだか~ ナユタが、デンジくんは出会う女全てに殺されそうになってると言ったのにニヤリ~ うん、確かに全員殺りにきたな(ぇ アサの犬化解除条件の一つはアイスを毎日食わせること、 あっ《あの惨劇の後で》デンジくんが食ったアイスを吐いてたのを思い出してしまった…… ところで食う量はアイスバーにして何本分でしょうかナユタ(何 もう一つの解除条件はアサともう仲良くしてはいけないこと、 デンジくんもさすがに動揺したものの、ナユタが一番大事だと言って受け入れざるを得なかった のが厳しい…… んで記憶操作後のアサ、 デンジくんが来ないことを何とか納得させようとするあまり、フキダシが長文で埋まってたのが オモシロ~ん、 しかしやはり彼への想いを捨てられんようのがぐっ…… そんなアサの前にヒロフミくんが現れ付き合ってくれないと誘うものの、 次回以降死亡/武器化しよそうなんすけど(焦汗 |
|
ヒロフミくんがキガ先輩の正体を知ったいきさつがチョイ気になるぅ~…… チェンソーマンの舞台は90年代後半――銃の悪魔との戦闘が行われたのは97年09月、 この件でそれが絡むのではと何人かが予想していたのデスが、ガチでやってしまったか…… ノストラダムスの大予言は恐怖の大王! デンジくん(仮に登場するとして)大王をぶっ斃せるのん…… いやそこは心配しなくていいか(ぇ 未来の悪魔何時の間にか公安に戻ってきてました~ おおっ未来最高イェイイェイが聞こえてきたw ラストでアサの前に登場した謎の悪魔、 こいつがキガ先輩が言ってた根源的恐怖? 何か闇の悪魔を思わせるビジュアルに見えなくもない気が……? その答えデスが―― |
奴が司るのは『落下』! 落下は一見根源的恐怖とはほど遠いと言う思い込みがあったか、F69上田はその発想に全然至 らず~(ぇ 単に落下させるのではなく、精神攻撃でテンションを下げ、肉体を天空へ落とす(しかも落下 先は地獄の扉!?)と言うのが面白くしかしおっかねぇ~…… 精神攻撃を通じて見た、アサの過去に登場したあの猫ちゃん――クラムボン(!)をニャーコ と勘違いしてしまったw あの時アサが救った猫ちゃんなのね~、 と思いきやクラムボンは数ページであああ…… 猫がチェンソーマンに置いて被害に遭った例は無い(ニャーコは旧コウモリの悪魔に呑まれた が無傷生存)だけに思わぬ不意打ちに衝撃―― そう言えば第一部でもチェンソーマンは猫成分を何度か見たものの、第二部では更に多くなっ たような……? |
爪ナイフがどうしてもジョニィはタスク(牙)を思い出さずにはw 自分達に襲って来た悪魔は何なのか、 その際ヨルが言及した重力や月の悪魔が何なのかチョイと見てみたい(ぇ 大ピンチの最中にアサが漏らした本音、 孤独は嫌だが誰かに近づいてその結果災難が起き、そして傷つきまた孤独になると言う叫びに ぐっ…… この時、第2部最大の軸が見えた気が――? ラストで落下に呼ばれてやって来た芋虫のような悪魔、 2ページ丸ごと使った演出が闇の登場を思わせます~ |
料理用の林檎を買いに落下が乗り込んできたスーパーの名はAJI(笑
直球で味、何故に(いやそれを言うならタツキの名が冠された数々の物件は……)?
狙撃班による集中砲火も再生で無効化されどうする、
と思いきやそこにデンジくんが乗り込んできたのでおおっ脳内でキックバックのイントロが~♪
|
落下による精神攻撃でデンジくんどころか読者にもトラウマが蘇り――
と思いきや精神攻撃に対抗する術を独自に編み出してきたのがええ、
|
アサのピンチを救ったのはデンジくん!! だから彼に血ィ飲ませたのは……とそれは置いといて、 油断すれば台無しになるだけでなく最悪は積み重なると説き、 それでも楽しみにしていることがあるから生きてるとデンジくんがアサに説いたのがぐっと来 る…… しかし彼が楽しみにしているのは性行為(ぁ)、アサからきもっとツッコまれましたww デンジくんによる今回の叫び、 アイスクリーム、ハンバーガーなど公安編で映った(いや後者はネタにされたかw)メシが例 えに出されたのもぐっ~ ただし糞も例えに入っており、ハンバーガーが何と糞バーガーに(おいおい |
性行為の力を説いたもののアサに通じるはずがなく、2人はあああ扉の中へ…… って精神攻撃には勝てたのにまさか性行為ネタが通じないショックで隙を生んだなんて何と ツッコめば(ぇ 芋虫が待つ暗黒空間に浮かぶ扉、 やはり開けちゃダ(略 その扉から落下が現れた、 と思いきやえええ!? 最初何がどうなっているのかわからなかったものの、落下を後ろから襲ったのはにせ―― いや(シンライダーを見た皆様曰く)2号……? |
ヨルはチェンソーマンを殺るチャンスだと言ったものの、
アサは自分が生きる希望を彼に見出し、生かす道を選んだのにぐっ……
そして――
|
今回のタイトルはキル・ビルw しかしヤッチマイナーなど叫ぶ気配なかったどころか、芋虫によるハンマー攻撃回避時のコマ が金田バイクのスライドにしか見えず(おいおい 落下まだ生きてたァ! てっきり偽チェンソーマン(いや2号?)に完璧に殺られたと思い込んでただけに~ そんな落下がビルを持ち上げただけじゃない、その上をバイクで走って破壊する演出が凄まじ や~…… 龍先生、まさかダンダダン執筆の合間を縫ってこはるちゃんの援護に駆けつけたのん~?(憶 測 ラストで芋虫が口を縦にデカく開けてる構図、 F69上田はかつてファミコンやスーファミのドット画を載せまくったサイトで目にした(真メ ガテン無印の)アリオクを思い出し―― あっ結局他の読者に先越された~w |
ああっ喰われたァ!! と思いきや、ナユタの支配による味覚操作で芋虫嘔吐、 落下お怒りからのビーム?で芋虫惨死~ この時の落下の叫び「死んでくださアぁあ~い!」がチョイじわじわな字面デス(おいおい 落下を裏から操りアサを確保しようとしてたキガ先輩の目的は恐怖の大王を打倒し悪魔の時代 が来るのを阻止すること……!、 しかしその目的はピザや中華料理が食えなくなるのが嫌だと言うのがオモシロく、ファイアパ ンチを思い出し(先を越されたそれをナユタが拒否したのは学業最優先なのもオモシロ~ん、 でも大王をぶっ斃さんと学校が無くなるんじゃ~?(ぉ |
今回のナユタ、自分の支配能力を給食のデザートパクるために使用してるのがオモシロ~ん、 しかし児童達の話は行方不明だの死亡者が出ただの殺伐 と思いきやいきなり特殊部隊乗り込んできたんすけどォ!? まさかマキマさんの時同様(中略) ……いやねぇか~(ぇ ハルカがアジ演説ついで名乗った団体名は世界平和チェンソーマン協会! オイオイその団体名の冒頭4文字から邪悪な臭い漂ってくるような(苦笑 似たような名前の団体が問題を(言うまでも無し ところでハルカの肩に手を置いた奴は一体、 まさかにせチェンソーマン(もしくは2号)……? デンジくんの方も急展開、 ヒロフミくんに手足を拘束される事態に! その件でお怒りなデンジくん、解放しないとケツ穴(強制終了)ってオイオイ色々な意味で正 気かwww |
チェンソーマンをめぐってデモ隊が肯定派と反対派で激突、暴動に至ってるのに、デンジくん
は良い気分と答えたのが頭のネジオモシロ外れっぷりw
アレ、前回は協会なのに今回は教会?
しかしこの表記は更に《あの教団》に近いのがオモシロヤバげな香り(おいおい
果たして単行本収録を逃すかそれとも~?(こら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バルエムはまさか主――悪魔を召喚か!?
と思いきや違ってました……!
|
|
|
待ちに待ったチェンソーマンのTVアニメ、放送開始ッツ!! OPを歌うのはまさかの“ハチ”米津殿~、 今作は凄惨な描写てんこもりなだけに、その雰囲気とはほど遠い(たぶん……)米津殿が参加 するとは思わんだw 更にはOP映像内には貞子やビッグ・リボウスキなどタツキ先生大好きな映画パロてんこもりだ けでなく、 映画館で映画を観ているデンジくんらなど今後を予感させるカット、 ミャクミャク様にしか見えん(ぁ)悪魔、 金玉(!)、 そして「ラストなんで爆発させた?」とネタ炸裂 でオモシロいい~ ポチタを演じるのがナナチいや井澤さんなのも意外(でもかわいい~)ながら、ゾンビの悪魔 を演じたのは(鬼滅の)村田さんと同じ宮田殿なのが更に意外w あと幼少期のデンジくんが井上麻里奈さんなのも不意打ち~ しかし今回の声のMVPはポチタもろともゾンビ軍団に惨殺された際のデンジくん! あの時の叫びは第1話から最大のインパクト~ やはり最初の彼は汚く狭い小屋暮らし、 メシはパンの耳、 借金返済のためとは言え片目と腎臓と金玉の片方(!!)が無いと言うのが哀しい…… でも金玉の片方は何に使うんだ(ぇ ポチタの腹の銃創、 誰が撃ったのかは第2部突入しても未だに解けぬ謎~ やはりあの悪魔か……? デンジくんが最初に殺った悪魔はプティング! 全然プティングに見えませんがな~w アレ、俺達何処行った? まさかチェンソーマンに■■■たのん(違 ってゾンビの悪魔のあの発言が原作第10巻の真実につながるゥ!? これは思いもしなかった~ |
|
民間のデビルハンターが殺るはずだったナメコいやナマコをブチ殺した件で注意されたパワー、
デンジを共犯に仕立てようとしたのが虚言癖とは言えオモシロヒデェ~
しかもこの虚言癖が後に(自主規制
|
|
デンジくんがハンコを押してた書類をよく見ると、ちゃんと記してあった今作の年代……
ただし最後だけXなのが謎~
遂にねんがんのパワーの胸を揉めた!
と思いきや父はパッドによる偽モノでした(苦笑
あああデンジくんがそのショックで劇的に腑抜けちゃったよ~
|
コベニダブルピースでじっw
そのうえトイレ(自主規制)、
永遠の悪魔から契約をちらつかされた際はデンジくんを殺しにかかるわで(あとパワーも)暴
走っぷりがオモシロ~んなものの、
|
|
冒頭4分間は原作に無かった姫野先輩の生活描写、
何でもないように見えて、この後――
ひぇぇ、冒頭のアレがどうしても「開けちゃダメだ」を(略
やはり正気か、酔っているとは言え口移しで(自主規制
|
|
藤本総合病院w
んでコロコロはムリと思いきやゴンゴン!
何故故・ボンボンみたいな名称にw
と言うかハラ減ったから逃亡ってオイパワー(苦笑
しかしネタの直後映し出されたアキの姿は哀しい、
告げられた余命はあああ――
って肩越しにカースが現れ囁いたのがチョイコワい(台無し
|
|
チェンソーマンのアニメもここで幕ゥ~!
果たしてレゼ編は劇場版かTV放送となるのか……?
|
ド腐れ高校乱闘編、
いやスポイル編、
ヴィクトルとの激闘に決着――!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ド腐れ高校乱闘編(!)もとい、
UMAスポイルとの戦い開幕……!
|
|
|
|
|
|
|
BLEACHのアニメ、数十年の時を経て遂に最終章――千年血戦篇突入ッツ!!
最終章にふさわしく、作画も劇伴(特にNumberOne)も劇的パワーアップ……!!
一護の卍解発動からの月牙天衝→んで大爆発のコンボが特に凄まじいド派手演出ゥ~
と言うかアレどうやって誤魔化――せるか(ぇ
竜ノ介くんの声は(デクくんを演じる)山下大輝殿、
志乃さんは(野薔薇役の)瀬戸ちゃん!
原作じゃ出番がわずか(あと今回は両名とも速攻でズタボロに……)にも関わらず、
ジャンプアニメの主役クラスを演じる方々を登用してきたのがスゴイ……
成田先生による小説で先に知ったものの、志乃さんが一角の従姉妹なのにビックリ~、
この意外な事実、今回おでこがデッカクつるんつるんに描写されたのを観て納得(ぇ
おっと竜ノ介くんのお兄ちゃんも意外な人……
恋次ゆかりの彼!
オイオイ志乃さんきびすぃ~、
竜ノ介くんを置いていっちゃらめぇ~!
もちろん結果はあああ(幸いにも助かりました
あずき色ちゃうアズギアロ、彼を見た一護が言ったのはベッドの上から降りろってw
しかも2度も(あと顔面に蹴り)!
アズギアロ、破面の身で滅却師の能力を使えるのが当時は謎、
でも今ならわかります……ユーハバッハ帝の(これ以上は略
宣戦布告にやってきた騎士団の皆様、
全員顔が隠れっぱなしなのに数名体格が違うのがみょ~にじわじわ(ぇ
チャド、今回は霊圧消えないよね~?(苦笑
しかし雀部殿はあああ――
あとリューダースもほんの数台詞で惨死、そんな厳しいぜユーハバッハ帝と騎士団~
ってリューダースは(チェンソーマンの)サムライソードと中の人同じィ!?
|
|
帝国、尸魂界へと侵攻開始……!!
破面に引き続き、滅却師までもが卍解相当の強化形態――完聖体を発動!
天使のイメージが今シリーズのテーマ上意味深……と思いきや一護曰く気持ち悪いカッコって
ヒデェ~(苦笑
完聖体よりもキルゲのキャラ方がオモシロ気(略)(問題発言
お久しぶりデス混獣神――アヨンくん!
あの鼻最初は仮面だと思ってました~w
あとお前さんの兄さんは一体何者なんすかい(ぇ
果たして夜メシにハンバーグを出してもらえる時は来るのか……?
アヨンくんにボコボコにされたキルゲ、
上半身だけ砂ん中に埋まってるのがオモシロ犬神家w
と思いきやすぐ復活した(ぁ
可城丸殿、今見るときれいな藍染に見えなくもない気が(おい
問題は出ば(略
しかし今回だけで4人もメガネ兄さん(?)出てきたのがオモシロ~ん、
特に竜弦殿は何とイケメンお父さんなこと……
|
騎士団の力は凄まじく、隊士達が短時間で1000名以上も死亡……!
あああ可城丸殿が2話でその中に……(白目
ローズ殿と対峙したナナナ殿、
ナの字が4連続と言うその名前に加え歯の白黒っぷりが凄まじい~w
ちなみにナナナ殿は(自主規制
ローズ殿は吉良殿の存在が自らのギター演奏におけるインスピレーションになると言ったのデ
スが、このくだりを観てみたかった(何
やっと来たか阿散井殿&びゃっくん~!
しかし、
|
キルゲの聖文字・Jail(檻)で一護の動きが封じられ、その間にも殉職者多数の阿鼻叫喚……!
直前の阿近殿、一護の霊圧が消えたと言い出したので、思い出したのはチャ(略
やっと来た――キルゲをぶっ斃したか……!
破面篇で一護に敗れたきり消息が知れなかったあの男、
諏訪部殿演じる――(言うまでも無し
|
山じい、最後の卍解――!! 遂に発動された残火の太刀、 発動直前には全ての炎が止んで天が真っ白になった演出が美しいながら、 卍解中の刀はボロボロに焼け焦げている対照性、 しかし東西南北を冠した4つの技は凄まじや~ 火火十万億死大葬陣は(どんな古典に目を通せば浮かぶんデスか久保先生ッ!?)名前も山じ いが今まで斃してきた方々がスケルトンと化して大量に襲ってくる のが一番凄まじい~ 山じいの激おこ顔もこれまで観た中で最大の怒りが炸裂で凄まじさ加速…… そして一連の展開の作画が更に凄(言うまでも無し スケルトンの中に紛れ込んでいたザイドリッツ殿、 かつてはFF7(の最強クラスの防具)を連想したものの、今やアズレン(の元ネタなドイツ戦 艦)しか(ぇ 卍解の名称は漢字限定なものばかりなので、 残火の太刀に『の』が入っているのがチョイ気になるぅ~ (似た例はシャルロッテの刀剣解放) なのに山じいがぶっ斃したユーハバッハ帝はR(精神、記憶をコピーできる方)のロイド・ロ イドが化けていた偽者なのがひでぇ~(焦汗 ロイド・ロイドが実は名前の綴りのLとRが違う双子だと言う真実はズルいデス(苦笑 ご両親、何故に兄も弟も苗字と同じロイドにしちゃったのん……? 原作より一足早く藍染(拘束中)登場~! 勧誘の対話をしているだけでも大物オーラ炸裂デスw しかしオーラに浸る暇は無く、山じいは直後に卍解を奪われあああ―― |
冒頭と今回のED画は、原作に無かった初代隊長の皆様ッツ!!
初代の皆様、短い出番ながらインパクト炸裂なビジュアルの方々揃い、考察のネタ炸裂ゥ~
齋藤殿は特に凄まじい御方、
眼帯+(リルカそっくりな)ツインテに実は男説もある外見、
率いるのは六番隊で朽木家とのつながりをうかがわせるのもそうながら……
下の名は不老不死!
いやギャグではなく(でもギャグかw)本当に文字通り不老不死!
久保先生にしか許されそうにない厨二病ネームセンス炸裂ゥ~(おいおい
もう一人の凄まじい存在感を発揮したのがメガネ女子鹿取殿、
かわいいメガネ女子が何をどうすれば殺し屋オーラ(ぇ
|
壊れた残火の太刀が映っただけでも哀しい……
山じいはお亡くなりになったことを改めて知らされたようで――
|
京楽さん、山じいの後釜に―― 十三隊総隊長へと就任……! その通知に記された京楽さんのフルネームはミドルネームが2つ入っているのが珍―― あっ、希千代のフルネームはもっと長かったか(ぇ 湯の中に漬けられている一護の顔がギャグいw 麒麟寺殿がフンドシ一丁かつ手ぬぐいをあの髪型に賭けてるのも~ しかも100数え切るまで耐えられなかったので不合格、2人がかりで一護を拘束するわ、 傷の回復具合を確かめるために突然パンチをぶち込んできたのが厳しヒデェ~(苦笑 お風呂の後は曳舟さんによるごはんタイ~ム! くぅ~、彼女が直々に手がけたメシの数々が美味そう~ って何をメシの具材に(焦汗)(幸いにも恋次曰く美味いそうですw ドタバタの中、恋次は自ら麒麟寺殿に殴られに行ったのは一護に付き添おうとしたのか? F69上田にはそうとしか思えんw(ニヤニヤ 曳舟さんの元でメシを食ってた一護が自分達は遊んでるだけなのではと悩んだ際、キツイ修行 は風呂入ってメシ食って体作った先にあると恋次が言ってくれたのにぐっ、 曳舟さんの元へ文字通りぶっ飛ばされた際もどっちが落下時のクッションとなるかで漫才いや 揉めてたのにむしろほっこり(なお、コンがクッションとなりました)~。 ええ戦友だ…… 笑撃の真実~! デザート作りに力を入れまくったおかげで超ぽっちゃりだった曳舟さんがスリム(な昔の姿) に!! おかげで一護達口からオモシロ噴飯~w この展開のルキア&びゃっくん版も観みたい(ぇ 衝撃の真実……! アニメ版では一足早くバレバレだったものの、卯ノ花さんの正体は初代剣八!! 剣八と言えば剣ちゃんや奇巌城のようなオッサンと当時は思いこんでいただけに (成田先生が送り出した痣城はイケメン兄ちゃんデス~)、 このどんでん返しにはビックリ…… そして剣ちゃんを前にした卯ノ花さんがコワい~ 隊長となる以前は尸魂界史最大の大悪人と悪名を馳せていたのも凄まじや―― かつて四番隊に絡んだ十一番隊モブ隊士を圧で脅して黙らせたくだりはそう言うことか(何 (しかもカラブリに載っていた彼女の能力値までもが伏線となっていたのもスゴイ……) 血は流れど涙はなかった剣ちゃん、 卯ノ花さんとの死闘の最中泣いてたのもスゴイ…… |
|
キャ~一心殿ォ~!
森川卿演じるボ卿はロクな親父ではないので、一心殿登場を前に森川卿のマトモ(いやチョイ
とネジが外れてますが)な父を久々に観た気がw
|
真咲さんのクラスメイトの一人、志穂を演じたのは逢田梨香子さん~
りこぴーまさかのBLEACHw
と思いきやBLEACHにドはまりなのですか……!
本来報告すべきだった真咲さんの存在を彼女のため、一心殿はあえて黙ってたのがええダン
ナ~
山じいへの報告時、実はバレてるのではとドキリw
若き竜弦殿は石田家の存続以上に、真咲さんのことをを心から想って怒っていたのにぐっ……
|
千年血戦篇のアニメはここで一旦おやすみ……
続きは夏までお待ちか~(何ッ?
モブ死神を演じた方々に田口監督と平松先生の名がw
シロちゃんが斬術だけで戦えるよう頭を下げてお願いしたのにぐっ、
問題は(ネタバレにつき略
拳西殿が修兵殿に卍解を習得しろと言ったくだり、
成田先生版を読んだ身としてはぐっ……
卍解修得の件に関しては(これも略
ところで修兵殿、スーパー副隊長(笑)白さんを久南呼ばわりって本編以外で一体何があった
んすかいw?
松原先生版では白さん呼んでたのに(ぁ
希代ちゃんまさかの、いやお久しぶりの登場~!
遊んでほしいと言われて一度は断ったものの、おめめもじゃもじゃがっかりしたのを前に遊ん
であげたのがオモシロ~ん、
美貌とは程遠い(失礼)大前田家において希代ちゃんだけがかわいいのがある意味不可解な謎w
狛村殿の一族の長、大爺様はメチャクチャデカイワンコ(いや狼)……
黙れ小僧と聞こえてきそうなオーラ、
と思いきや狛村殿の頼みの声をやかましいと一括~
チャン一の浅打は虚仮面装備とコワめな感じ、
しかし水に落とされた直後のポーズだけでなく体育座りしており、虚の威厳が速攻で消滅した
のがオモシロ何故~
二枚屋親衛隊を演じる皆様、
中の人はたいちょーだけでなく小澤亜李さんに高森奈津美さん、豪華な方々揃い!
出番は僅か(!)と言うのに何故~(ぇ
親衛隊の皆様は鍛冶に必要な道具が名前に冠されてるのがオモシロいい~
罪子さん何故に罪を名前に入れられたのん……?
ところで王悦殿が親衛隊の皆様からボコボコにされた件、
何やったんだ王悦殿、まさかハ(憶測につき略
斬月のオッサンの正体は滅却師の力、
彼の姿は千年前のユーハバッハ帝と同じ!
じゃあ天鎖斬月殿は若きイケメン時代のユーハバッハ帝なのか(ぁ
久々に見た一護の精神世界、空の色が苺色に染まってて他の色もモノクロ成分が大幅強化され
ていて不穏さを覚えてしまった……
かつての精神世界は色鮮やかな方だったのに~
|
千年血戦篇のアニメ再開!
つかの間の休息は、平和は終わり、
帝国は再度尸魂界へ侵攻――!
|
帝国の奇襲で瀞霊廷が新世界城に侵食……!
十三隊VS騎士団との再戦開始!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幼き日のF69上田がハマった『るろうに剣心』、
剣心殿の新アニメ版が遂に放送開始~!
(旧は観てたのに初代OP――『そばかす』のサビ以外記憶がすっ飛んでしまいました、スマヌゥ~)
(それどころか武装錬金にエンバーミングの時の記憶も――
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おおっ(この文を書いている2023年07月03日当日)マッシュくんの原作が遂に完結!!
マッシュくんは最終決戦(中略)ねんがんの(これ以上はその目で~
そしてTVアニメの第2シリーズも決定!
さてイノセントくん(み、ミキシン!!)との決戦まで行けるか――?
魔法使えんのがバレるかもしれないとビビり、そしてバレてなかったと安堵した(しかし非魔
法族は処分すると言われガーンとなった)時ののマッシュくん、
あららデフォルメな絵柄にオモシロチェンジw
回想の頃のマッシュくん、
赤ン坊の頃の身で宙返り成功パネェ~、
しかし特訓しまくりでこうなったかと思いきや赤ン坊の頃から超スペック、
貴方はやはりその身どころかアクションすらも魔法――(憶測
アベルがけしかけてきた強酸入り人形をマッシュくんは容赦なく破壊、ラブちゃんビビッて
ギャグい顔で号泣、実家に帰るとまで言い出した~
ってその人形も元人間じゃないでしょうな(困惑
オーイ頭ぶん投げて砲弾と言うかボウリングしちゃってますけど(まだ困惑
ギャアアフィンくんが人形化させられたうえ、彼の手でマッシュくんが一方的に蹂躙させられ
ようとしているゥ~!(焦汗
でも金のコイン発射(しかも戻って来た)で糸を切って解決したかw
マッシュくんのヒザがアベルの顔面に直撃!
しかしカウンターであああ人形化、コェェ~
今度ばかりはムリ――
と思いきやシュークリームをパクられそうになった際の脊髄反射(!)でこちらもカウンター
を仕掛け、ムリヤリ突破、ホッ~
えっ懐にコインではなくシュークリーム!?
金コイン何処行った~?(ぇ
パームパペットの顔がキモコェェ~、
でもやはりマッシュくんの超スペックには叶わんかw
|
久々のブラッド氏、おじいちゃんを前に言ったのは仕事より出番w
やけにメタい気がしてどうした~?
マッシュくんまだわーいわーいやってました(あとドットくんの顔へこんだまま)w
しかも終わったと思いきやマッシュくんがトイレに行きたいのでってww
イーストンは治安悪すぎるとツッコんだフィンくん、
そうだ元ネタたるホグワーツも思い出せば(略
セルがアベルを殺ろうとしてるシリアスな瞬間は、
マッシュくんがシュークリームを大量に持ってきて入って来たので台無しにw
しかもくしゃみした勢いでシュークリームがセルの冠に刺さった(おかげでアベルは一時的だ
が命拾い)ww
オイオイそれでも食うんかい~www
マズイセル逃げろ、
マッシュくんの前でシュークリームをぞんざいに扱うとフルボッコにされるぅ~(ぇ
あ、アベルをセルの攻撃からかばってアビスくんがぁ~!
と思いきやあのハンカチが出てきたのにホッ、
問題はその柄が(略
何で石舐めてるんですかとマッシュくんツッコミ~ん、
しかしあの石舐めからはシリアスを崩されかけてるセルのワッルイオーラが伝わって来た瞬間w
|
|
|
箒による飛行術の授業、 何をどうすれば箒とゴボウをうっかり間違えたのかマッシュく~んw フィンくんから箒を借りることになったものの、しかし超絶パワーで箒ぶっ壊れる惨事になる んじゃ―― いや壊れはしなかったがやっぱり超パワーと超スピードでごまかしたか(ぁ クラスメイト一同超絶困惑の中、フィンくんだけがトリックを見破ってたのがスゴイ~(でも やはり困惑 しかし箒ぶん投げからの空中搭乗がどうしてもドラゴンボールは桃(略 ロイド・キャベルをおいもキャベツと聞き間違えた(苦笑 問題はこいつが親の地位を傘にいじめを行うくそ野郎―― いやどちらにしろマッシュくんの前では生きて帰れん(大げさ)な~(再苦笑 今回のシュークリームはマッシュくん手作り、 あららエプロンがピンクで肩フリル~♪ 思いっきりおいもキャベツによる呼び出しを忘れてましたがw そのせいでマッシュくんに数々の嫌がらせが降りかかるものの、 そんな中で彼はフィンくんに助けてもらったことを感謝したのにぐっ、 フィンくんがおいもキャベツに脅されて嫌がらせに加担させられたことを知った際は、 ヤツの頭を床にめり込ませ(あとファルマン教頭の顔面にも膝をめりこませ)て喝を下したの も…… って教頭に至っては穴彫って埋めたァ!! おおっおいもキャベツの親の地位を傘にした不当行為(のちらつかせ)に対する報復とは言え、 律儀にも埋葬しにかかった(死んでません)のがオモシロハチャメチャ~んww 流石にこの件でマッシュくんはウォールバーグ校長から怒られたものの、 校長は彼の優しさを認めて退学を阻止しただけでなく、世界の現状に対する疑問や神覚者への 道のりを語り―― ってマッシュくん情報量の多さについていけず気絶しちゃった(ぇ ED直前でマッシュくんにスポーツでの勝負を挑んできたトムくん、 その熱さが煉獄さん……ちゃう灰呂くんを思い出し(何 ってモロクィディッチじゃねぇか~!ww いや今作の雰囲気はハリー・ポッターの影響絶大(どころかほぼまんま)なものの、まさか クィディッチまで(困惑 と言うか飛べぬ状態でどうやっ…… いやそこは心配しなくてもいいか(思考停止 |
|
3つの寮に分かれる魔法学校、やはりハ(略 ハップルバフとレイブンクローは一体化しちゃいましたが(ぁ 銀メダルは5枚ごとに金1枚へと変換、 マッシュくんの手持ちは2枚、 しかし答えたのはあと3枚ではなく28枚! 何をどう計算すれば28になるw!? 引っ掛け問題かと彼は呟いたものの、難しく考え過ぎィ~(ぇ そして自ら脳筋と言い出したのがオモシロツッコミ~ん~ 魔法薬学の課題が遅れてることにフィンくん大慌て、 ランスくんは厳しくツッコんだもののアンナちゃんの写真(彼視点ではメッチャキラキラ輝い てる~!)を前に自ら後ろ吹っ飛びオモシロシスコン(おいおい なんちゅうやんごとなし~ マンドラゴラ顔ちょいコェェ~ ヤツの叫びを止めようとした際のランスくん、発言は厳しけれど面倒見が良いのがええ~ さてマッシュくんヤツにどう超パワーを行使するかと言うと……あっマンドラゴラ巨大化して た~ でもビンタで黙らせた(苦笑 マンドラゴラクッキングのBGM、メチャクチャ聞いたことが(ぁ って調合法がどうみてもお料理w しかもマッシュくんに至っては完成品が何故かシュークリームと化した理解不能なことにww おかげでフィンくん宇宙猫が如きことに~ ランスくんはマッシュくんに正しい調合法を指導したものの、こちらも結果は(白目 マッシュくんアンタ作るメシがシュークリームと化す魔法を無意識のうちに使える疑惑が立ち ました(ぇ なおマンドラゴラシュークリームは美味いとかw ってマンドラゴラの声が武内P、何故に~ えっヤツの人気投票は5位……? やっと来ましたドットくん! って自分が全くモテんのが許せんのでイケメン無き世界を生み出すってオイオイ~ しかも彼の怨念に満ちた叫びは総スルーされてますがな(苦笑 オマエはマルフォイのポジションか? マッシュくんシルバに絡まれ負傷はしてないものの殺気に溢れた目を向け―― って懐に入れたシュークリームを潰されそうになったのがムカついたんかいw イケメンには厳しいものの女子には優しいドットくん、 助けたローレンにおててを握られた際のうろたえっぷりがオモシロニヤニヤ、 しかし冷静になろうと自らの顔をパァンとした途端、彼女から一瞬キモっと白い目で見られた のがヒデェ~(苦笑 ってドットくん彼女の魅了魔法にかかってたか、 何かドットくんに都合がええのでむしろ怪しいと思ったが(ぁ なおマッシュくん自身は何もしてないと謙遜してるので、魔法は全然通じておらず~ ドットくんの得意魔法は爆裂! 一度めぐみんに対面――はともかく、それでもシルバの魔法に完封されたのがきびし―― ってシュークリーム落ちたァ! マズイシルバ今すぐマッシュくんに謝れ、さもないと超パワーで(略 |
シルバが出してきた条件は悪辣、 ヤツの攻撃は1回だけでも凶悪なのにそれを5回も絶えないといかず、更にマッシュくんも巻き 込まれて計10回! しかしドットくんはローレンを救うため、マッシュくんを巻き込みたくないのでの分まで耐え ると言ったのがううっムチャしちゃらめぇ~ そして耐えてのけたのがスゲェ…… 問題は約束を守る気などなかったうえ、ローレンまで本性を表しやがったのがヒデェ…… おかげでマッシュくん激怒! あっイキってないで今すぐ逃げ(手遅れ オソロシイことにマッシュくんはシルバをあと8回しばき倒す気マンマン(しかし最初に10回 言ったのは奴に突き自業自得ゥ~)で彼の怒りを―― あっモンスター乱入間もなく即退場(苦笑 残るローレンは何としてでも魅了で脱出…… に失敗したどころかバックドロップ決められたァwww!! 彼女も自業自得とは言え、マッシュくん男女平等どころか容赦なさ過ぎでオモシロコェェ~ ドットくんこのままへこんだままなのは気のせいでした、 レモンちゃんを前にしてテンションが一瞬回復した~ ランスくんはレアン寮の中枢を担う七魔牙(マギア・ルプス)の存在に言及したものの、 マッシュくんは言うと、12歳ぐらいの時にそんな設定を考えてたってww 中二ならぬ小六病か(何 オイオイマッシュくん寮分け忘れてたって~(ぇ 組分けは帽子を被……るのではなくスケルトン化したユニコーンの角、その先端に付けられた ハンドルを握ることでユニコーンが力を検査するのがなかなか独特―― ってマッシュくんの精神シュークリームに埋もれすぎ、ハンドルに力入りスギィ~w ユニコーン超絶困惑どころか再検査ではシュークリームの概念を語りだした(途中からその速 度が増した)位にぶっ壊れかけたww そしてユニコーンはこじつけで彼をアドラにしたのがオモシロツッコミ~んww アベルからシルバに下されし制裁がエグい~、 奴は文字通り操り人形にさせられた! そのうえアベルは自分が抱えている人形を母さんと呼ぶわで、ここだけホラーの香りがちょ い―― あっマッシュくん(部屋を間違えて)その場に入って来たうえそれは人形だと平気で突っ込み 入れてきた(白目 |
弱肉強食こそが真の摂理だとアベルは説いたものの、 あなたも平和に暮らしたい、とマッシュくんはくるめてしまったのがオモシロツッコミ~んw マッシュくんとアベルの望む平和は残念ながら一致してはいない―― 良かった、人形化した方々は元に戻るチャンスはあったか~ あっ金のコイン奪われた! と思って間もなくシルバをうっかり踏んづけた(死んでません)、 しかもコイン奪回よりも先にヤツを保健室に運ん―― って超スペックでコインを人形のボタンとすり替えおったか、油断ならねぇ~(ぇ ランスくんとドットくんが何故かフィンくんのお部屋で揉めてました~ あっランスくんが禁断のFポーズ(モザイク)をw 部屋の物が壊れるので外でやってくれとマッシュくんがドアをぶち壊しながら頼んだのがオモ シロヒデェ~ 我に返ったドットくん、人の部屋に上がる時の手土産としてハーブティーをフィンくんにプレ ゼントしてきたのが意外な姿…… レアン寮が金のコイン独占状態にあるとレモンちゃんが伝えてきた際、 ドットくんデフォルメ顔で鼻血垂らしてたのがなんちゅう(略 おっとその直前の彼女がマッシュくんらの姿を見て妄想のあまり悶えたw フクロウ小屋の掃除を命じられたマッシュくん、 しかしフクロウに頭をつつかれまくってますけど、 何をどうすれば嫌われるのん~? 今回襲って来た七魔牙のオロル、体型と口の描写が学生とは思えんビジュアル~(失礼 ってサメ化したァ! スマンがサメ化の方がかわいく見えるような(何 よし竜巻に突っ込んできて(違 しかしマッシュくんは泳げないと言ってたのに結局水中でも超絶スピードで泳げたんかい!! しかもそれに気づかされたことに感謝されたw って第2形態コェェ~ 第1形態を返―― それでもマッシュくんには勝てんかww オロルと組んできたアンサーくん、名字はシンリでモロにギャグとしかw そんな彼の(ランスくん曰く)真理っぽい言い回しに対し発言内容は当たり前極まりないもの~、 この回の予告でオロルメッチャお困りにw いやそれ以上に小屋の中のフクロウちゃんらが何度か割り込んできてシリアスな雰囲気をオモ シロ台無し~ そのうえ脳内のアンナちゃんがかわいそうだと訴えてるのでフクロウちゃんを巻き込めない罠 (焦汗 しかしこのままアンサーくんに叩きのめされるわけがなく、魔法失敗と見せかけてエサ袋を開 け、フクロウちゃんらを密かに安全圏へと誘導してたのがええ~ おかげで苦戦かと思われた戦闘は逆転勝利……! |
他の生徒も場所を知らぬレアン寮の場所探しを提案してると言うのに
マッシュくんがシュークリーム作ってるのがオモシロ安心w
アドラ寮の紋章をロゴと勘違いしたマッシュくん、一体何を読んでいたのん~?(ぇ
普段は夢を見ないトム先輩が謎の悪夢にうなされ、魔法が使えなくなったことを語ったくだり、
竹だのバンブーだの竹竹何故に竹www
やっと来たか、OPに映っていたシュークリームなぬいぐるみにしてレモンちゃんお手製のお守
り、シュー子ちゃん~!
それをもらったマッシュくんから頭のリボンのことを聞かれ、レモンちゃんマッシュくんの顔
面に思わずパンチしちゃってますがな~
しかもそれを抱いて寝て欲しいだの、自らの妄想で悶えまくった末にケダモノと絶叫だの、オ
モシロラブラブ感情w
と思ったらゲェェ人形化してるゥ!!
しかしドットくんの反応はこんなコワい時でもレモンちゃんだけでかわいいってオイオイオモ
シロ緊張感皆無ゥ~
隠された扉が開かんのを前にドットくん爆裂魔法を乱射、
ってオイオイこんな夜中に派手な音立てて大丈夫かい~w
更にはマッシュくんも超パワーによるテコでムリヤリ開けて正気か、扉が城の外にぶっ飛んでるぞww
|
ワースは泥でダミーを生成するだけじゃない、 壁や床の下を泥のクッションにすることでランスくんの重力操作を無効化し―― と思いきやそれに気づき、瓦礫を飛ばしてくるとはやるなぁ~(ぉ 親父から認められなかったワース、 しかしランスくんは彼の努力を認めたのにぐっ…… アンナちゃんとマッシュくんの存在がその答えに至るきっかけなのも―― アビスくんは超速斬撃でマッシュくんにダメージを与えたものの、 渾身の一撃は腹筋に防がれました(ぁ 割れた彼の仮面の下、赤く染まる邪眼を前にマッシュくんは……充血ってちゃうw 術で減速させられただけじゃない、アビスくんはその分加速してマズイこれはマッシュくん も―― と思いきや衝撃波による地面破壊の威力は変わらずオモシロズルい~(ぇ しかし力技に留まらず、これがアビスくんの移動ルートを絞らせる策につながったのもなかな かやるぜ~ 邪眼の力故に両親から忌み嫌われ殺されかけたアビスくん、 マッシュくんは彼の辛過ぎる事情を知っても態度は変わらんと答えてくれたのもぐっ―― |
ラブちゃんは対面早々ドットくんとフィンくんに色仕掛け~(はぁと) マズイドットくんは特に危ない―― と思いきやどちらも全然反応しないどころか、あざとすぎるだの頭イカレてるだのドットくん は彼女に辛辣極まりないのが意外(ぇ いや女子を前にするとドットくんはすんなり落ちるかと思い込んでただけに~(ぇ 幼少期のドットくんはいじめっ子どもを前に何の抵抗もせず、お姉ちゃんからツッコまれた 程…… 一体何が彼を今のように変えたのん~? やはりお姉ちゃんの影響? このまま竜巻の檻から出られないと思われたドットくん、 しかしマッシュくんを馬鹿にされた怒りで封印された力が覚醒ッツ! おおっ額に刻まれし十字、厨二の香りと共にバンダナが外れるとカッコよさが増したことも あってか、一瞬(ハンターは)クロロの面影が(ぇ しかもこの回の予告ではもう一つの人格があると言い出した~(ネタデス マイロくん駆けつけて間もないのに、フィンくんのお兄さん――レイン殿の攻撃であああ成す 術無し~ って彼の術はゲートオブバビロン(ぁ しかもマイロくんを容赦なく蹴り踏みまくるわ制裁が生々しくエグイ、もうここで止めてぇ~ (ムリ ヤベェレイン殿にマッシュくんが魔力ないのがバレる、 と思いきや超パワーを前にレイン殿が(魔力測定のため召喚した)ケイソクモくんがアイデン ティティ崩壊するまでに超絶困惑、 しかも召喚され飛ばされた剣は椅子と化すわ、その剣でバントして防御に成功するわ相変わら ずメチャクチャ~んw レイン殿がお詫びにくれた傷を回復するハンカチ、 何故にうさぴょんw!? そのツッコミにレイン殿が何も答えてないのがチョイコワい~(笑 アベルが待ち構えてた部屋の戸を押し戸か引き戸か気にしてたのがオモシロ、 と思いきやレモンちゃんの安否を前に扉をぶっ飛ばしてきた! これだけでなく手に筋入ってるのが彼の怒りを感じさせます…… |
|
|
|
|
|
前からちょいちょい気になっていた異世界ファンタジー『葬送のフリーレン』、
そのTVアニメ版が放送開始~!
しかも金ローを2時間丸ごと使って第01~04話まで丸ごと放送!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アウラとの対決と思いきや、
今回のおはなしは2人の出会いから……
|
|
(今回も)雨に見舞われで観測中止、
更には食糧難も迫ってきた、と思われた所で大鳳くんと女子一同が食糧と共に2人の元にやっ
て来たのがええ~
ってかなみさんはバナナしか持ってきてないのんw
嗚呼ァモトコちゃん彼女をメスゴリラ呼ばわり(オモシロヒデェ~)
(なおかなみさんはこの後お好み焼の生地かき混ぜが力強過ぎてモトコちゃんから激しいツッコ
ミ入れられました~w)
ところでモトコちゃん、持参してきたお好み焼用の小麦粉……
その入れ方を前にいらん疑惑を抱いてしまった(苦笑
パーティーに必要なものと言い出したのがまた疑惑を(おいおい
おやあの駅は何処かで?
と思っていたらやはり西岸駅でした~
いずれ機会を見つけて久々に行かないと……
みんなは言葉にしないだけでがんちゃんのことを応援してるんだと大鳳くんが言ってくれただ
けでもほっこり……
三奈ちゃんによる怪談の最中、遠くでたまたま聞こえた鹿の鳴き声に女子一同ビビッておうち
になだれこんできた末にゆるゆるぐだぁ~となってるのがオモシロゆるんw
大鳳くんが奏で歌ってた『なんとなく なんとなく』はああ、ふるカフェで必ず流れてるあの
歌なのね~♪
自分のおばあちゃんとおじいちゃんのことを語った伊咲ちゃん、
どんなおばあさんになるのんだとがんちゃんに聞かれたものの、そんな未来のことは知らない
と答えたのが(病の再発で)死亡するかもしれないフラグを感じさせて不穏~(ぇ
|
君ソムアニメもここで幕ゥ~☆、
2人は駆け落ちいや真脇遺跡行き決行!
|
|
冒頭で数秒だけ映ったがんちゃんのお父さん、
何時からソファで寝てたんすかい~?
ビールの缶もさらっと映っていて生活が不健康そうで心配に(ぇ
伊咲ちゃんと教室で対面したのにがんちゃんはスルー、
と思いきや隠れ家のことなどをまだ秘密にしておきたい件を思いやったのですね~(ほっこり
隠れ家の、天文台内部での安眠を促進させるべく伊咲ちゃんが持ってきたのは猿とシンバル、
踊るヒマワリ、人生ゲーム、他色々……
全然安眠とは程とおっ~、と思ったものの
|
今回のタイトルは一つ星さん、 その下にはうお座フォーマルハウト―― おや何か不穏な気配が(気のせい)(こらクトゥルー持ち込むな~ あ~、ツーちゃん見てるだけでかわいいにゃん~♪ 今回結先輩と共に登場したロロちゃんも~(にこにこ ってロロちゃん実在どころか今回の舞台となるゲーセン・ベティもそのまんまァ!?https://twitter.com/gamebetty_nanao/status/1650538299021463552?s=20 結先輩見た目はイケメン男子(ワートリはゆうまくんを思わせるビジュアル~)と思いきや、 おへやにぶら下がってたのは何と《その目でお確かめあれ~》! あっ―― ところで結先輩若くしてベティの店長を務めるあたり一体何が~?(ぉ 今回はオモシロ顔芸が何度も炸裂ゥ~(何 がんちゃんが学校が納得する活動は何かに関して何をすればいいのか聞いたものの、兎子先生 の答えは知らんってオイオイ~、 あっその際の先生と伊咲ちゃんの顔がオモシロデフォルメw しかしこれだけにとどまらず、結先輩のおうちが見つからず夕方になった際の伊咲ちゃんは顔 が更にオモシロ~んww そして先述の《自主規制》を慌てて隠蔽しようとした際の結先輩も カメラの写真をチェックしてたら伊咲ちゃんの写真が表示されちゃった際の結先輩とがんちゃ んもwww 結先輩のおうちとベティがある町は和倉温泉のあたり! その瞬間浮かんだのは彼女を演じる戸松遥さんがかつて演じた結名さん、名字も和倉―― ってどちらも名前に『結』! これはなんの偶然、いや偶然じゃないような~? ああっ和倉温泉の近くを何度か通り過ぎたものの当時の記憶が(おいこら この他にも千里浜なぎさドライブウェイが名前だけ、 こちらも未だに(本当にF69上田キサマ石川県民か……? ISO感度やF値などに言及した際のがんちゃん、熱メッチャ入ってるのがオモシロええ~ 夜空撮影に関する結先輩の指南もわかりやすい(F値はレンズが光を取り込める量、ISO感度が 高い程星が明るく映るなど)のがいい…… 結先輩は学校では一人行動だの休み時間はスマホいじりだの机で居眠りだの、がんちゃんがそ う言って間もなく自分にブーメランとして刺さって来たのがオモシロツッコミ~ん(ぁ 2人に結先輩が振る舞ったカルボナーラ美味い…… しかも夜遅くに夜空を見上げてパンケーキを焼いて召し上がってるのが更にニクイ、メッチャ ご自慢の星空写真がロロちゃんのおかげでがんちゃんと伊咲ちゃんに誤送信、結先輩バタバ タ~ しかしこの写真が2人からすごいと評価され、笑顔になったのでほっこり~ |
おおっ、何故こんな時に限って厳しい仕打ちなの……
(何のことを言ってるのかは5日に石川県内で何があったかを各自参照……)
頼む大自然よ、スキローと君ソムで能登が気になるオーラに水を差すな――
|
3日間もスマホ封印はきびすぃ~、 ログインボーナスある勢どうすんだ(そこかい)w オイ塁よがんちゃんを寝かせろ(白目 そのうえ前回の羽咋先生もまだ彼の件を理解してるのか怪しいうえ、 男子もう一周追加がヒデェ~(再度白目 伊咲ちゃんによるジャガイモ剥き、 皮がデカくて失敗――あっちっちゃい言われた(焦汗 兎子先生が飲んでたの絶対水じゃないよね(疑惑の目 逆に伊咲ちゃんがお薬を飲んでたのが不穏な予兆に思えてきます…… 寿命があと(いや考え過ぎ 幸いにも夜晴れてくれたので、がんちゃんは千里浜で伊咲ちゃんと密会決行~! そんな夜空をバックにがんちゃんがメッチャイキイキ、伊咲ちゃんとキラキラしまくって走っ てたのにほっこり~ん♪ 千里浜の夜空に輝く星々、どう見ても現実にはあり得ない(はず)の輝きっぷり、幻想の域…… 特にがんちゃんがストップ言った少し後が―― 夜空の下で2人は気持ちよくスヤァ…… 大胆にも朝まで寝ちゃったので、バレやしないかと心配w 小学校の時はよく眠れたと言ったがんちゃん、 お母さんの姿が映ったのを前に、不眠症に陥った(あとお父さんがフトンじゃなくソファで寝 てる)原因の一つをうっすらと察してしまった…… そうだ、一回も現在のシーンでがんちゃんのお母さんの姿を見ていない―― |
何と天文部部室(と言うか天文台)には冷房無し(ぁ
伊咲ちゃんが持ってきた扇風機も全然速度が出ず涼しそうに見えんどころか、借りたんじゃな
くて兎子先輩の所からパクってきたんかい(あっ先生が網持って乗り込んできた)~
千里浜の土産、本当にソレ売ってるのかと思わずには(おいおい
スマン千里浜はかつての高速経由でそばを通り過ぎるだけで(え~っ
よし前回の件はバレてないな、
と思いきやせっかく撮影した写真は水面に星々が映っておらずあああ~(泣
この時の結先輩、カメラの露出に原因があると言ってくれたのが(一眼レフを持ってないF69
上田にも)わかりやすく納得ゥ~
流星群観測会のポスターの画を三奈ちゃんに描いてもらうはずが、
がんちゃんモデルにさせられた次いで上半身脱がされたw
おおっ伊咲ちゃんも三奈ちゃんもキャ~と赤面ww
幸いにも下半身は阻止されました(おいおい
最終的にがんちゃんと伊咲ちゃんの2人でダンスなポーズをポスターの画にしたのがニヤニヤ
ええ~
なおポスターを張ってもらった所の中に西岸駅!
おおっ花いろにハマった頃何度も行ったあの駅がチラリとだがここで映ったとは――
がんちゃんがかなみさんの投球練習に付き合わされたくだり、
伊咲ちゃんに見られる(そして誤解を招かれる)のではと心配でしたが気のせいでした(ホッ
そんなかなみさんがつぶらなおめめになるとは思わんだ~(お好み焼き7等分失敗して1つだけ
ちっちゃくなったうえ、自分がそれに当たった!)
結先輩ががんちゃんにイチャイチャする気だろ死んでしまうわと顔を真っ赤にして詰め寄った
のが(スマンが)オモシロカワイイ~
あっがんちゃんをスケコマシ呼ばわり(苦笑
モトコちゃん散々イ~ヤ~と叫んでた(んで何であんな奴と仲良くしてるんだとがんちゃんぷ
んすか~)のに、結局のけ者にするな仲間に入れろと叫んで乱入してきたのがオモシロ困った
子w
|
あらっ伊咲ちゃん浴衣着ないの~?、
いやチラシ配布の際動きやすくするためであり、
花火を見る際はちゃんと着てきましたから~w
人生は楽しめる時に楽しまないととがんちゃんに言って来た塁、
いやアンタのチャラい感じではがんちゃんに通じるかは正直怪しいような……?(失礼
遂にがんちゃん告白か、
と思いきやモトコちゃんらが入ってきて阻止されたw
なおこの後のがんちゃんがお披露目な謎ポーズ何なんだ~(ぇ
しかもオモシロヘンなツラまでww
今回はツーちゃんの映る機会が増えたのがええ、
そんなツーちゃんダンス部からはまるみ、美術部からはぶーぎゃん呼ばれてるのがオモシロど
れか一つに(ムリ
ツーちゃんとロロちゃんの絡みを見てみたい……(笑
みんなと別れた後、がんちゃんが不幸だと思い悩むのは自分だけじゃないと考えられるように
なったのは伊咲ちゃんのおかげだと告げたのがぐっ~
伊咲ちゃんががんちゃんをおどかすはずが逆におどかされる(そして白目むいてぷりぷりぷ
く~)なくだり、オイオイアホ毛見えてててバレてるw
なものの死亡フラグにつながりそうでちょいビビッてしまった……
それだけでなく、足を滑らせ落ちかけた時も……
|
通知表自信無いの舞w そんなモトコちゃんに対しお前は性格が最悪だとかなみさんだけでなく三奈ちゃん伊咲ちゃん 3人同時にツッコんだ(しかもかなみさん以外おめめが死んでそうな感じ)なのもオモシロ~ んw 飲み物は何を選ぼうか迷った末かなみさんが引いちゃったのは、当人曰くメチャクチャマズイ とされるこぶ茶ラテ! いやそんなラテあるんかいな(何 その際のかなみさんメッチャコミカルに白目剥いてて(スマンが)オモシロ~ん(ぇ この他にも校長の話を聞いてる最中に後ろからモトコちゃんに背中つんつんされたり、同じく モトコちゃんからほっぺムニムニされたり、あと日焼けしてたりおにぎりがデカかったりと今 回のかなみさんはちょいオモシロなくだりの連続~(ぉ 生徒会室に置かれてるゴリラのぬいぐるみ、 何処かで見たことあったような…… 確かアピタ近くのゴーゴーカレーで昔(うろ覚え お昼ごはん中のみんなは自分の特技を互いに教えてたくだり、 モトコちゃんがお披露目した高速まばたきだけでもオモシロ~んなのに、 三奈ちゃんは直後に目玉リレーなのも更にオモシロ~んw アレ伊咲ちゃんが特技を言おうとした途端すぐ場面切り替わって何なのか~? と思いきやすぐ答えは出てきました…… トトロいやトロロの台詞を最初から最後まで言えること(ザンネンながら時間がなかったよう でムリでした)~ 観測会の準備に励む皆様、 モトコちゃんはサボろうとし働けとかなみさんはツッコんだものの、モトコちゃんが出した差 し入れを前に神様ァ~と屈服させられた(どさくさ紛れに体ぎゅ~まで)のがオモシロオイオ イ(ぇ 昔は大鳳くんも憧れるスポーツ少年だったがんちゃん、 何があって今の感じになったのん……? サイズが合わなくなってきたのに靴を取り換えることなく走ってたことも、回想で彼のお母さ んが映ってたことを思い出すと何か(辛いことが)ありそうな……? なお靴の件を聞いたモトコちゃん爆笑してたものの、 当のがんちゃんが何時の間にか後ろにいることに気づいた途端コミカルビックリ顔と化したw そしてがんちゃんが(100均で勝った似合わん)☆カチューシャを付けられたのもww 無事に許可が取れ、モトコちゃんの両親からラムネの差し入れがあったのに、 突然の大雨で観測会はあああ中止に…… この件で全ては自分のせいだと思い込んで雨ん中を(傘もささず)さまよったぐらいにへこん だがんちゃん、伊咲ちゃんが彼との再会間もなく即興で録ったラジオを通じて想いを互いに解 放したのにぐっ、 おおっ伊咲ちゃんが彼を自分にとっての特別だと言った! 今度はがんちゃんからも告白、 更には伊咲ちゃんががんちゃんの両ほっぺをむに~と伸ばし―― ところがその途端、結先輩がスケコマシ叫んで猛ダッシュし恋の雰囲気がオモシロ台無し~ん (笑 三奈ちゃん曰く、ほこらの石を蹴っただの(白目剥いた)、 兎子先生はそれに対しカエルに(自主規制)だのオモシロヒデェ、 あっまたしてもがんちゃんがモトコちゃんの後ろに~ |
アバンで聞こえたキャスターの声は洲崎綾さん、 そうだ洲崎さんも石川の―― 能登さんに洲崎も来た以上、あとはてらしーが、寺島殿も来ればいいのデスが~(ぉ 今回姿を見せた早矢さん――伊咲ちゃんのお姉ちゃん、 そんな彼女のおぱんつ(!)が何と《各自その目で……》を前に伊咲ちゃん引いたんすけど~ (苦笑 天文部による合宿のための予算、 発足からまだ時間が経ってない(実績もない)ので出してもらえず、 がんちゃんバイトで稼ごうとするも面接落ちであああ(白目 幸いにも結先輩が雇ってくれただけでなく、お泊り先は伊咲ちゃんのおばあちゃんの元となっ たのにホッ~…… ただしお姉ちゃん同伴でまさかがんちゃんがたぶらかされ―― えっそうじゃなくて不純なことにならんか見守ろうとしてるだけ?(何 合宿の件が最後に上手く行ってがんちゃんと伊咲ちゃん2人でダンス~♪ その際ロロちゃんがちょいコワそうな目で見てたのに飼い主(結先輩)の面影をチラリ~…… しかし結先輩業務中のはずなのに事務室でうつぶせぐだぁ~(死亡を疑われた)かつおめめが ゆるゆる~んだわ(あと口によだれ~)、 お風呂に入りに行くわ(アレおうちにはシャワーしかないのん……?)、 スイカ冷やしながらビニールプールで涼むわ(あとがんちゃんなら遠慮なくこき扱えると言っ た~)とユルすぎてダイジョウブん~? (でもウラヤマシイw) がんちゃん配信のラジオを聞いてた伊咲ちゃん、 当たって砕けろと言ったのが偶然にも一致したのがオモシロニヤニヤ~ 伊咲ちゃんらが海に泳ぎに来たくだりは一番ゆるんゆるん~♪ お客様の胸にうっかり触れちゃったのでコミカルに白目剥いて謝罪したり、 しかし胸の感触を前に顔赤くなっておくちゆるゆると化し、オイオイダイジョウブ伊咲ちゃ ん~?(何 この他にも水着お披露目が恥ずかしくて三奈ちゃんゆるゆる涙目になったり、 光消えた目でかなみさんに怪談聞かせててモトコちゃんからツッコまれたり、 かなみさんも筋トレするわ伊咲ちゃんによる砂上の落書きは《自主規制》だわでモトコちゃん 思ってたのと違うとバタバタで更にオモシロゆるんゆるん~w アレ、何者かの足が映った途端突然暗転で何なんだ……? と思ったら伊咲ちゃん通りすがりの男にまさかのナンパ(白目 おかげでがんちゃんのおめめから光消えたんすけど(困惑 今回は前回よりもゆるいものの、伊咲ちゃんが服用しているおくすりに加え水着にお着換えの 際は手術痕が映ったもんだから彼女の身体が再度マズイことにならないかと不穏になっちゃ う~…… がんちゃんが一眼レフを持っている理由を結先輩に語った際、お母さんがいないことに言及し たのも今後その件がからんだシリアス展開になりそうな――? |
洲崎さんは前回のキャスターだけでなく、今回は幼きがんちゃんの声を担当~♪
がんちゃんと初対面でデカ山って何なんだ早矢さんいや早矢お姉、
しかも伊咲ちゃんは自分を培養して作ったクローンって何ちゅう冗談を~w
他にも伊咲ちゃんのシャツどころか《自主規制》を勝手に着用し、
寝てる間に伊咲ちゃんの顔に落書きするわ(ただしお返しとしてお姉の腕に前回砂上に描いた
アレが~)こまったお姉ww
オイオイ大人の目を盗んでいじめるって大人気ない~(ぁ
いや早矢お姉は単なるワガママなお姉ちゃんではなく、昔の伊咲ちゃんをかわいそう扱いしな
かったり、がんちゃんの伊咲ちゃんに対する想い入れ――かわいそうではなくカッコよく眩し
い人――などを認めて彼にバトンを託したのがぐっ……
しかしアナタお目付け役だと言うのに彼氏会いたさに途中退場はイカンでしょ~(苦笑
は、ハメはずしちゃらめよん~(心配し過ぎ
真夏の蒸し暑い街ん中に疲れて兎子先生まさかのギブ~、
しかもビール飲みたい言い出した(笑
お父さんががんちゃんの想い出――靴の件を語った後、兎子先生の問いに対しお母さんの件が
絡んでいるのではと答えたくだり、
お母さんはがんちゃんが眠っている間にいなくなったと付け加えたのですが、やはりそのいな
くなったは――
|
千早お姉途中退場につき、2人だけの合宿!
ヤベェ親御さんや兎子にバレて怒られると言うかあらぬ疑い(結先輩がスケコマシと叫びかね
ないw)をかけられるんじゃないだろうな~?
いやおやすみの際は境界線を越えてはならないとちゃんとルールを決め、テントは別々にして
ましたが(何
最初の目的地たる見附島、
夏休み期間中はライトアップする件を見落としてがんちゃんがっくり、
でも23時以降にライトアップ終了と聞いた途端残像込みで蘇ったのがオモシロ~んw
トトロいやトロロの全台詞を言える特技がここで再浮上するとは思わんだぜ、
しかしがんちゃんがイヤそ~なおめめしててボツったのがザンネン(ぇ
暗い中見附島への道(海上の岩を渡るのみ!)を渡ろうとするくだりはヒヤリどころかがん
ちゃん危うく海中に落ちる所でした~(ぁ)
しかし2人が見たあの星空は本当に現実で見えるのん……?
ここ最近夜空をじっくり見た記憶が無い~(ヒドイ
回復ポイントだのセーブポイントだの伊咲ちゃんがはしゃいだり、
撮影の時も全然眠くなーいと2人で叫び俺達は無敵の2人と叫んだり、
撮影以外の時間は夫婦生活としか思えなかったりw
おっと眠れない時はメールでやりとりしつつギャグな写真を送ったり~ww
ゆるんゆるんながらも一方で冒頭の回想――幼きがんちゃんの元からお母さんがいなくなった
日――が回想だから不穏な予感も覚えてしまった……
いやそんなことは全然無かったですが~
|
スキローのアニメ、幕……!
もうちょいじっくり観たかったよん~、
特にサトちゃんのお母さん絡みの問題はまだ解決していないだけに……(何
|
主人公たるみつみちゃんは石川生まれ、 しかも今作を手掛けるのは(かつて石川県を舞台にした花咲くいろはを手掛けた)P.A.WORKS! これが気になって鑑賞となったのが『スキップとローファー』…… みつみちゃんの幼馴染なふみちゃん達がトウキョウに向かう彼女と別れを告げたあの駅、 花いろにハマってた影響で何度も行った西岸駅――湯之鷺駅のモデルとなった聖地!――を思 い出しちゃいます~。 みつみちゃんの故郷の風景も能登を、西岸や母方の祖母の実家などへ行く際何度も通った町々 を思い出す既視感デス…… ああ、久々に能登方面へと行ってみたい~w その花いろに登場した緒花ちゃんの先輩従業員たる巴さん、 彼女を演じた(生まれは石川)能登麻美子さんがみつみちゃんのお母さん役で参加したのがい い~ あっクラスメイトの中になこち役の豊崎愛生さんもw おお~っ、みつみちゃん東大入学希望、 総務省入りして過疎対策に挑み、 定年後は帰郷して市長職(あと死後、遺骨は日本海に撒いてもらう)と将来の目標が明確で ほっこり~ん、 って自ら神童言いおったw と思いきや通勤ラッシュを前に遭難してへこみ、たまたま出会ったそうすけくんの前で情けな い顔晒しちゃったよん~(ぁ みつみちゃんは三白眼ガンガンな顔、でもむしろ個性に溢れてええぞ(何 そうすけくんを睨んだ際はメッチャ血走っててコワ~っ(何 学校へと大急ぎなあまりみつみちゃん転んで靴が脱げた! と思いきや自ら靴下を脱いで裸足で駆けだした(しかも鼻水垂れそう~!)のがオモシロドキ ドキ…… おおっ危うく新入生代表としてのあいさつに間に合っ って宣誓書ワスレタァ~! しかし即興のスピーチ(いや暗記?)を上手いこと喋れた…… あっおめめの黒い部分めっちゃ震えてるどころかまばたきしてないってだ、大丈夫―― あああスピーチの反動でみつみちゃんが担任の先生の胸に…… 計55000円な制服に××(キラキラでごまかされました)吐いちゃったァ~!!(白目 おかげでクラスメイトの数名は彼女を吐いた人呼ばわりでそんなぁ~、 しかも先生の顔に怒りの青筋が(困惑 入学初日からみつみちゃん散々な目に遭ったものの、それでもそうすけくん――将来のイケメ ン彼氏に出会えたうえ、スピーチを褒めてもらえたのにぐっ~ 2人目の友達なクラスメイトのミカちゃん、 名前はミカなのに声はクーデリアw(何 幼馴染との電話でみつみちゃんは迷子になった件をごまかしてたものの、当の幼馴染達には感 づかれまくりでした(ぁ 眠れんので明日の自己紹介を考えていたら、 またしてもおめめ血走ったコワい顔に~(再度困惑 |
トウキョウでのみつみちゃんの保護者たるナオちゃん、
斎賀殿による声を聞いているとこの間まで不滅のカハクくんを演じていたのが信じられなくな
るような気がw(おい
故郷たる凧島町、
名前は架空なものの位置は珠洲市の辺り……いや珠洲市デスよね~?(グーグルマップ調べ)
|
|
幼き日のサトちゃんが子役だったと知ったでなく、彼の演劇部勧誘を手伝ってほしいとカネチ カくんに頼まれたみつみちゃん、 と言うかカネチカくんが迫る勢い凄まじすぎィ~w! しかしこの件をサトちゃんにどう言えばいいのか困った末英語の小テストは何も書けぬまま終 わって超へこむわ、教室を間違えかけるわ、他の授業も散々だわであああ~ おかげで保健室行きとなったものの、その際サトちゃんと出会って話を持ち掛けることに成功 しました…… それでもダメでしたが~ サトちゃんは自分が嬉しいからやってたのではなく、母さんが喜ぶからと言っていたのが何と なく家庭の闇を感じさせるような……? その一方でみつみちゃんの進学理由を立派だと言ってくれたのにほっこり、 しかしすぐに周囲の期待が重くて自分には耐えられなかったと言ったのにううっ、となりかけ たものの、みつみちゃんが自分のプレッシャー経験とふみちゃんの存在が心を蘇らせた経験を 語り、それがサトちゃんとのつながりを一歩進める結果となったのにくぅ~…… ゴールデンウィークはみつみちゃんの語りだけで終了w なおその際ナオちゃんに服を買ってもらい、コーデセンスに関する問題は解決の兆しが(ぇ しかし他のみんなは中間試験の勉強をしてたのでみつみちゃんどよんからのショックを受けて しまいました(あと相談を求められた先生からは黒背景で糞真面目と思われたのも)…… このくだりがスマンがオモシロ~ん(焦汗 勉強の件でみつみちゃんは高嶺さんに助けを求めに来たのデスが、 当の高峰さんはスケジュールがキツキツになる位ストイックなあまりバスに何度も乗り遅れた り、みつみちゃんが通りすがりの猫を抱えるなど思わぬことに翻弄されたりもスマンがオモ(略 おおっ高嶺さんが宇宙猫みたいなことにww しかしみつみちゃんのおかげで過度なストイックさがほぐれ、スケジュールはみつみちゃんが 選びなさいと言う結論を授けたのにぐっ~ バス乗り遅れのショックは抜けきらず夢に出てきたものの、EDに出てきた黒猫ちゃん(みつみ ちゃんをイメージしていた!?)に導かれ絵本の如き銀河を旅するバスに乗る素敵な夢を見た のもええ…… あっラストのみつみちゃんのおめめがギャグい三白眼にw |
よりによって今作の放送中にあんなことが起きてしまったのが哀しい……
(これについては5日の石川県内に関してを各自検索で……)
みつみちゃんだけでなく彼女の家族やふみちゃんを思わず心配せざるを得なかったです――
しかもこんな時に限ってみつみちゃんが掲げた将来の目標、その存在感が大きくなってきたの
がううっ――
クラスのみんなのスポーツにかけるやる気が凄まじく、
みつみちゃん白目オモシロ向いちゃった(ぇ
おっと練習後の涙目&白目、ルールを無視して体育館で練習してたヤツラに憤慨した時の顔も
(何
と思いきやサトちゃんが何時の間にか近くにいたと気づいた際のミカの顔もw
一方で誠ちゃんはスポーツを前に負のオーラが出まくりぐちぐち、こちらも当人にはすまない
がオモシロ――(こら
みつみちゃんも運動苦手(しかし学級代表として士気を下げるわけにはいかず隠し通さざるを
得なかった)なので、ミカちゃんと共にバレーの練習開始!
当のミカちゃんは不満顔、と思いきやサトちゃんが来た途端キラキラっておいおい~w
|
ううっ何がかなしゅうてスキローと君ソムを見なきゃあかんのねん……
果たして今回(いや次回以降)映った風景――のロケ地となった場所が果たして無事に形を
保っていられるのかと心配にならざるを得ない――
そしてこうも思ってしまう……
F69上田が憂いを2つ以上抱く間に、みつみちゃんは前向きに解決策を1つ浮かべるかもしれな
いと――
さてそんなみつみちゃん、ふみちゃんの好きな人出来た発言に牛乳ぶしゃぁぁと噴出したw
恋バナの際のふみちゃんかわいい~
みつみちゃんも恋を意識……と思いきや期末テストの件で口があんぐりショック顔になったり
白目で燃え上がったりとオモシロ~んw
そんな中、サトちゃんお休み、しかし風邪ではなく大幅寝坊によるサボりってオイオイ~
他の女子が彼について根も葉もないうわさをしてたので、みつみちゃんの脳裏での彼が |
|
みつみちゃんとサトちゃんによるデート……いや友達同士でのお出かけ! どう見てもデートにしか見えんような(ぇ 今回の行先は動物園、 そんなわけでフクロウさんの顔真似なみつみちゃんかわいい~ あとパンダ袖におみやげのキーホルダー(カップル向けだとみつみちゃん気づかず)パンダ成 分のちょい多いことw この件が気になりミカちゃん2人を尾行、 でもミカちゃんだけでなくナオちゃんまで(サトちゃんがロクでもない男なのではと警戒した あまり)2人を尾行する事態に~ その際ナオちゃん性別を偽っ―― えっ生物学的には男……? (これ以上は今のF69上田には軽々しく踏み込んだらいかんような雰囲気に) ブルべにイエベ? おおっこんなおしゃれワードと言うか略語があるとはオモシロ思わんだぜw ホラー映画を観てみつみちゃんらビビりだす中、 誠ちゃんだけ表情を全然変えてないのがオモシロ思わぬタフ(ぇ しかし女子達がキラキラし、唯一モヤモヤを抱えていたミカちゃんもナオちゃんを通じて一歩 進んだのとは対照的に、サトちゃんの方は闇が漂いつつあるのが厳しいです…… 弟がいると言及した件ではこれ以上話したく無さそうだったうえ、 りりかは自身が絡んでしまった飲酒疑惑による炎上騒ぎを挙げ、事件の原因はお前にあるだの 自分だけ楽しく生活を送れると思うなと非難の声を彼に浴びせてきたのが、今まで観た中で一 番厭な空気…… ただしりりかの方もサトちゃんを完璧に憎んでいるわけではなく、 子どもの頃のように手をつないで一緒に帰って欲しいと愛に対する飢えを感じさせてきます…… 果たしてりりかもみつみを通じて変わっていくのん――? |
前半はみつみちゃん能登へと里帰り~♪
先月の件が件だけにこれだけでもぐっ……
特に何度も映る風景が――
欲(あとムチャ)を言うなら、サトちゃんらも連れてきて欲しかった~(手遅れ
再会を果たしたふみちゃんにジャンプからのぎゅ~がキラキラカワイイ~
そして彼女が彼氏と付き合う宣言を前に顔メッチャ赤くなってぴょんぴょんしながら祝福も~
ってアメフラシ片手にふみちゃんに迫ったw
夏休みは前半パートで終、
後半ではみつみちゃん日焼け~♪
カネチカくんがサトちゃんに出してきた(でも読まれなかった)脚本――Kの日曜日、
そのKはたぶんカネチカくんだよね~?(根拠不明
|
サトちゃん皆様の期待の目から逃れられず(ぁ
この件に関する悩みを聞き、あんま気にしないで楽しめなどと言ってくれるクリスくんがええ
男友達デス~
あっいい所でクリスくん屁をw
みつみちゃん忙しい合間を縫って脚本手直しを手伝おうとしたものの、
目の下にクマ出来ててダイジョウブ~ん?
と思いきやさっそくすっ転びそうになったうえ、参考動画を観るはずが眠気に屈してあああ……
しかもアイデアが浮かんだと思いきや、それを伝えようとした相手が陰でダメ出ししてたのが
厳しい……
|
文化祭開幕~♪
紘人くんキラキラしながらおしごとと思いきや、高嶺さんはもやもやお怒り、
みつみちゃんはしかし、彼の方は要領が良くて彼女の方は1年の時から運営に参加してるので
勝手を良くわかってると判断にお困りでオモシロムズカシ~(ぇ
|
|
投票数最多を獲得しブルーメ様の座を射止めたのは純加先輩!
その際みんなが誰に投票したかが映ったのデスが、美月先輩はひめちゃん、ひめちゃんは美月
先輩に入れてたのがぐっ、互いの絆が強くなっているのが伝わるええネタ……
もう信用してないはずなのにかのこちゃんが純加先輩に投票していたのが意外、なものの美月
先輩の勝利を阻止したかったのね~……
|
|
ワンダーパーラーとのコラボ作につき気になっていたわたゆりのアニメ、鑑賞開始~ 主役たるひめちゃん役の小倉さんが歌うOP、 PVではワンダーパーラーの正統派ヴィクトリア朝ロングメイドさん衣装な小倉さんを堪能出来 ます~(おっと声優アニメディアの5月号にも……)w ひめちゃんいきなりオモシロモテモテ~、 女子二人からほっぺモニャモニャスリスリww と思いきや億万長者と結ばれるため聖人君子な外ヅラを装うと言う、オモシロ腹ぐろ~んな子 (おいおい 絶対つまづくわけにはいかんと言ったそばから、文字通りつまづいた~ そしてその際見せた聖人君子ツラが災いしてまいちゃん達にハメられた(困惑 だダイジョウブ、強いられたのは喫茶(一般向け)のバイトですから~ ひめちゃんが連行された喫茶――コンセプトカフェたるリーベ女学園、 ワンダーパーラーを思わせるおしゃれな内装でいい…… しかし少女漫画の如くキャラを演じてみなさいと言うのがなかなかタイヘン――ひめちゃんに とっては(ぇ 散々(心の中で)毒づきまくったものの、 最後は美味いこと演じたのにぐっ~ 純加先輩は初登場時ヤンキー色炸裂だったのに仕事になると急激にお嬢様と化し、 しかし壁ドンは変わってないのがオモシロ~んw 優しいお姉様と言われた美月先輩、 おや何かおめめがビビったぞ、一体? と思ったら仕事終了後に素顔を表し、お姉様と軽々しく呼ぶなと厳しく言い出した(焦汗 まいちゃん店長だとは意外なw って手の怪我大げさすぎないか~? それともこれも外ヅラとして――? あららひめちゃんのホンネ、(クラスメイトの)かのこちゃんにバレかけてる~!? と思いきや小学校の頃その外ヅラで嫌われてたのがチラリと描かれ、ひめちゃんにはスマンが なかなか哀しくなってしまう…… まいちゃんがリーベのコンセプト作りのため参考にした小説、 なんかどっかで見たことあるような~? (いや、元ネタは未読なものの、存在自体はかつくら経由で知ったもので~) 美月先輩に自分を認めさせようとするひめちゃん、 大勢のお客様が見てる前での演技に紛れてやってきたからドキドキ~ん、 なお結果は外ヅラこそ上手く行ったものの―― |
ひめちゃんの真実を唯一知るかのこちゃん、
今回の彼女をほんの数分見ただけでも心配にw
おおっひめちゃんの写真(何枚かは隠し撮り)多過ぎィ~!
内なるラブラブ感情が(略
あっかのこちゃんにバレた(バイトの件はまいちゃんに口止めされていた)w
やむなくひめちゃんは他人のフリをするしかないとは言え、かのこちゃんショックできびすぃ……
関係者一同をブ(……大げさ極まりない過激さにつき、これ以上言うのはやめときましょう~)
かとますます心配に(焦汗
あああおひやがかのこちゃんにぶっかかる失態に(焦汗
しかし一瞬見えた脱メガネなお顔とひめちゃんラブラブっぷりがまいちゃんに注目され、
かのこちゃんもリーベ入学への道を辿ることに~(ニヤニヤ
ひめちゃんが予想出来なかったかのこちゃんのカワイイ一面を認めてくれたのにほっこり、
彼女のリーベ入学を前にひめちゃん困惑しましたが(ぁ
やはりまいちゃん手の怪我治ってる(もしくは最初から怪我してない)よね~?(疑惑の目果
たしてまいちゃんの真意は……理想のゆりゆりワールドかw
↑ 今のはテキトーな思いつきデスw
ひぇぇ美月先輩との仲が良くない件がかのこちゃんに察知されてるゥ~(再度焦汗
勘定がデカくなり過ぎて大惨事に至らないことを――
ひめちゃんによるオーダー取り上手く行くか~?
彼女はリーベに翻弄されまくってるのでトンでもなヘマをやらかすのでは?と緊張感がマシマ
シ~ん、
あっ文字通り舌噛んだ(でもお客様にはかわいく見えました)~
そしてかのこちゃんの方が上手く出来た(あと彼女のキャラでは接客はムリかもと疑われたの
に、お客様にはそれが受けてる)不条理(ぇ
ひめちゃんの仕事の出来をめぐって純加先輩は甘く、美月先輩は厳しくと対立するものの、
しかしお客様の前にいる以上どちらも正直に感情爆発出来ず演技がかってて、ただし内容は本
当なのがオモシロキラキラカオス(ぇ
|
ひぇぇメニューの書き取りミスった(そしてミスりそう)だけでもこぇぇよぉ~(何
美月先輩はひめちゃんに厳しいからなおさら――
いやこの件だけでなくかのこちゃんがくそでかラブラブ感情を爆発させないかも(ぁ
おおっ以上3名のクセが強いもんだから、純加先輩と寧々先輩どころかまいちゃんまでもがま
ともに見えてくるバグい感じに(なんじゃそりゃ~
美月先輩を屈服させようと企むひめちゃん、
(いやその性格はたぶん美月先輩にバレてるどころかそれは先輩の求めるものと一致しないので
は?)と最初そう思ったものの、
ひめちゃんの過去――ある女子から秘密をみんなの前でバラされて孤立し、最悪の気分に陥っ
た――は思ったより辛く、軽々しく思い浮かべたことを少し後悔してしまいました……
この件でひめちゃんは絶対嫌われてはいけないと振る舞うも、カーテンの向こうで着替えてい
るのをかのこちゃんだと思い込んで話してたせいで美月先輩に知られた、マズイバラされ――
|
小学校の頃の美月先輩はひめちゃんと身長差がそんなに違わない――10cm前後の差だったのに、
どんな育ち方をすればその差が20cm以上になったのん……?(ぇ
なお当時のひめちゃんが来てたシャツはおおっくそださ(失礼)……
しかし後述する展開がキツ過ぎてそれどころではない罠――
|
本編以外の話デスが、 美月先輩を演じるすみっぺがワンダーパーラーの正統派ロングメイド衣装を押さえてた件(そ れもプライベート用として)件にほっこり~ 美月先輩に好かれるための外ヅラはもうしなくていいとかのこちゃんは言ったものの…… しかしかのこちゃんの愛は重すぎて邪悪な香りが(おいおい ひめちゃんがリーベに来る前の美月先輩は自分こそ彼女を裏切り、やり直せるのならと思って いるのにしんみり、 しかし当のひめちゃんは自分が誰なのか気づいてないのを前に怒りが沸いてきたのがううっ…… 姉妹の契りを結んだ設定かつお客様がいるにも関わらず互いに無視してるわ、 2人の関係悪化が顕在化しつつあるのも辛い…… 頼りになると思った純加先輩でさえも簡単にいかんのが厳しい―― まいちゃんまで厳しく釘を刺してきたこの問題も、 ひめちゃんが何で私を裏切ったんだと叫んだ時は(やっと忘れていた美月先輩の想いが――) と和平のチャンスが見えてきたのに、お客様の一人が忘れ物を取りに帰って来たのでああっ雰 囲気が(焦汗 しかしひめちゃんの叫びは美月先輩を冷静にさせてくれたのにホッ、 ひめちゃんも練習が成功し本番も―― と思われた矢先、この件がネットに拡散しつつあるどころか美月先輩が悪者扱いされてるのが どよん…… ぐぐぐ来週が気になる(厭な)引きです―― |
前回の件で悪評が広まりつつある中、どうすればいいのかと悩むひめちゃんを前に純加先輩は
今まで通りいい姉妹を演じるだけだと言ってくれたのに安心したものの、むしろ美月先輩の方
が心配に……
良くも悪くも固く、仕事に対し真面目だと純加先輩が言ったのがなおさら――
遂に来た本番は途中で失敗するのではと緊張感が張り詰めて厳しい……
一時は上手く行ったと思いきや、美月先輩が心配過ぎて彼女が悪く言われまくるのをひめちゃ
んが悲しむのにううっ……
|
いきなりの脱線ネタ、
寧々さんを演じる瀬戸ちゃんがねんがんのFGOデビュー(果心居士殿)を果たしました~
あとは純加先輩を演じる小市さんがFGOに来ればレギュラー全員(未定です
女学園の華、生徒たちの規範となるブルーメ様決定選挙――人気投票イベ開始!
しかしブルーメ様に選ばれし者はルールを一つ付け足せると言い出したのでよからぬ気配が(ぁ
自分自身への投票可能なのも更なる(真剣に考えなくていいデス~
あっ久々にひめちゃんの腹ぐろ顔がw
冒頭でかのこちゃんによる心の声が聞こえただけでも、重過ぎる愛情(一方通行)が伝わって
きて前回とは違う緊張感が伝わってくるよん~(ぇ
あっ純加先輩の前で怖い顔してしまった(困惑
しかも純加先輩がスマホを覗き見しちゃった件を勘づくわ、
純加先輩の普段のギャルい姿を知らなかったので彼女が絡んできたのを前に絶叫するわと不穏
さ加速~
今回は純加先輩の意図を理解しかのこちゃんの不安はほぐれたものの、ついったーにUpされて
いた次回の純加先輩を見ているとイヤな予感が(焦汗
スヤァな最中のひめちゃんかわいい~
問題はその寝顔をかのこちゃんが(元気を出すため)こっそり撮影し、
しかもお互いの髪を自分の指にくるくる巻き付けて乙女の心臓――今回の選挙のモチーフと
なった小説からフレーズを引用して囁いたのでオイオイダイジョウブ~ん?(いやダイジョウ
ブじゃないw
|
|
今回はかのこちゃんが何故ひめちゃんに強過ぎる思い入れを抱くようになったか、
その起源が描かれたものの……
かつてのかのこちゃんが周りがいい子の仮面を被ってて傲慢、無神経などと不信を抱き疎外感
を覚え、しかしその感情を表に出せない姿が辛い……
それが爆発して、作りたくもなかったが断れなかった(先生の結婚祝いの)看板を衝動的にブ
チ壊した姿は特に――
|
|
サンダーボルトのTV放送版はここまで~、
しかし、
|
|
|
ニュータイプは誤解なく分かり合えると幼きリタはそう言ったものの、 しかし現実は軍事利用されたり排除対象となったり、更なる闇を呼び込んだのが皮肉です―― ネオジオングIIじゃなくてIIネオジオング! 何故にIIを後ろではなく頭の方にw しかも今回はシナンジュではなくガンダム――ジオンの敵となる機体最大の代表と一体化した のもオモシロ~ん…… おおっ以上の展開を見ていたおかげでAGEはレギルスの記憶がチラリ~、 レギルスは単なる敵ガンダムではなく、ヴェイガン機体のデザインを盛り込んでいるのが面白 いガンダム…… おっとハイザックも連邦機体のデザインを取り入れたザクなのが面白く、 やはり相互対立する勢力のハイブリッド ナラティブがふわりと浮かんでIIから分離したくだり、そのきっかけがフェネクス/リタの思 念(?)による呼びかけなせいで異様な……幽体離脱を見たかのような感じ炸裂ゥ~ サイコフレームと人の意志について語られるくだり、 背後で流れる歴代シリーズの映像の内ユニコーン以外全てアナログな作画なのが凄まじい存在 感~ あっシロッコにスイカバーいや機体がァw!!! |
|
|
|
水星の魔女がお休みの間、宇宙世紀ガンダムの劇場アニメを地上波用に再構成して放送~ 第1弾はブライトさんの息子・ハサウェイが主人公にしてユニコーンよりさらに未来の物語、 『閃光のハサウェイ』! しかしMSの出番はギャプランが飛んでただけで、今回の展開の7割は機を乗っ取ったカボチャ 仮面ちゃうマフティー(偽)らテロリストとの鮮血飛び散る(文字通り――エアリアルによる アレよりはまだかわいい方……)攻防戦になってますがな~ そのうえ偽マフとハイラム保健衛生大臣がネタキャラ化してたわ(しかしねぇ……)、 神経が苛立つ発言がユーチューベの機能ミスでトンデモナイ誤植をされた(陰――強制終了) わでネタ成分がマシマシだとは思わんだぞ(ぇ ギギさんを演じるのは上田麗奈さんだけに底知れぬワルそうなオーラがw(おい よく見たら1人で席を2人分も(ぁ しかもテロリストどもが機を乗っ取ってるのに偽マフティーの名を酷いメドレーだと例えたの がなかなかオソロシイ と思いきや言葉で人を殺すことが出来ると言われ、それは嫌だと動揺したのが謎をも秘めてい ます…… ケネス殿はどことなくビジュアルがボブを思い出し、今後が(言うまでも無し ってゲーム(Gジェネ)とビジュアルがメチャクチャ違うゥ~!?(困惑 |
前半は視聴者サービス込み~
ハサウェイくんのシャワーが拝めるだけじゃない、
ギギのいるお部屋に入ったら何と!(略
そのせいか、同棲をOKしたわけじゃない発言が童(これも略w
当のハサウェイくん、何処を構わず裸でいる女は嫌いだと辛口で厳しい……
後半はギギさんがテロ攻撃で混乱渦巻く状況にも関わらず悪女色炸裂ゥ~!
カメラワークが彼女の口の動きだけだったり、顔を間近かつ画面の2/3を占める位にデカデカ
映し出してるのが悪女色を増幅させてるようなw
ハサウェイくんが持ってきた本のタイトルに紛れ込んでいたエアリアルw
ぐ、偶然デスよね~(何ッ
日本の山の中がいい?
何ィ、ハサウェイくんの母方の先祖は日本人!?
これは意外いやそうじゃない、
ブライトさんの奥さんとなったのは……(どこまで記憶力悪いんだF69上田ァ!
ハンター?
そう言えばユニコーンにもマンハンター、人狩り部隊が(どうした
と思ったらキャストクレジットに載っていたはマンハンターでした~
でもユニコーンの彼らとは別部隊でしょうが――
|
MS戦の波及は市街地にも及び大混乱に!
水星ももしかしたら後半ではこのような惨劇が起きるのではと思わされてしまう……
ハサウェイくんらのすぐそばでMSが動き回ってた時は、何時直撃するのかと言う緊張感がチラ
リ~
凶悪展開の最中、連邦軍が乗って来たのはまさかのお馬さん!
車は(この混乱で渋滞して通れんかもしれんから)無理だった……?
ある意味異様なくだりw
遂に来たか、ガンダム――ペーネロペー!
しかし姿が映ったのは戦闘後でした(ぁ
ケネス殿が提案した新たな部隊名はキルケー!
しかしFGOを観た身としてはその名は――
なおオデュッセウス殿の宝具は(これ以上は略
|
劇場版ハサウェイの第1部、TV放送仕様はここまで~
果たして第2部はいつのことでしょうか……?
クスィーガンダムが動くまでにこんなに時間がかかっちゃったとは(苦笑
しかし遂に来たクスィーとペーネロペーの対決はぐっ、
ミサイルの弾幕パネェ~
ケネス殿が持ってるのは鞭、
あっまさか――
やはりそうか、話に聴いた彼によるガウマンへの |
―――――――水星の魔女、完―――――――! そして20年と言う長きにわたり待たされたガンダムSEED(スマヌ未見なのだ~)の最新作、 シードフリーダムが遂に来年劇場公開!! あっ未回収伏線と聞いた例の化石、その件に踏み込むのか――?
|
遂に放送開始、
コードギアスとプラネテスの大河内一桜先生がシナリオを手掛けたガンダムの最新作にして、
TVシリーズ初の女子が主人公な『水星の魔女』!!
主人公たるスレッタ/当時のエリちゃんはまゆげの辺りからたぬきの香りが漂ってきてかわい
い、
ってあのまゆげはお父さんからの遺伝か~w
魔女をタイトルに冠したのを意識してか、(Fateシリーズで聞いただろう)北欧呪術のガンド
をガンダムに結び付けたのがオモシロいい~
しかし制御システムたるガンドフォーマットはMSとの生体接続、鉄血は阿頼耶識が再来(白目
魔女が指すのはニュータイプ……あっ先を越されたw
ところでジム顔機体が出てきた以上ザク顔は出てくるんでしょうか~?(ニヤニヤ
プロローグは幼き日のエリちゃんがガンダムに搭乗するに至った悲劇……
サマヤ家の平和な生活とエリちゃんの誕生日の描写を前に(マズい絶対ぶち壊しに――)と思
いきや案の定どころか重過ぎる展開が2連続――
|
水星の魔女、遂に本編放送開始ッツ!!
成長したエリちゃんはスレッタ・マーキュリーとしてアスティカシア高へ入学……!
デカくなったエリちゃんはコミュニケーションがメチャクチャポンコツ、でもかわいい~(お
いおい
でも単身で宇宙へと脱出しようとしたミオリネを救いに行ったり、彼女がグエル先輩から横暴
に迫られた時はヤツにビンタをかましたり(でも直後にすぐおどおど)と
ミオリネは逆にツンケンな子~、
エリちゃんを見下してた一方で彼女がMS同士での決闘に巻き込まれかけた時は助けに行ったり、
彼女が迷子にならんよう生徒手帳(端末)に地図をダウンロードしてあげたり、
トマトを初めて生で見たエリちゃんにそれをあげたりで悪い子だけじゃない顔もあるのが安
心……
ちなみにアムロもトマトをそのまんまかじってました~
何かありそうな……?
ニカさん、不覚にも(オルフェンズの)ミカにしか聞こえなかったから、
アナタまさか女子に転生と思っちまった(んなわけあるか~)w
エリちゃんのパイロットスーツはヘルメットにデフォルメなくま……いやたぬき?ちゃんが描
かれてるのがオモシロかわいい~
校内はハロだけじゃない、ジム顔機体がたくさん!
ジムが学園の教材として用いられるだけでも不思議な感慨が炸裂デス、
でも、ザク顔登場は何時なのん?(いやザクみたいな機体は出てきましたが)
学園内はMS同士での決闘(しかもカスタム機の所有)が許可されてるだけじゃない、
生徒の大切なものを賭けられるのがイカレた校則~
|
グエル先輩リベンジからのMS決闘第2ラウンド、
と思いきやエアリアルくんを用いた件が問題視されて決闘は無効、
しかもエリちゃん拘禁されるわ、
ニカ姉は地球生まれと言うだけで陰湿ないじめを受けるわと2話目にして厭な話炸裂……
特にミオリネのくそ親父っぷりが理不尽の域、
何の説明も相談もせんわ、娘の反発を力が無いからと受け入れんわ、
あとエアリアルくんはガンダムだと言い張り、部下の意見すら聞かんのがまた~
しかし
|
エリちゃんが学校でやりたいことリストを作ってきてたのがかわいい~、
決闘拒否の理由が、結婚したらリスト内にあったデートが出来んと言うのもオモシロ~んw
はたしてリストが全部埋まる日は来るのか?
赤い機体に搭乗するのはお前かグエル先輩w
しかしAI搭載の件で抗議した途端、親父にぶたれたのが哀――
あっ、(二度もぶったね!)が聞こえてきた(ぇ
やっと出てきた現在のエリちゃんのお母さん、
しかし彼女の発言の数々もプロスぺラ氏の存在を思い出すと……
あっやはりプロスぺラ氏の正体はお母さん(想定よりも正体バレが早い)、
って名字もマーキュリー!
てっきりエリちゃんに隠れて動いているので、名字はエリちゃんとお母さんで違うかと思いこ
んでました~
エリちゃんはミオリネの農園をお手伝い、
おっ距離が縮まってきたな(ニヤニヤ
しかしミオリネの方は私達親友だと言われぷんすか~
エアリアルくん初期装備はファンネルなので楽、
とは行かずグエル先輩のダリルバルデもパーツが幾つか無線で動いて攻撃を無効化するわ、降
り注いだ雨(スプリンクラー)によってビームが弱体化するわで油断なりません~
エアリアルくんとエリちゃんだけ戦っているわけじゃない、ミオリネもスプリンクラーを止め
るため妨害工作を仕掛けた生徒どもを探し出しに行ったのがいい~
|
突然の求婚にエリちゃんビックリし、逃亡~
そりゃそうだw
グエル先輩はこの後態度を翻して全然好きじゃないと言った(一方でミオリネに謝罪した)も
のの、本当は――(ニヤニヤ
メッチャパワーを発揮してたエリちゃんもエアリアルくん以外の機だとサッパリ、
実習は不合格につき追試(白目
ミオミオが追試のサポートを引き受けると言ったものの、マニュアルを暗記すればわけないと
言ったのが心配(ぁ
と思いきや意外にも上手く行った――
ものの嫌がらせで機体のカメラ部分に特殊ペンキを塗られ視界を封じられたから失敗失敗また
失敗(たかがメインカメラをやられただけとはいかず、むしろアムロやそのスペックが異常だ
と疑われる事態にw)……
|
最大の謎になりかけた、チュチュの髪をヘルメット内部にどうしまうかについての謎……
公式から答えが示されたと思いきや更にツッコミどころ満載~w
って釘バット!
冒頭でエランくんと戦ってたMS、ローラーダッシュで動いてたようにしか見えw
おめめから光が消えたメンテ中のエアリアルくんがなんか一瞬かわいく見えたような~?
この間のヤギさんろニワトリ達もMSと同じ格納庫の中、
そしてエリちゃんはモロに魔術的占いをやってもらってるのがオモシロ独特……
エリちゃんの初デートを祝福するお母さん、
しかし娘の見えない所では闇深き企みを進めているかと思うとうっ……
エランくんの血管?がサイバーな感じの形で赤く光ってる~!
彼曰く、自分は強化人士(人種)?
まさかこれまでのシリーズで言う強化人間……!?
しかもエランくんだけでなくエリちゃんも――?
デート相手はエランくん、ただしエアリアル同伴~w
ミオミオがこの件に憤激し、グエル先輩も場所は何処だと言い出しただけじゃない、
エランくんが一人でエアリアルに乗せて欲しいと頼んだのでイヤ~な予感が(ぁ
と思ったら、
|
|
前回が衝撃のラストを迎えたと言う所で今回は特番いや総集編(白目 グエル先輩を演じる阿座上殿によるナレーションでお届け~ 初回登場時の高慢ちきにしか見えなかったグエル先輩がまだ6話しか経ってないのに懐かしいw グエルパパの意向に逆らってでも己のやり方を貫き、敗北しても悔しがることなく求婚してき た……と単なる噛ませ犬で終わらんのがスゴイデス~。 やはり(大河内一桜先生がかつて送り出した)オレンジの枠として活躍か―― って先輩のおしりがあああ~ 懐かしいのはミオミオが親父をダブスタクソ親父と人前でボロクソ言ったくだりも…… って阿座上殿もダブスタクソ親父呼ばわりなうえ、親父に少なくとも二度もぶたれたと言った~ そしてグエル先輩を堂々ツンデレ認定(笑 あっ途中からグエル先輩に一瞬すり替わってます(あっ阿座上殿がついったーで言及したアド リブはこれのことなのね)~ トドメはEDの最中にガンダム史上最速の3連敗と言っちゃった~! グエル先輩、次は勝てるのん……? 連邦軍のMSならぬ水星のMSの性能には気づかなかった(苦笑 スマン今まで観た宇宙世紀はファーストとMSイグルーとユニコーンのみ、 しかも10年以上昔の記憶な故~(ぇ |
トマトを切り離しそうとするもハサミが空回りまくるだけで、エリ……スレッタの心がエラン
くんの件で迷っているのがううっ……
と思いきやエランくん(ただし本物の方)がベネリットグループのパーティーに来るかもしれ
ないと言う可能性を知り、目を輝かせましたw
ミオミオから借りたドレスはキツかったか(何
そのうえ背筋を伸ばせと喝を2度も入れられた~
あっYOASOBI仕様のデミトレーナーがネタではなくガチで劇中に出てきたw!
|
ミオミオの会社事業に地球寮も巻き込まれました(ぁ
この際映った(株)ガンダムの看板がとっさに作っただろう手描きなのがオモシロ~んw
そうだDIY部を呼び(ムリ)――
いや(声は市ノ瀬さん、性格はミオミオ)ぷりんちゃんはまだ部に入ってないか(ぇ
って具体的な事業内容はこれから考えるってオイオイ~
|
シャディクくんの助っ人な女子達を演じる皆様の中に(たきなちゃんを演じた)若山さんを発
見~
(千束ちゃんを演じた)安済さんは来るのでしょうか(何
ってリリッケの声はせるふちゃんと同じ稲垣さんッツ!?
ミオミオは決闘でシャディクくんをぶっ潰すと宣言、初の集団戦へ!
(株)ガンダム/地球寮に展開が甘いはずがなく戦力はエアリアルくんしかいないうえ、
ベイル社はファラクトを送ってくれず量産機のみ、
助っ人はやはり彼!と思われたグエル先輩が親父からの決闘参加禁止令に縛られ参加不可能
だったのが厳すぃ~。
あの時の彼から無念が漂っていたように思えた瞬間は無いです……
グエル先輩の親父が彼に黙って退学準備を進めてた時は(卒業までの学費出すと言ったのはど
うした!?)とツッコ
え? 彼のキャンプ生活といじめのターゲットにされた件が心配だったので子会社にポストを
用意して保護しようとした(説がある)……?
|
ニカ姉を演じる宮本さんが体調不良でお休み、
その間白石晴香さんにバトンタッチ……
アレ、白石晴香さんのガンダム出演これが初めてじゃないような気が(ぇ
新登場となったソフィを演じるナナチ/ポチタいや井澤卿(さて伊瀬卿は何時のことやら?)、
相棒のノレアは悠木碧さん!
おおっ井澤卿とあおちゃんがガンダム参加――
ってコーラサワーを演じた浜田殿までw
果たしてグエル先輩いやボブは不死身(略
|
|
待ちに待った水星の魔女、 前半戦の最終回……! 阿鼻叫喚の戦乱勃発、 (株)ガンダム/地球寮のみんなだけでなくボブは、スレッタとミオミオはどうなると言うか無 事生存出来るのか!? そう心配になりながら鑑賞した結果は――
|
待ちに待った水星の魔女後半遂に! ……とその前に前半のダイジェスト(ぁ ってナレーションがシャアを演じる池田殿ォ! まさか後半で池田声のゲスト出てくるのん~?(憶測) 出番はないらしいと言ったものの、本当は……? しかも池田殿の声からダブスタクソ親父発言が飛び出し、シャアのセルフパロまで炸裂とオモ シロ何故にw しかし当時のボブくん/グエル先輩らを見ていると懐かしくも色々哀しくなってきます…… スレッタが、グエルくんがまさか前半のラストであんなことになるなんて(特にえ、エアリア ルがァ!!)、初めて見た当時はそう思えなかったんだ―― あとマルタンくん本当に生きてるんすよね……? ヤマザキの方のエアリアルとのコラボ再び! ってそこでも死亡候補フラグが(困惑 あと公式予告画のチュチュ、何故そのポーズになったw エイプリルフールネタに至っては何故ペイルババアどもw |
|
ニカ姉もかつては孤児、学校に行くことへの憧れを抱いていたのに
テロ活動から解放されぬ現実ものしかかっているのが哀しい……
オイオイスレッタが見たエランくんはチャラさとは程遠い4号、
5号のチャラ過ぎるキャラは(略
ソフィが決闘で賭けるものは、スレッタに本物のお姉ちゃんになって欲しい権!
一瞬ニヤ――と思いかけたものの、前回彼女が持っていたぬいぐるみの一つの末路を思い出し
イヤな予感しかしないんすけど~
しかもミオミオのことをスレッタが言及した途端、彼女を殺したらあの時(前シリーズの最終
回)のお姉ちゃんに会えるかなと怖いフラグを言って来た(焦汗
|
冒頭で映し出された地球は難民キャンプ兼フォルド拠点と化した加古川だけじゃない、
数分後にボブが、グエル先輩が久々に映ったァァ!!!
……しかし(OP映像の伏線をもう回収しにきたと言わんばかりに)父殺しのトラウマで心は未
だブチ折れたまま(なのでメシは力づくで喰わされた)のが哀しい、
何故お前が父の代わりなんだと難民の一人・シーシアから罵られたのも、当のグエル先輩もそ
れを前に自分が死ぬべきだったと嘆き続けていたのも――
|
グエル先輩とオルコット少佐による軌道エレベーターまでの旅が――
もう終了どころかラウダくんとの再会を果たしちゃった(ちょい困惑
くぅ~2人のエピソードを観たかったデス~
頭に包帯を巻いただけで他は無事と思いきや、会議の際はペイルババアからネチネチと口で責
められたなのが不憫……
そんなラウダくん兄の姿を見た直後倒れたものの、気が抜けただけでしたホッ~
後は俺が引き継ぐとグエル先輩はペトラに言ったのですが、果たして……?
ペトラがこの直後、おかえりなさいとグエル先輩に言ってくれたのもぐっ、
しかし問題はラウダくんが親父死亡の真実を兄の口から知らされるか否かが心配……
真実を前にラウダくん感情ドロドロ爆発どころか最悪の暴走をしでかすのではと不安~
前々回のラストで操作の手が及んだ地球寮、
証拠不十分で釈放されたものの機体没収と停学処分を下されたうえ彼(女)らに対する誹謗中
傷の声は拡大、
しかもあのテロで惨死した子の関係者が激しく怒り狂ってるのが辛い……
そんな中マルタンくんがみんなをかばいに前に出たのがぐっ、
ミオミオが現れた際は安堵……
スレッタによるメール1日3回はちゃんと守られてたのがなかなかオモシロ、
そんな彼女とミオミオが遂に再会を果たしたものの、間もなくお母さん……いやプロスぺラが
やってきたうえ、彼女を追いてスレッタとミオミオが出たのが心配~
隙を突いて地球寮のみんなによからぬことを吹き込むのでは――
アレ、プロスぺラが母だと聞いてなかったの地球寮の皆様!?
映っていない所で聞いていたと思い込んでただけにちょっと意外~
第12話ラストでの件、
スレッタに対してミオミオは謝罪と感謝を伝えられなかったと悔いているのを告げたのにぐっ、
と思いきや母さんの言う通りでしたとスレッタが言った途端、厭な現実に引き戻された感じが
一気に強くなったのがううっ……
|
おおっ前回スレッタとミオミオが衝撃のラストを迎えたと言うのに今週も総集編(焦汗 今回のナレーション、 前回の総集編が“シャア”池田殿を採用した以上今回は“アムロ”古谷殿か、 いや歴代先輩を演じた方々か、 それとも今日は母の日だからプロスぺラ(を演じる能登さん)か―― と思ったらガチで能登さん(しかも姑の胸ぐら言った)! しかし冒頭でOPに被さるようにエラン5号くんやフェルシー達がわちゃわちゃなのは思いもし なかった(しかもエラン5号くん迷走の数々もひとまとめ、EDではペイルババア達からもダメ 出し~)w あっDESTINYのCMでデュランダル議長(を演じる池田殿)の声が~! しかし冒頭で映ったソフィを久々に見ると哀しい…… スレッタは彼女の先輩としての務めを果たそうとしたのにあああ―― |
グエル先輩クローズアップ回にして、(今度こそ死亡するゥ!!!)と言う最大の緊張感炸裂
回……!
その結末は――(後述
総裁選に勝ってでクワイエット・ゼロを引き継ぐ代わりにスレッタはもう巻き込むなと訴えた
ミオミオ、
プロスぺラはもちろん(決闘をもう一回受けて欲しい)と言ったものの、ただしスレッタ以外
は巻き込むと暗に示してそう……(疑心暗鬼
|
前回の件から2週間、スレッタはへこんだままか――
と思いきやその状態から回復!
しかしそれは表面上の状態としか思えず最初怖かった……
(あと衣装の色が白でないのもオチツカナイ……)
ミオミオは悪くない、悪いのは約束を破ってしまった自分なんだとスレッタは思い込んでるの
が哀しい、
悪いのはお母さん――プロスぺラなのに(しかし母への妄信はまだ消えそうには)……
そんな彼女にチュチュがミオミオの元へ殴り込みを提案してきたかつ、思っていることをちゃ
んとミオミオに言えと伝えてきたのがぐっ~
地球寮もスレッタに同伴と思いきやマルタンだけ負傷を理由に留守を命じられましたw
マズイマルタンが留守中に揉めて死亡するのではと不安が、
と思いきや彼はハロを前に懺悔しただけでなくそれをセセリア聞かれたうえにとんだ裏切り野
郎となじられた(困惑
何故にセセリア~w?
空っぽの水星女だと毒を吐きにラウダくんわざわざ来たと思いきや、チュチュにこの前助けて
もらった礼を伝えてきた(フェルシーも同様)――この件がチュチュを変えるきっかけになっ
たのがぐっ……
一方の兄、グエル先輩は(あっOPの彼の画が変わった!)と思った途端、融資を全部却下され
ると言う世知辛い目に……
そんな彼とミオミオにプロスぺラから知らされたのは、遂に来たかシュバルゼッテ!
この件だけでなくプロスぺラがグラスレーに行ったのでミオミオぷんすかしちゃってますが~
(焦汗
エラン5号くんまたしてもノレア怒らせおったか(苦笑
しかしノレアがけっこう素早く迫って来たのに5号くんは旨いこと攻撃をかわしたのがなかな
かスゴイ(ぇ
|
ニカ姉のことを密告したのがセセリアにバレたマルタンくん、
彼女の足ネイルをメイクさせられるカオスなことに(苦笑
しかし自分は寮長失格だ、ニカ姉と話すことを諦めたからと言うマルタン叫びを聞いた途端、
最初からそう言えばいいじゃんと言ってきたあたり単なる
|
マルタンくんを尋問するセセリアとロウジくんあとハロ、 その際ハロのおめめが赤く光ってたのがオモシロ~んw 前回ラストの件で(株)ガンダムには批判の声殺到、自分の元にも誹謗中傷のメールが送られ るなどでスレッタは全然授業に集中出来なかったものの、 ペトラが毒吐きながらも代わりに記録を取って送ってくれたのがええ…… この後、こんな目にあったのはラウダがデートをすっぽかしたせいだ、 ごはんランチディナー付きで好きな所に連れて行ってもらうと愚痴ったのも状況に反してオモ シロ~ん、 しかし(後述)―― 視聴者の大半が反逆のルルーシュ無印第22話を思い出しただろう衝撃の前回ラストから一週間、 まさかスレッタ地球に乗り込んでプロスぺラを止めにいくのか?! しかし第2次トウキョウ決戦同様《これ以上はその目で》となるのか!? その結果は――
|
これまでの件で(他視聴者からの)評価が厳しくなっているシャディクくん、
全ては自分の企てだと自供し共犯となった女子達の減刑を求めたのを見るとまだ再考の余地が
あるような(何
|
OPでタイトルが出た直後、確かにクワイエット・ゼロの赤く光るランプが映ってました~ まさかあれがQZ、QZがアクシズのポジションだとは誰が予想出来たことでしょうか(ぇ セセリアとロウジくんが力を貸してくれた と思いきやセセリアがその際突き付けた(デミバーディングが万が一壊れた際の)弁償費は莫 大、マルタンビビってました(ぉ なお無事で返ってくる保証は無いか~(白目 えっそう言うことじゃなくて(他の方々の解釈曰く)生きて帰って来い……? ニカ姉の感謝にロウジくんがビビった途端、彼のハロが代わりにありがとうと答えたのがオモ シロコミ(略
|
いきなり本編とは関係ない(しかもすっかり書くのが遅れに遅れた)ネタ~♪ 大河内先生、壊れたメインPCからデータはちゃんと抽出出来たのでしょうか……? そしてグエル先輩まさかの思わぬ形で実写デビューにビックリw グエル先輩を指名した辺りに彼の人気の凄まじさを―― 要塞突入ッ!! 兄弟の対立ッツ!! 姉妹の対立ッツツ……!!! 母の暴走に討たれし終止符――!
|
|
|
|
|
さらば、異世界ヌマヅのヨハネちゃんとAqours――
幻日のヨハネのアニメ、幕……!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遂に自ら戦場に出てきましたか……
アンダーグ帝国の支配者、
カイゼリン帝!!
しかし彼女は話し合いに全然応じてくれないどころか、
みんなの力によるマジェスティックハレーションも通用しない――!
|
|
|
|
|
|
ソラちゃんまだ日本語書けなかったか、
と思わされたが少しずつ書けるようになっている(今回はせんりのみち、六文字~)のにほっ
こり~ん……
3人目のプリキュア(まだ変身してません~)、あげはさん登場~!
今まで観た限りプリキュアに変身出来る子に高校生以上な外見のお姉さんは、レギュラーにい
なかっただけにオモシロ斬新でええ~
おやそう言えばヨヨさんの向かいに座ってた謎のちょっとデッカイオレンジ色の鳥さん、
まさか――
不覚にもあげはさんの前で自分達の素性を話しかけましろちゃんに止められ……
てません、不覚にもシャベッチャッタァ~w
キュアチューバーw
キュアスタの仲間か~、
|
プリキュアはスカイランドの旧く忘れられた伝説のヒーロー!
おばあちゃんからこのことを聞いたましろちゃん、興奮がチョイ抑えられなくなってるのがオ
モシロかわいい~
ソラちゃんはしかし何度も見る悪夢――ましろちゃんが何も出来ぬまま一方的にのされ、
自分は檻に阻まれ何も出来ないイメージを前に焦りだし、ましろちゃんの声が全く聞こえてな
いてのが心配……
っていきなりプリキュアにもう変身するなァ!?
そんなましろちゃんが心配だとは言えううっ……
|
ソラちゃんとましろちゃんのスクールライフ遂に開……
と思いきや手続きを踏んでおらず(あとソラちゃんの勘違い込み)締め出された(ぁ
おかげで今回のソラちゃんとましろちゃんは孤独感が膨れてこちらもちょい心細かったよん~
|
話が少しそれるものの、かつて観たまほプリが続編制作決定! これもそうなのに、大人向けで深夜帯とプリキュア史上初と言うか前代未聞―― ってニチアサじゃ放送不能のエグイ展開盛り込まれるのん~(ドキドキ)(いや考え過ぎw ソラちゃん、ソラシド学園(その名前がかつてのどれみちゃんを思い出しちゃう~w)にねん がんの入学! しかし自分の素性を怪しまれて嫌われるのにビビっており、それを誤魔化そうとするも何でも 正直に(無自覚で)話しちゃうわ、 体育の時間では力を抑えるはずが偶発的事故により新記録を打ち出した――しかし当人はボロ を出しまくったと困惑した――のが(すまないが)オモシロ~んw 悩めるソラちゃんにましろちゃんが気にすること無い何時ものソラちゃんでいいと言ってくれ たのにほっこり、 他の子も宙返りを教えてくれだのカッコイイだの言ってくれたのにも~ ましろちゃんのおかげで元気になったソラちゃん、 二度目の自己紹介を決行し、自分の想いを正直に打ち明け、ましろちゃんから学んだことも 語ったのもぐっ~ あっルの字が何故左右反転w ヨヨさんによるソラちゃんの偽設定、彼女の生まれはスカンジナビア! どうしても(河西殿演じるFGOの)ペペさんが脳裏にw おひるね中のカバトン、雲がドーナツやたこ焼きに見えたのがオモシロかわいい~ この直後にソラちゃんがぶん投げたボールが後頭部直撃しましたが(死んでません)(ぁ そしてメロンパンはメロンが入ってる勘違いしてただけでなく、それをましろちゃんにツッコ まれたのも~ 購買のパン買占め? カバトンは実力行使でブンドルかと思い込んでただけに意外~ でもおでん屋で飲み食いしてた際はちゃんと払ってたから ただし大量に平らげた学食のカレーはブンドったか(ぁ ランボーグ戦はスカイとプリズムが2手に分かれたもんだから奴だけでなくカバトンもおめめ ぐるぐるでオモシロぐるぐる~ |
前代未聞なレギュラー初のイケメン男子キュア(アンニュイくんはゲスト)、
キュアウィングとして覚醒を果たすあの少年はやはりキミだったか……!
今回はツバサくんのお話、
人間形態への変身と引き換えに空を飛ぶ力を失ったとされるプニバード族の身でありながらも、
何とお父さんが彼を助けようと飛んじゃったので空を飛ぶのに憧れ、
それを果たすため人間界の航空力学を学んでるのが面白くいい……
しかし自分が飛ぼうとしている件で過去にバカにされた苦い記憶があるので、ヨヨさん以外に
は話したくなかった
ものの、これが誤解を招き一時はソラちゃんから不審者の目で見られる悲劇に~
そ、ソラちゃんエルちゃんの前で激しく怒っちゃらめぇぇぇ~!(手遅れ
|
プリズムと協力してスカイは上空のランボーグに届――
と思いきやあと少しの所で航空力学無視ムーブにより逃亡~
その際スカイも航空力学無視で空中水泳ムーブとなった(でもすぐ落下)のが更にオモシロ~
ん(あっスカイ口の中)w
エルちゃんのカゴに乗せてもらってツバサくん一時撤退、
と思いきや重量オーバーで速度ダウンからのキャトるw
みんなの元へ駆けつける際、一刻も早く急ごうと文字通りまるまる(そうですな、メトロイド
で例えるならモーフボール形態)となったのがオモシロ~んw
|
ツバサくんプリキュア入り歓迎パーティー開催!
その際彼が食べたいと希望した、プニバード族しか知らぬヤーキターイは……
どう見てもたい焼きw
ヨヨさん曰く材料の関係で別物だそうデスが~
ツバサくんとのご両親にヨヨさん経由でちゃんと連絡が取れたことにほっこり~
たい焼きを作っただけでは終わらず、ソラちゃんらは自分達の手でヤーキターイを再現する試
みに、
あらら小麦粉出すのに失敗してみんな真っ白けでオモシロ~んw
そしてまたしてもソラちゃんの口から材料候補として飛び出たのはシャケ!
クリスマスには(略
|
あっOPラストのきららジャンプ(違)にツバサくんが追加されてる! アゲハさんが運転する車も彼女の姿がはっきり見えるようになっててオモシロええ~ あげはさん冒頭でツバサくん(鳥形態)のほっぺすりすり~ん、 しかし当のツバサくんは迷惑そうでした(ぁ しかもあげはさんの顔迫りまくり~ らそ山クエストの看板を見たエルちゃんの顔w おめめが◎(←外側が黒)からの息フンスw ソラ吾郎殿がプニバードにしか見えんのがあやすぃ(ツバサくん全力否定)~ ってらそ山のらそはそら(空)の逆w 謎解きモロに狸(た抜き)じゃねぇか~(バレバレ ツバサくん狸を知らなかった(スカイランドで見かけなかった)うえ、あげはさんは もう気づいてました(ぁ おや、あげはさんの右手小指に指輪…… いや勘違いだった(何のだ アスレチックコースはツバサくんしか挑んでないのがヒデェ~(苦笑 そしてあげはさんがルートを外れてロープウェイに乗ろうとした件でツバサくんスネて別行動 に~ このままツバサくんスネたままかと心配しかけたものの、 ましろちゃんとソラちゃんのおかげで、あげはさんの想いを知ることが出来た(かつ謎解きの 答えを知った)のにぐっ…… カバトンが係員に偽装して乗り込んできたので、 ヤベェあげはさんがランボーグの中に飲まれる! と思いかけたが気のせいでした~(ホッ しかしエルちゃん共々連れ去られましたが(ぁ あげはさんが脱出のために思いついたのはジャンケン! 自分はグーを出すと宣言し、パーを出させて逃げるのですね~ あっ失敗かと思わせてあっさり引っかかったw ツバサくんのおかげで地面激突は免れたものの、無茶しすぎと怒られましたか(うんうん スカイとプリズムによる合体攻撃、ライダーキック!? しかもその直撃位置(ランボーグはメカ、ダイジョウブ……なはず)w |
カバトンとの最終?決戦ッツ!!
ヤツに勝てるよう強くなるためソラちゃん山籠もり……いやキャンプ(ぁ
あげはさんが言及した滝行に山頂での修行、山の主との戦いをガチでやってのけた(話を聞い
てふざけてると思ったツバサくん超絶困惑)w
なお主は予告に映っていたあの鷹ではなく、リスさんなのが意外~
何故にリス~w?
滝行に来ていたおじいちゃん、
ソラちゃんは彼から無の境地――
って肩こりを取るために来た(寝てただけ)だけかい(笑
そして自らを優秀だと言ってたあげはさんにポンコツ疑惑浮上(おいおい
しかし修行の成果は見事出ており、
自らランボーグ化したカバトンも勝てず~
最後は死の恐怖に屈して卑劣な手に出たものの阻止されたどころか、遂にカバトン浄化~♪!
浄化で気持ち良いツラした直後、マヌケ~ん顔で落下したのがオモシロぴゅ~(ぇ
|
ちょっと本編から話がそれるものの、 男キュアレギュラー化だけには飽き足らず、全員男キュアを演劇でやる企画が何と開催! 正気を疑う声が聞こえたこの企画を前に、おおっプリキュアよ貴方は何処へ向かっていくので しょうか――(何 エルちゃんがやっと歩いた~! そしておばあちゃんが入り込んできた際は、今はダメぇ~!と白目で叫んだw あっしりもちついた~ そんなエルちゃんのためみんなは靴をかってあげることに、 しかしソラちゃんによる閃光基準は防御力w スカイランドに(凶悪な)モンスターいるのん(ぇ なお他の靴もザンネンながら拒絶、 ツバサくんはソラちゃんらのセンス不足を指摘するも、自分の選んだキラキラしまくってる靴 もあああダメかい~(ぁ と言うか象さんの鼻(を模したのが)生えたのは歩行時に邪魔になりそうでダイジョウブん? オイオイエルちゃんの靴のためにマジで世界中回るんじゃないだろうな~? と思いきや通りすがりのおばちゃん/緑さんが買おうとした靴を譲ってくれました~(ほっこ り エルちゃんは緑さんに何かを見出し、 緑さんはこれで良かったと後ろ姿だけでそう言ったのが何か怪しい…… と思ったものの、緑さんは海外へ旅立った我が子と孫を笑顔で送り出したい――いざ靴を渡し たら号泣しそうなのでしんどくさせるわけにはいかなかった――と言う事情があって靴を渡さ なかったのですね…… それを前にソラちゃんもましろちゃんもそんなのダメですとシンクロ、 本当の気持ちを解放して初めて笑顔になれると訴えたのにぐっ…… 今回はバトル無し、プリキュア化も無しと思いきや、 靴を緑さんの家族に渡すべく、プリキュアの力でおばちゃんを空港に送り届け って緑さん抱えて大ジャンプの連続、チトきついぜ~w しかしおかげで緑さんと家族は感動の別れを果たせたのにくぅ~…… (おおっエルちゃんの靴も無事確保出来たか~) 遂にスカイランドへのトンネルがつながった! それを聞いた国王陛下、メッチャせわしなくあちこち動きまくりww しかしその代わり、みんなでの生活がもう終わりだと告げられたのが寂―― ってあげはさんのいびきが怪獣の如くうるさ~っ(ぁ アレレ2人で話する機会のためにワザとやったのん……? |
エルちゃん、ねんがんのスカイランドに帰還!
あっみんなの着地座標が王様の上にw
そしてソラちゃんは憧れのシャララ隊長との再会を果たしただけでなく、彼女率いる青の護衛
隊へと入隊ッツ!!
しかし先輩隊員のベリィベリーちゃんは(腕の負傷で)入隊試験に3年も落ちた過去を持ち、
ソラちゃんにツンケンしてシャララ隊長らの前で決闘に……
ましろちゃんの叫びを前に不覚にもよそ見をしでかしたものの、それでもベリィベリーちゃん
から勝利をもぎ取ったのがええ、
しかしベリィベリーちゃんこの件であああ号泣……
と言うかベリィベリーちゃん、今回だけでもツン顔と泣き顔しか映ってないような(ぇ
と思われたものの、ソラちゃんが謝罪の想いを伝えたと共にランボーグの手から彼女を護った
ことでようやくデレ(顔)を見せたのにほっこり……
決闘の際ベリィベリーちゃんが装備してた電撃放出グローブ、何か(プリキュア以外で)
見たことあるような~?
超電磁砲――いやスプ(自主規制)
|
冒頭からいきなりランボーグ戦どころか、シャララ隊長や護衛隊の皆様も参戦ッ!
もうアンダーグは懲りた頃?
いや油断しちゃらめぇ王様ァ~(苦笑
アレところでましろちゃんとツバサくんまだスカイランドに滞在?
それとも自在に行き来出来てるのん~?
と思いきや気のせいか普通に滞在してただけか(ぇ
幼少期のソラちゃんがシャララ隊長にプレゼントしたジュエル、
彼女は今もそれを持っているのにぐっ~
|
ヨヨさん曰くスカイランドとアンダーグは光と影? これだけでも重めの歴史を覚えてしまうような(ぇ 前回の件で哀しむエルちゃんの心を元気づけるため、あげはさんは人形劇を提案~! おおっお手製のあげは姫人形かわいい~(はぁと) しかし選んだ題材は桃太郎、あっこれでお前とも(略 人形劇は途中から登場人物がソラちゃんら(によるイメージ映像)に切り替わるものの、 皆様の犬猿雉コスはオモシロツッコミ~ん、 特にツバサくんによる雉、どうしてもガッチャマンの記憶が蘇らざるにはw 話が逸れるもののツバサくんを演じる村瀬殿がドンブラで演じたムラサメくん、 何故今までムラサメのサメは鮫だったのに気づかなかったのか(何 バッタモンダーのイケメンツラが今回の敗北でギャグく崩壊、 → からの何時ものツラに戻る流れがオモシロ顔芸~ |
ソラちゃん選抜リレーのクラス代表に任命!
しかしリレーを知らん(ましろちゃんが教えてくれました)どころか不覚にもスカイランド
言ってしまったw
ってバトンを自分に渡して欲しい選手にましろちゃんを指名したァ!?
おおっこれは波乱の予感(大げさ
理由はバトンパス、
ソラちゃんがその重要性を熱弁しだしてましろちゃんオモシロ汗タラタラ、渋い顔になってま
すがな(焦
ソラコーチ曰く前だけを見て走る?
い、いやいやF69上田としてはそんなムチャな(うっかり石などににつまづいて転んだらどう
しよう)~w
バッタモンダー曰く本当は美しいものを壊したくない?
いや今のアナタではんなこたァ言われても説(略
果たしてましろちゃんはソラちゃんにバトンを渡せるか!?
おおっ上手く行
ってそんな寸前で転倒だなんて……!
この転倒が悔しくて号泣となり、ううっ……
ソラちゃんはこれを前に謝罪し、しかし
|
冒頭からいきなりランボーグ戦開始、
バッタモンダー今回も顔芸炸裂口あんぐりw
おおっ巻き込まれたたけるくんがウィングの方にキラキラ目線!
たけるからの手紙を前にツバサくんオモシロ興奮してるぅ~
あげはさんねんがんの保育士実習!
あっ先程の坊やを前に自分は関係者だと口滑らせかけたw
おかげでプリキュアの皆様、保育園の子ども達にお手紙を送る
|
自分のことは自分でやると言ってるのに、 寝床(巣箱)を勝手にデコったりなどあげはさん→ツバサくんへのラブラブがオモシロデカ くなってる~ ツバサくんにはご迷惑(ぁ)だったものの、両親と離れ離れになっている彼を前にいろいろ やってあげたくなっちゃう と言ったのを前に考えを改め、エルちゃんも3人で壁に画を描いたのがええ…… 頑張り過ぎて寝落ちした際は僕を頼ってくださいと バッタモンダーとの対決でもそれが再度出てきたのが絆の深化を感じさせるのも~ ドライヤー後のツバサくん鳥形態、 エビフライのように見えちまった(おいおい その状態で人形態になった時をチョイ見てみたい(何 バッタモンダー曰く最善を尽くしてる? いやアンタの場合は最悪を尽くしてるようにしか見えんような(ぇ エルちゃんの力で生み出されたミックスパレット、 さっきまで3人が画を描いていたのを反映して絵の具とパレットをイメージした強化アイテ ムなのがいいねぇ~ ってその力でパワーアップしたツバサくんが一瞬火の鳥(あっ、科学忍法……この間のガッ チャマンを思わせる雉コスはそのためかい~?)と化した! と思いきや何時もの鳥形態が虹色に輝きながらデカくなってランボーグをペチャンコにした~w おかげで戦闘後のウィングくん、もうちょっとカッコ良い技が良かったとぼやきましたww 合体技の名はタイタニックレインボー! 何故にタイタニック~? いや船ではなくその語源たるタイタン(巨人)? あっ上北先生直々にガッチャマンパロw |
ヨヨさんが通ってるのは乗馬クラブ、 さて何かの伏線になりそうな~? エルちゃんが読んで欲しいとねだってきた絵本の中に混じってたはちわれ猫、 ちい――気のせいでした、猫の種類か~(ついったーのつぶやき経由)(← おいおい あとは桃太郎が再び出てきて脳裏に浮かんできたのはこれでお前とも(略 まるで人魚が住んでそう? その人魚はまさかローラちゃん(違 ましろちゃん絵本作りに挑むものの、 展開が桃太郎と化してまたしてもこれで(略 そのうえシンデレラまで混じりだし、自らのセンスを疑いだした~ こんな感じで一時は難航していたものの、エルちゃんに自分のメッセージが伝わらなかった 件が逆に効を成し、楽しさに目覚めたのにほっこり…… ねんがんの4人同時変身ッ!! おおっレディーゴーの際のジャンプがきららジャンプに見えたような~? 今回のランボーグは信号機がベース、 赤になると全員動けなくなり(ランボーグも込み)、青になってもそのタイミングで攻撃を 回避してくる強敵! おかげで(絵本持ち込みの)締め切りが迫りピンチな中、信号が青になったら構わず行って とみんながプリズムに言ってくれたのがええ…… 浮かんだ攻略法は赤信号破壊! せ、戦闘終了後は治るからダイジョウブ……(何を心配してるw 科学忍法ちゃうタイタニックレインボー、 今回も最後はデカイツバサくん鳥形態か~(ぇ 果たして火の鳥のまま激突を決める日は――? ましろちゃんが完成させた絵本、 その中にツバサくん鳥形態そっくりな鳥さん~ しかしアンダーグ帝国の件が未だ明かされない…… さて再来週には(ぇ |
プリキュア化しツバサくんは夢に見た空中飛行を遂に果たしたものの、
逆にこれが今回の悩み――航空力学など今まで学んだことが無駄になったような気がすると違
和感を覚えだしただけでなく、将来目指す夢が無くなってしまうのではと不安に陥るハメに~……
ううっ、F69上田も似たようなことを何回か想っただけにわかる気が(何ッ?
そのことを聞いたヨヨさん、ツバサくんだけでなくみんなを自分の畑へと連れて行くことに~
って農作物を育ててからまだ1年しか経ってないィ!?
ヨヨさんどこまでハイパーなんすかい(ぇ
|
お久しぶりにベリィベリーちゃんが登場しただけでほっこり~ん、
彼女とソラちゃんの絡みをもう少し増量(未定
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あの男が帰って来た……!
バッタモンダー!!
|
|
|
|
|
|
エルちゃんの婿はツバサくん!?
想定外の展開に覚悟が決められない!?
そして彼は誓いを立てられるか――?
|
|
王様残念ながら修理してもらえなかったか……
A2殿の正体は死亡したと思われていた二号ちゃん……!
彼女は司令部に激しい不信感を抱いていたものの、一体何が――?
舞台となる水没都市の静かな光景を前に9Sくんは、平和な世界とはこういう感じと聞いたのが皮
肉めいててええ……
かと思えば突然水に足だけ浸かり、海水をキラキラバシャーと散らしたのがオモシロ~んw
2Bは無駄なエネルギーを使うなと言い、それに対して9Sくんは、人類は無駄なことを楽しんでお
り、自分達が人類を模して造られた以上無駄を楽しめるんじゃないかと言ったのも、今後の機械
達の行く末を暗示しているようでくぅ~……
必要ないと言ったものの結局海に浸かりだした2B、
彼女が(任務規定違反なのでやらなかった)ゴーグルを解除しおめめを晒した瞬間が美しいデ
ス~
しかし直後に発見した月の涙は要望に反して髪飾りにならずザンネン、
と思いきや月の涙をそこに差し込んだあたりニヤニヤもんのフェティシズムを感じさせ(ぇ
オペ子のおめめが歓喜のあまりはぁとと化したのもオモシロ~んw
|
|
|
|
道具屋が言及した電子ドラッグ、ネウロを読んでいた身としては懐かしい名前だ~w ポッドさんらを分解させてくれとジャッカスくんは訴えるも、どちらからも却下されたうえ推 奨・破壊と言われたのが オモシロきびすぃ~ 封鎖した入口を……爆破してオープン(困惑 待て直せる保証はあるのか~? しかもポッドさんらが置いてけぼりにされかけたw 地下で目撃した機械生命体の皆様、彼(女)?らが人間に近づいているとしか思えない姿を見 ているとついしんみりさせられ、破壊しちゃいかんのではと思わされてしまいます…… しかし何名かのやってることが性行為(!)のイメージを連想させるのは気のせいか知らん? (確かヨコオ先生がファミ通でのインタビューでそれを示唆してたような……) って、機械生命体で出来たサナギ?から液体と共にアダムが全裸(!!)で出てきたくだりが あああ~(困惑 ↑ 股間には何もついてませんがw(ぁ 今回のマルチエンド集は、ヨルハ部隊壊滅…… なんデスが、イノシシとシカに乗ってハイスピード堪能に夢中なあまり、ボーリングな感じで こうなったのがオモシロヒデェ~ 今回ぞオートマタだけでなくレプリカントもswitch移植希望した瞬間はない~(笑 他の視聴者曰く、武器屋に置いてあった武器は何と!? 9Sくんが機械生命体をハッキングした際見た光景は――? |
1ヶ月の沈黙を経て放送再開となったニーアオートマタのアニメは……
開幕早々、イケメン青年ロボ2人――アダムくんとイヴくんがおぱんつだけで語り合ってたう
え、話していたのはおぱんつを履く必要性、あと禁断の林檎w
|
|
あっアダムくんが突然上半身に服を着たw
イヴくんはまだ上半身裸なまんまデスが~
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遂に始まった、ギーツ!
今回はまさかのデスゲーム!
ギーツのビジュアルは狐を模しただけじゃない、
敵となるジャマトどもも和を感じさせるデザイアいやデザインなのが面白いです~
他のライダーも白熊や牛、一見ライダーらしからぬ(ぁ)強烈なヤツら揃い――
って開始から半分経過でシロー殿退場って(焦汗
それどころか世界が1話目で滅亡寸前に陥り……しかし突然再生を果たす凄まじい展開に~
|
|
|
|
マズいDGPがバレた、 と思いきや面接落ちと勘違い~ しかしまだ面接に受からんのがある意味恐ろしい(ぇ ガツンと一軒家! 明らかに元ネタ(こちらもテレビ朝日デス)がバレバレ~んw トランプジャマトはカップルの仲を引き裂きに参上、 あっ非リ(略 しかも同じ柄のヤツを同時撃破しないと復活しちゃう罠まで~ ペアで戦闘な今回、唯一相手がいなかった森魚殿のパートナーは運営スタッフ演じるパンク ジャック! どう見てもハロウィン色に塗装を変えたダ・パーン(ぇ しかし声出しNGとは言え、台詞が一言もないのがちょいコワい~ |
|
DGPはもうラスボス戦に突入! でも終了後も新たなゲームが(ぁ ラスボス戦は缶蹴り! しかもラスボスのサイズは雑魚ジャマトより小さくスケールが、 と思いきや一般人が捕まってエネルギー吸収されるわ、 ラスボスはジュース飲んで巨大化するわ、 ようやく缶を蹴ったと思いきや蹴られた缶をキャッチしちゃうわで想像よりも手ごわい~ 西暦元年? ちょ、DGPは最近開催されたのではなく2022年も昔から!? それにしては昔な感じがしないのは(略 他の方々も述べているものの、ループ分の時間経過が2000年分蓄積してこうなったのでは(憶 測) 世界が危機に瀕しているにも関わらず自分の願いだけ叶えてもいいのかと悩むネオンに向け、 エース殿は世界を護るため命を懸けている以上、その分の報酬をもらって当然だと返答し、逃 げずに戦っていることは誇るべきだと言ってくれたのにぐっ…… だけじゃない、エース殿はが景和殿の戦う動機を理解したのも…… OPに突然名前が挙がった寺崎裕香さん、 声を担当したのはまさか、OP前に後ろ姿で登場したエース殿のお母さん……? 忍者にでもなって世界を護るつもりだった? これを聞いた途端、ニンニンジャーの面影がチラリ~ (あっ先週のドンブラで忍者が――) そう言えば忍者モチーフなライダーは見かけたものの、忍者がメインテーマなシリーズは見か けないな(ぇ ネオンのSPの旦那、何やってるんかい(困惑 よく周りにバレなかったな~(苦笑 しかもスカート破けてるに引っかかったのがオモシロツッコミ~んw ラスボスの攻撃から景和殿を救ったことで入手したバックルは忍者! 景和殿の過去の憧れがここにかかってきたのがぐっ、 しかしバックルを手に入れたのはギーツでしたが(ぁ |
ガチでCMで赤いきつねと緑のたぬきやりやがったw!!
しかもAKKルールまで~
絶対こうなると予感して作ったな(ぇ
ネオンがトレーニング室ではなくロビーで缶蹴り、
道長殿巻き込まれてます(苦笑)(もちろん注意されました~
しかし事態はシリアス、姉がジャマトどもに捕まってラスボスのエネルギー源にされただけ
じゃない、
彼女を救うため景和殿があああ――
と思いきやシノビバックルの力を引き出してラスボスの攻撃を回避し、反撃につなげ人質救出
に成功したのがいい……
蹴った缶がキャッチされるのをナーゴが妨害しラスボス撃破に至ったのも~
|
DGP今シリーズ閉幕!
遂にラスボスを撃破し、エース殿はデザ神の座へ……!
しかし戦いはまだ序盤、
2週後に次のシリーズへ続く~
GM……いやギロリ殿(正体はバレバレでしたw)による緊急ミッションのアイテムとして渡さ
れたバックル入り卵、
ネオンはあっさり孵り道長殿も孵ったのにエース殿は何時まで経っても孵らずどうする、
と思いきやラスボスの攻撃を卵にぶつけてムリヤリブチ割ったのがスゴイ~
卵から出てきたバックルはモンスターとスター(星)のダジャレw
しかもデザインがかわいい、エース殿がそれに向かってお休みと言ったのも……
|
エース殿の今回の願いは、ツムリさんいやツムちゃんとギロリ殿DGP運営がエース殿の家族と 化す想定外の展開! ツムリさんが反発する中、ギロリ殿は平然と受け入れているのがチョイコワい~ でもギロリ殿は肝心な情報――おそらく、これがツムリさんらを家族とした理由か――教えて くれそうにはないデスが(ぁ エース殿が過去に叶えた願いの中に、DGPに死ぬまで参加可能とあるのが厳し過ぎる道のりを 想像させます…… 悪しき世界を叶えさせまいと自分の人生を捧げるのか―― ツムちゃんが姉と化した件で道長殿はツッコんだものの、その際ツムリさんが高速でうなずき まくってたのがオモシロ~んw 新世界での景和殿、仕事が見つからんのにへこんでスクラッチ中毒(でも外れてばかり)なの がある意味オモシロ悲しい~ しかも前の景和殿、募金に積極的なのがまた…… パンクジャックのウィンは突然エレキギターを演奏したかと思うとツムちゃんのおててに触り だすわ、 戦闘中でもチャラチャラしてるわ、 突然腹を痛めてトイレに行くわ(でもこれはウソ臭……やはりか)、 初登場間もなく凄まじいキャラデス~(ぇ 前回のDGPに参加したパンクジャックなのかと言う問いにウィンは否定したものの、思いっき りギロリ殿と癒着してますがな(ぁ 一徹殿は(たぶん)ライダー変身者初のおじいちゃん、 マスクのデザインがフクロウなのがしっくり来ます~ って腰ダイジョウブですか(ちょい困惑 変身による補正は効かなかったか~ 果たして若返りは叶うのかw? ネオンの今回の参加は無しと思いきや途中参加! って持ち込んだ新武器はギター! あっウィンと被った(ぇ 必殺のメロディは斬撃による凍結破壊! だけでなく凍結したジャマトどもを一か所に集めてまた斬撃からの一斉破壊と言う流れがえ え~ |
ツムリさんとギロリ殿の頭の横にそれぞれ姉、父とデカデカ表示されただけでもオモシロオカ シ~のに、 よく見るとツムリさんの顔がクローズアップされてる最中でも姉の字がそのまんまw あっギロリ殿が立った途端父と姉の字が崩れた~ エース殿の今回の願いはDGPスタッフ入り、 景和殿によるスクラッチは今回も外れ~ 削って出てきたのはたぬき、 しかも子どもが遊んでるソシャゲのNキャラもたぬきw ネオンの父、DGPを知っている……? 話はそれるものの、ネオンのSPジョン殿を演じるトム・コンスタンタイン殿がKICKBACKのPVで ハチとレースを繰り広げていた謎の外国人だったとは~w やはりエース殿の母の居場所はDGP優勝で叶えられないのか……! 不都合なことが運営にあるとエース殿は予想したものの、彼女は一体何者? 大穴に落とされ空間移動した皆様、ツムリさんも絶叫しちゃってますw 舞台となる館はどう見ても見たことありまくりな(禁句)w 2回戦はジャマトに捉えられた景和殿らを護りながら脱出ゲーム! ただし景和殿らには首輪が付いているうえ、ジャマトが接近すると爆発―― はしないものの、首を絞めてくるのがエグ厳しい~ ツムリさんも護衛対象にカウントされるだけでなく、ペアとなる相手がウィンってオイオイ(ぇ ジャマトもドライバーでライダーに変身してきたうえ彼は指示した覚えがないので、 ギロリ殿が対策としてアイテムを投下~ 即座にジャマトに取られちゃいましたが(困惑 赤ん坊ジャマトが温室内部に大量に生えているカットがコワい~ この赤ん坊達だけでなく、他のジャマトどもも植物イメージが強いのが何か怪しい、 (他の視聴者の感想に目を通して)って、食物連鎖のイメージ……? 腰痛を圧してでも一徹殿がジャマトどもに挑んだものの、 ジャマトライダーの攻撃であああ―― と思いきやエース殿がアイテムを入手して逆転ッ! バイクを召喚し館と言う閉鎖空間内部で乗り回してきただけでなく(CGデス)、武器としてそ れをぶん回してきたのがええ~ |
|
景和殿、めでたく仕事先が見つかった……
正社員とはいかず、あのそば屋のバイトと化しましたが~
笑みが邪悪コワい謎の赤帽少女、謎の力でエース殿からドライバーを奪ったのでギロリ殿の差
し金か?
と思いきやウィンもドライバーを奪われ、まさかアルキメやジャマト勢力――
椅子取りゲームのNPCだったようデス(何
|
やはり前回のパンクジャックはお前だったか、ウィン……!
が、スタッフと言っても地位はバイトなのが(いやこれ以上言うな……
前回のラストでエース殿がドライバーを奪われたのは、ウィンを躍らせて情報を吐かせるため
の策でした(くぅ)~
しかしウィンに運営を見返してやれ、叶えたい願いが無い訳ではないだろと後押ししてあげた
のがエース殿の人情を感じさせてええ、
ウィンの願い事は何も無しと見せかけ、記憶持越しを希望したのが分かった(気がします)……
|
エース殿を追放するためなら手段を選ばんギロリ殿にツムリさんは反発したものの、
DGP存続のためだと言って全然聴いてくれんのが薄ら寒い……
しかもラスボス撃破成功したのにもう1戦追加、内容は参加者同士でのバトルなのがひでぇ~
戦いの直前にネオン達3人の願いが示されたものの、
仮に優勝しても今回は願いが歪んだ形で叶うんじゃないかと心配に――
脱落しDGPの記憶を消されたエース殿、
彼がいないままでどうやってラスボスから街を護れるのか?
仕事先にまでジャマトどもが乗り込んできてピンチになったものの、
|
デザ神決定戦は狐狩り――ギーツ討伐……!
最後の勝者しかデザ神になれんと言うルール上、こうなる可能性もあるとは言え共に戦った仲
間が敵に回るのはエグいぜ~
ギロリ殿はエース殿の願い事を見せて景和殿を動揺、
今回もズルいズルい~(苦笑
私は君の味方だなんていわれても説得力が(ぁ
ツムリさんがルール違反だと彼に怒った末に、エース殿にこっそりメシとバンソウコウを届け
た方が納得~
|
DGP新シーズンは冴さんと大智くん、新たなるプレイヤーを2人加えてジャマト退治だけでなく 共同生活! しかも5人の中に紛れ込んでいるバグスターちゃうデザスター(スパイ)を見つけないとデザ 神の座を横取りされるわ、プレイヤーには支持率が設定されているわでただジャマトどもを倒 せばいいもんじゃないのがオモシロ~ 新GMのチラミ、 黙って登場して緊迫感、 と思いきやギャグいリアクションでそれを自ら壊したのがオモシロツッコミ~んw 支持率が一番低いのは景和殿だけじゃない、 人数数えの際は忘れられてたようだわ、 自分の生活スペースが男子禁制エリアの奥ってそんなきびすぃ~(困惑 冴さんのライダー形態たるロポ、 名前はやはりアヴェンジャーちゃう狼王―― 今回も他の皆様に先を越された~(何 今回のジャマトは学校が舞台なのか、一昔前な(ぇ)不良男子化w ターゲットとなる校長ジャマトがいるはずの校長室がないので、 バックルの力で校長室を作り出してそこにヤツをおびき寄せるのがオモシロ(いやイカレた?) 発想w 真面目に勉強していた?ジャマトに合掌~(ぇ 道長殿このまま肥料にされるかと思いきや復活……! しかし直後に彼が見たジャマトの変身後があっ―― デザグラはTV放送してないどころかネットでも未配信、 メタなネタを除くと、ツムリさんら上位存在(別次元人)?の世界でしか配信されてない~? |
|
一時は大ピンチに陥ったものの、エース殿の活躍(何とボールを撃って軌道を操作!)で勝利
とは行かなかったものの引き分け、延長戦へ……
突然のデカデカフォントで押忍!!(笑
ツムリどの困惑のあまり、頭の横に?が浮かんだのもまた~
|
景和殿の姉ちゃんが包丁片手に生きていけないとスマホ越しに伝えてきたものの…… パイナップルが切れんだけかw そう言えば鎧夢にパ(言うまでも無し ってそのパイナップルジャマトから届けられたァ!? 今回のミッションは爆弾を配達するジャマト撃破に加え、時限爆弾も解除しなくてはならない ミッションが展開! しかし宅配業者を装い爆弾配達ってオイオイ、 顔が顔なのでごまかせてないw いやそれよりも30分後に登場するタロウ殿がやってる仕事は宅配、 これでお前とも縁が(略 爆弾のコードは赤と青w いや赤と青はベタベタな(何 案の定答えは(その目でお確かめあれ ネオンの父は今回のミッションを前に全然動じてないのが正気か(困惑 しかも顔が怖く見えたような~? 母の方は言うと動揺し、心配なあまり電話をかけてきたものの、考えが一方的なもんだからネ オンに反発された 道長殿の前に現れたスポンサーのベロバ、今まで観たギーツの女子で一番ゴスい香り漂うビ ジュアル~ おおっ人の不幸が大好物、邪悪女子(彼女を演じる並木彩華さんはまだ15!)のオーラが凄ま じくトンデモナイ展開を招きそうな? 途中でエース殿を妨害しに来た道長殿、 侵食の影響で新たなバックルを使用可能になり戦力は増したものの、ロクな未来しか見えん~ このまま意識消失となるのか、鎧夢はカイト殿同様(ネタバレに付き略 冴さんが身体能力を年齢で衰えさせたくないのは、実家の料理店が潰れ生活苦に陥った家族を 養うため…… このくだりを観ると彼女がデザスターだと信じたくないと思わされるものの、しかし――(こ れもその目で パイナップルジャマトに逃げられた景和殿、焦るあまり冴さんからゾンビバックルをパクりだ して強行突破! 後でキツいツケを払わされる予感が~ |
ニラムが変身したグレア……の別仕様たるゲイザー、攻撃手段が何たるファンネルw
しかし変身中は泥が付着しても問題なさそうのに、わざわざハンカチ出してそれを拭いた
のがオモシロオカシ~w
|
OP後のCMが開けた途端、ジャマトが何日も現れてないのでチラミが床に倒れてたのがオモシ
ロ何故そこにしたw
しかもツムリさん曰く腐った!(ぉ
アルキメデルに苦情の電話をかけるも自分で何とかすればとあしらわれたのも~
そんなわけでチラミがボスとして直接参加!
ヤツを倒すのではなく、鬼ごっこ(ただしスタッフや罠など妨害込み)で勝負をつけるのが
オモシロ~ん、
あっ地雷トラップの爆発でタイクーンだけでなくツムリさんぶっ飛んだ~
しかもバナナの皮で滑ったり、檻に閉じ込められたマズイ殺られ――
はしなかったものの顔に落書きされたり、何故ギャグい罠ばかり~
行き止まりにチラミを追い詰めたと思いきや巨岩を転がして妨害、
のはずがヤツは段差を登れてないのがオモ……
あっ逃げられたか~
と思ったらベロバ達に囲まれたうえドライバーを奪われたァ!(苦笑
ジーンくんにバレて戦闘となりましたが~
|
ジーンくんの活躍空しく、ベロバ創世の女神の元へ――
しかし女神はPとGMの両名の権限が無いと発動しませんでした~
チラミ殿がGM権限を奪われたので、デザスター投票どころかデザグラはお流れに……
彼にはスマンが、チラミ殿が創世の女神をエース殿らの前で言及しようとするもビンタをぶ
ち込まれ阻止されたのがオモシロ~んw
アルキメデルの目的は自らが育てたジャマトを運営に好き放題されたことへの復讐、
ジャマト達が幸せになる世界の創造……!
こうは言ったものの、本当は哀しき人オーラが全然漂ってこないよん(苦笑
明かされた真実……運営やオーディエンスらの正体は何と(これ以上はその目で~)!
その際ジーンくんが言ったこの発言
|
今回のDGPは前回起きたトラブルで中止、
緊急特番……と言う(半)振り返り回に(笑
しかし途中でベロバに電波ジャックされただけでなく、彼女がジャマトグランプリ開催を宣言
し(ジャマ神w)
そこからジャマト達との戦闘突入でオモシロ油断ならぬぅ~
DGPは現代だけでなく戦国やローマも含まれてるのがなんちゅう歴史介入~(苦笑
|
JGPの題材は人間社会の破壊、 エース殿らはそれを阻止するため出動!! JGP参加者はポーン、ビショップ、ナイト…… アレ、キングとクイーン何処行った? いやクイーンはたぶんベロバ(何 ジャマトは姿だけでなく記憶も再現出来るまでに進化したものの、 ジャマトが変身出来る者の中に道長殿の亡き友が含まれているのが何たる歪んだ復活か―― 鬼祭りw どうしてもドンブラの面影が(ぇ 未来人は人格、外見、家族、職業など全てを好きなようにデザイン出来、生まれた瞬間から理 想が叶う感動など感情がないうえ、お祭りも古代文明扱いで知らんと言うのが人間性の欠如、 進化の停止を感じさせて考えさせられる余地が…… ネオンはキューンさんをミミズみたいにねじ曲がった性格だの、 逆に彼は彼女をダイコンみたいに図太いだの互いにボロクソ言ったのがオモシロヒデェ~ |
|
|
案の定エース殿は……と思いきや景和殿とネオンが助けに駆けつけてきた!
アレ、化かされてた――昏睡したフリをしてたんじゃなかったのん~?(困惑
|
デザグラ運営は目に関する用語、サポーターは感情が名前の由来となっているものの、今回に
なって(おっそ~いw)鞍馬親子の名前が光
(ネオンの母はイルミ、
父は光聖、
そして最初の娘たるあかりちゃん……)
と言うコンセプトで統一されているのが面白いデス~。
果たしてそのコンセプト――光が示すものとは――?
あっ脳内フキダシでギーツ×ナーゴw
これだけでもオモシロなのに、ツムリさんにツッコまれてかき消された~
|
記憶が蘇ったイルミさんに一度は拒絶され心を折られまくったネオン、 しかし(いややはり)彼女の心を救ったのはキューンくん……!! 生のネオンを前に不器用極まりなかった彼が光聖の暴走を前にブチ切れただけじゃない、 ネオンの前に駆けつけた際は途中まで手紙だったものの、最後はそれを破り捨てて己の口で伝 えたかった想いを届けにきたのにぐっ…… 自分にはもう帰れる場所が無いと言ったネオン、 いやあるじゃ―― と思った所でアルキメデルの全力水ぶっかけ「眠っちゃダメだァ!! 眠っちゃダメだァ!!」 に切り替わって台無しに(もうちょいタイミングを)w しかしノコギリ片手に笑顔でとっておきの肥料だと言い出した時は急にコワくなったんすけ ど~、 まさか自分の血(もしくは肉体の一部)を捧げるのん……? ライダー化したキューンくんの背中の翼や顔と言い、ビジュアルからスフィンクスの香り…… と思いきや案の定他の御方も(略 しかしナーゴ=バステト説は思いもしなかった~(ぇ DGPをぶっ潰そうと動く道長殿、 しかしベロバの今回の下劣なやり方を前に自分自身が潰そうと思ったDGPと何の変りもないと気 づいたか、ネオン戦は辞退してベロバの元から去ろうとしたのがぐっ…… |
ネオンの動画チャンネルが前回の件であああ更新停止、
姉ちゃん激しくお嘆き……
って姉ちゃんの額になるとw
アルキメデルによる肥料は幸いにも?指の血液投与だけで済んだか~(ホッ
腕全体だったら放送が危ぶまれてたかも(何
って(シルエットだが)奴が全身レベルで喰われたァ~!!
いやすぐ蘇ったがジャマトによるコピーだ(焦汗
JGPのラスボス、邪神(正式名称不明)の姿から強大さと威厳溢れまくりでええ……
しかし邪神以上に問題は願いごとの具現化にまつわる真実、
アルキメデルの件と合せ、今回ぞギーツ最大の阿鼻叫喚回……!
|
|
今回の生まれ変わった世界ではエース殿と景和くん行方不明……!
そんな中でスターズ読んだ数が多過ぎて(3回!)シリアス一瞬崩壊w
景和殿の姉ちゃんはこの状況に戸惑い嘆くも、恋人の家に転がり込んだのではと言う警察から
の問いを前に急にそれはないときっぱり否定したのがオモシロツッコミ~んw
オイオイ景和殿の交流をどう認識してるんすかい~
ネオンは記憶を消され日常を送っていたものの、
その姿がむしろ哀しい(キューンくんが彼女を遠目に見ているのもまた)……
いや(道長殿の警告も虚しく)ベロバの介入で蘇りましたが~
忘れた方が幸せなのかとキューンくんは悩んでいたものの、
ネオンはそんなことは無いと叫び、自分自身でいたいと訴えたのにぐっ……
しかしキューンくんが未来世界へ連れて行くと言い出した時は不穏さもチラリ、
果たしてネオンは未来世界の現状に疑問を唱える役となるのか……?
こんな中でもチラミは事態を面白いと軽々言い出して新たにライダーを送り込み、ショーを盛
り上げるためなら人命などどうでもいいとほざいたのがゲスい~、
っておいツムリさんのほっぺをむに~と押さえるなぁ~w!
しかしライダーが速攻で全滅した途端、ジーンくんとケケラ殿に土下座してでも道長殿打倒を
乞うわ、
自らの敗北が迫った途端命乞いまでしやがったのが情けない(残……いや案の定聞き入れられ
ず)(一応ライダーキックを叩き込みはしましたが)~
なお敗北寸前の際ヤツが叫んだ願いごとは毎日が日曜日だの焼肉食べ放題だの……
しかし日曜=休みとは限らんのが(ぁ
あと焼肉食べ過ぎて腹(言うまでも無し
おおっネオンのSP2人が遂に変身!
と思いきや変身シーンすら映ることなくIDコアを砕かれあああ……
せめて変身後見せてあげてぇ~!(白目)(しかもガルンにランサー、両名のライダーとして
の設定もあっただけに――
道長殿にぶっ倒されたグルービーを演じていたのが永徳殿、
いやいやオモシロもったいない配役ゥ~
しかも(クレジットに載ってない)役名は永山一徳って更にツッコミ~んw
チラミの土下座を前に、ジーンくんがエース殿復活を果たすべく依頼に応じたのがくぅ~……
道長殿に、彼の行為は憎んできたライダーと同じだと言うツッコミがようやく入った!
……ただしベロバから(ぁ
|
あっチラミがOPを迎えることなく道長殿の手で爆発~
もう出番終了なのん(焦汗
しかし奴の退場間も無く、スエルが登場しデザイアロワイヤル開催を宣言ッツ!!
あっその際サラッと流れた映像の中に劇場版(未見)のものが――
お久しぶりにケケラ殿人間形態が登場したと思いきや、
景和殿復活のためベロバに取引を持ち掛けてきた~
オイオイとっておきの不幸を拝ませてやるって正気か(いやたぶん)――
って景和殿の姉ちゃんの元に現れ、DR参加を促してきた!
えっ景和殿あっさり蘇ったw
しかし前の記憶は無いうえ、今度は姉ちゃんが戦いに参加させられたんすけど(困惑
ケケラ殿の存在を誤魔化したもののバレて結局参加させられたんすけど~(ぁ
この世界に君が求める本当の愛は無いとネオンに言ったキューンくん、
しかしそんな彼を見ていると本当の愛は身近にあるような――?
そんな彼女が自分のファンを裏切れない以上、自らの願いを叶えるためデザグラは無くなって
欲しくないと答えたのが重いです、
しかもその願いは自らに関する記憶を人々から消して二度と心配をかけさせないようにするの
が……
|
姉ちゃんを護ろうと動き出す景和殿(肝心の姉ちゃんは彼も巻き込まれたと知らない)、 彼女とネオンを尾行してた際のステルスっぷり(よくバレなかったな~)しかり、 タイクーン変身時は隠れ蓑を用いて透明となり(おかげで道長殿が戦闘中に転ばされた!)、 忍者色が一気に?強化されてるのがオモシロ~ ってケケラ殿に触発されたか? 狸の置物越しに腹話術(あと裏声)でサポーターのフリw! 問題はちょっと視線を変えれば思いっきり近く――ソファの裏にいるのに、何故姉ちゃん気づ いてないww エース殿から道長殿への差し入れが牛めし(苦笑 わざとそれを選んだだろ~ 大智くんが祠の中から回収したIDコア、 何の罠も無いのに7個と大量なもんだから、逆に後々罠になる疑いを抱き(何 そんな大智くんネオンと姉ちゃんの前であれは仕方なかったかのようなツラをし、道長殿打倒 同盟を持ち掛けながら偽情報を伝えてきたのがゲスぃ~ しかし偽情報に記された場所にやって来たのはエース殿――あっここで録画が途切れ(泣 |
南無三、
F69上田が留守録失敗で見逃した間に大智くんがあああ~(ぇ
しかもウィン殿が記憶を取り戻して再登場どころか(同じく再登場、ニラムから命じられ)ミ
ツメさんを調査する形でエース殿に協力、更には彼が主役のスピンオフ配信決定と思いもしな
かったことに~
推し(景和殿)を本物のライダーにするため、アルキメデル経由で姉ちゃん抹殺を企むケケラ
殿、
おおっ姉ちゃんをそそのかすだけには飽き足らずここまで堕ちるとは~(白目
オーディエンスが一番のワルだとアルキメデルが叫んだのも納得(何)
ただしアルキメデルもジャマト愛のあまりワル(を通り越して狂気)の数々を(ぁ
ネオンから真実を聞いた姉ちゃん、
彼女の記憶を忘れたくないと訴えたのだけでなく話を(影から)聞いてた景和殿は未来ではな
く自分の元に来てくれと伝えたのもううっ……
最終的に姉ちゃんはネオンの願いを尊重するものの、それでも自分はネオンの記憶を忘れない
と叫んだのがぐっ――
しかし推しの幸せのためなら命だって駆けたろうと姉ちゃんは軽くノリノリで言ったのが後々
不穏な展開の伏線になりそうな~(憶測
頼むガチで亡くなられては困る~
景和殿はみんなが幸せになる世界があるはずだと呟いたものの、どうしてもそんなことはあり
えないと思わされてしまう……ミツメさんが創世の女神にさせられ願望具現に利用されている
事実がまた――
幸せとは何かとネオンの親父に問いかけたニラム、
その例えに用いたのが、寒空の下屋台でラーメンを食べたいとデザグラPの威厳とは程遠めな
ものなのがオモシロ何故にw
道長殿が描いた、残る撃破対象を指してるそのどうぶつさんの……あっ、あーセン(これ以上
は略)w
何だその絵はとだけエース殿はツッコんだものの、心中では爆笑してそうな気が(おいおい
エース殿は言うと上手い方、道長殿も上手いと呟いてしまった(しかしすぐ余計な手間が増え
ると言った)のがまた~
しかもすき焼きも作ってあげたww
エース殿は、ジャマトではなくライダーによってライダーが倒されないと復活出来ない(本当
は救おうとしているのでは)と言い、しかし当の道長殿は否定したものの――
しかし景和殿による尾行、やはりちょっと後ろを向いただけでもバレるんじゃ(苦笑
死闘の果てにアルキメデル死亡……
と見せかけ生存……
ではなくやはり死亡――
だが死に際に見た幻が愛する我が子(ジャマト)達に看取られると言う、白くキラキラして美
しさに溢れるものなのが |
DRの次のラウンドはプレイヤー同士でのIDコア奪い合い、
トップになった者は脱落者指名……!
おおっ、これだけで闇深き展開になる予感が(困惑
みんなから自分の記憶を消そうとしたいのに、
ファンからの嘆きのつぶやきを前にネオンは申し訳なく思っているのが哀しい、
やはりその願いを叶えてはいけないのでは……?
と思ったら道長殿との戦闘でネオンどころか姉ちゃんまでもがあああ、
こちらの判断を狂わせるキツイ展開です――
未来人に命を産む仕組みはない?
ますます今作の未来の闇が(白目
デザインのやり過ぎで生殖機能を失った(もしくは自ら捨てた?)のか……?
エース殿が問い詰めてきたのを前にスエルが叶えさせようとした願いは、
エース殿がいない世界!
ゲェ~ズルい……と思ったもののその願いはダメか~(ホッ
ケケラ殿がベロバに差し出したのはデカイペロキャン!
こんなシリアスな時にw
しかもケケラ殿が出した小さい方にはカエルの画がw
|
今回はOPカットでスタッフロールは本編に被さることに、
しかしCMを挟んで二分割は今回が初のような(ぇ
記憶を失ったはずの姉ちゃんが変身!
いや美白パック用いただけでしたw
あああ新フォームに変身したのも虚しく、サマスに先を越され創世の女神ごと逃亡!
その直後精神世界に飛ばされたエース殿が出会ったもう一人の自分、
彼の仮面は右半分は王道の狐面なのに対し左半分の目と耳はライダー的メカニカルとなって
るのがオモシロいい~
この後改めてお披露目なマークIXも九尾の狐成分が強調されているのがまた……
|
サマスをぶっ倒しグランドエンドを阻止、 創世神と化したエース殿の手で世界新生――! DGP参加者の記憶を蘇らせて…… (破壊されたIDコアは再生不能、景和殿と道長殿の分しか蘇らず) しかし蘇らせたらいかんヤツもいるようで、 大智くんジャマトを小型化、人々に憑依させてしてジャマト化しやがったどころか勝手にパラ サイトゲームまで始めおった~ まさか大智くんが新たなジャマ神と化す(あと模様入った顔がチョイコワい~)とは思わんだ ぜ(何 創生神と言えどもエース殿だけでは叶えられる願いに限界があり、万能とは行かんのがご都合 とはいかんバランスを―― って願いを叶える為に必要なエネルギーの名称がギラギラ! 何故にギラギラ~w ゲーム終了後も存在してるジャマトは今回だけでなく過去にも何度か存在しており、 神話などの魑魅魍魎などになっていくのがオモシロええ~(巻き込まれた方々には迷惑すが) ジャマト打倒のためエース殿はDGP新運営に! しかし参加強制はしないと言って来たのに優しさを感じさせるのがぐっ、 エース殿が一人で戦っているのは、彼なりの贖罪だと道長殿が察しているのも…… ナビゲーターをさせるため残されたツムリさん、 説明中だと言うのにわんこそばのおかわりをはいどうぞと出してるのがオモシロおかし~、 しかも姉さんと呼ばれた時の反応w と思いきやケケラ殿にベロバまで願いを叶えて残ってやがった(ぁ そこまで推しの活躍(ただしベロバの場合は道長殿の不幸)を見たいか(白目 景和殿のお部屋に入り込んできた道長殿、 その際の効果音が牛の鳴き声w! もはや牛の呪い?からは逃れられんか(ぇ 念願の一人暮らしがやって来たネオン、 しかし家具は他の方が用意してくれると思い込んでたのがオモシロダイジョウブかい(苦笑 姉ちゃんはそんな彼女の家具選びに付き合ってあげるだの相談に乗るだの言い出し、おおっゆ りゆり関係深化を感じさせ(ニヤニヤ あっ姉ちゃん尊い言い出したww 履歴書の職歴に景和殿がうっかり書いたのは仮面ライダー! しかもその際の効果音がおおっ初代で聞いたことが―― |
ジャマトどもの脅威を前にDGPエントリーを宣言した道長殿と景和殿、 姉ちゃんはそれを聞きつけ景和殿の分まで働く言ったものの、 マズイ頑張り過ぎて過労で倒れるのでは、 景和殿はまず内定を願いごとにした方が―― ……しかし次回予告を見た時から囁かれた、当たって欲しくなかった最悪の展開が具現化して しまいあああ…… 今回ばかりはその目でお確かめあれとして、この展開を前に大智くんの評価が超絶暴落必須と しか―― あとケケラ殿とベロバ、空気を(白目 今回の道長殿、ライダーをぶっ潰す力を使わんと言ったのがぐっ、 それ以上に自分へと向けられた激しい怒りを前に、一切の言い訳もせずやったのは自分だと答 えたのも―― |
エース殿の今の願いは誰もが幸せになれる世界の創世、しかし
と思いかけた所で、我がデザグラの目的は誰かを不幸にする奴を潰すと言ってくれたのにほっ
&ぐっ~
ただ気がかりなのは――いや今述べるのはやめとこう……
ツムリさんの今の願いはエース殿への協力、
でもそう言おうとした直前に言葉がつっかえたのを見ると、それだけではなくこれ以上誰かが
不幸に陥るのを見てられないと言いたかったように思えてくるのです……
景和殿の元にやって来たケケラ殿、
やはりどのツラァ~としか(苦笑
しかしケケラ殿の評価がここまで暴落するとは初回登場時からして想像出来なかった~(ぁ
後ろ盾――DGP旧運営を失った末に逮捕され、
関係者がネオンを除いて誰も面会に来ないにも関わらずまだ財閥総帥の座に縋ろうとしてる親
父を見ているとはァ……となってしまいます……
|
気づきそうで全く気付いてなかったネタ……
姉ちゃんを演じるのははるか先生を演じたこはくさんのお姉さん!
しかしはるか先生は数々のカオスに翻弄されながらも恵まれたのに音々さんが演じる姉ちゃん
はあああ(白目
と言うか姉ちゃんの記憶を返せ大智くん~、
人様の記憶を(無断で)食って我が物にするなァ~!(ぷんすか
|
|
|
|
|
|
この前奪還に失敗したンコソパ、
そのリベンジを果たす時が来た――!
|
|
|
|
|
|
やっと映ったOP映像、
クレジットが背景に溶け込みまくりだわ上下にレターボックスがかかってるわ(ただしスピー
ドが早くて一時停止しないと解読困難)でこれまでのOPと違いまくり……
いやBLEACHのアニメ(千年血戦篇以前かつ初代と最後のOP)を思わせるオーラ炸裂でオモシ
ロぇぇ~
|
|
あっこの間追加されたOPがもう消えた~(ちょい困惑)、
OPが無いとシリアス度が増しているような~?
|
あっ前回消えたOP戻った(何
シュゴッダム民衆からワッショイワッショイされまくるギラくん、
その際の顔w
ギラの真実を知るや否や、ラクレスは態度を翻して共にバグナラクと戦い、シュゴッダム繁栄
を唱えてきたのがオモシロ説得力ねぇ(そしてギラくん怒る)~
しかもバグナラクの繭対策会議の最中にデカい態度で同盟を破棄しシュゴッダムがキングオー
ジャーを独占するわ忠誠を誓えとほざくわ、お前さんは何の意図で……?(白目
まさかお前もギラくん同様実は――
悪辣にも会議のどさくさ紛れに、ラクレスはシュゴッド起動を封じてきた!
もののギラくんの呼びかけに応じてクワゴンが助けに駆けつけてきました、ホッ~
ギラくんのピンチを前にヤンマ総長は一人で突っ走るからと怒ったものの、
その直前のタコなんとかがタコビッチにしか聞こえず(おい
スマンF69上田の聴覚はやはり衰え(これ以上言うなぁ!
|
偵察任務開始と言っときながら、市民を襲撃するわで全然偵察になってない気が(ぁ
もうちょい忍んだ方が~?
しかし巨大化雑兵が4人がかりでお神輿(縁が出来たな!)(←激違)の如くカブタンを担
ぎ上げ、リズムに合わせて動いたくだりがチョイオモシロ~
(いや見どころはそうじゃねぇ~
サソリーヌの毒で故障させられたシュゴッド達の治療をめぐり、
ヤンマ総長とヒメノ様が対立、どっちが早く治せるか競争へ!
しかしヤンマ総長側は言うと片手で全力タイピング、
ヒメノ様側がまともにしか思えん~w
競争とは言ったものの、最後はピンチを前に両勢力が力を合わせて治療/修復に励んだのが
ええ~(なお結果引き分け)
そんなヒメノ様の過去は重く、かつて起きた神の怒り事件で救援活動に励んでいた際
何者かに毒殺されあああ……
彼女はサソリーヌの毒を解析しようとだけでなく、仇討ちとして解体する気だったものの、
|
6人目(候補)が、銀がお前だったとは――!
ギラくんとラクレスの決闘、開幕……!
決闘の場にこっそり潜入してたヒメノ様一同、
リタ殿が唯一知らなかったギラくん死亡偽装かつ回収作戦の説明映像からオモシロ
アホ~んな感じが(おいおい
|
|
ギラくんを人質に取られたどころか、巨大怪人が5ヵ国同時に襲いかかりつつあるピンチを前
に手段が見つからず、他の皆様は国を放棄してでも国民を避難させる選択を強いられつつある
ハメに……
そんな深刻な状況下でリタ殿が一人二役やってたのがオモシロもっふん~
あっモルフォーニャ殿が(無断でお部屋に侵入して)もっふんを演じてきたw
しかしもっふんを通じてモルフォーニャ殿が願いを伝えてきたのにぐっ、
他の側近一同も心折れつつあるみんなを立ち上がらせようとしてきたのも……
ってキングオージャーの主題歌CD、もっふんのアニメ(捏造)サントラと化してるゥ~w!
最大のピンチを前にすこピらがやってきた!!
アレ、ゴッドホッパー当たって砕けたのん~?
と言うかそのまんまバッタw
バッたん言ってたんじゃなかったの~(何
遂に来た、初期メンバー5人での同時変身ッツ!!
前の先輩――タロウ殿らはこれが無かっただけにくぅ~(ぇ
まだ10話なのに雰囲気が最終回~、
と思いきや……
|
最大の不覚……! BDに書き込んだ番組のデータをHDDから消し忘れた(この時HDDの録画容量は限界寸前に……) (あと外付け無し)せいで今回は丸ごと留守録失敗(泣 (あとギーツも半分だけしか入っておらず――) ああっギラくん汁飲まされたのか招待状がヘンな所に挟まってないか気になってたのに~(白 目 ぐぐぐ夜遅くかつ疲れが顕在化しつつある中でBD書き込みなどをやるんじゃなかった(手遅れ おかげでうたた寝、気が付いたらお布団の中に―― |
|
前回のあらすじナレーション、
ジェラミーくんが自分の活躍を語っているのだと考えるとオモシロナル~ん(何じゃこりゃ
ってゲロウジームまだ生きていた!?
しかもンコソパに堂々乗り込んできたw
ヒメノ様の制止を振り切って外出しようとしたギラくん、
メイド隊のメイクでセバスチャン化!
本物セバスチャンが冷静な顔してるそばで、ギラくんがセバスチャンの顔でビックリしてるの
がオモシロ~んw
しかしセバスチャンの素顔が露わになるのはさて何時のことになるやら(どうした
んでギラくんセバスチャンに全然なりきれてないw
|
神の怒り事件にジェラミーくん関与してないどころか、その間寝てたうえ見世物扱い(苦笑
ところが当人の語り口に問題がありまくりだった――特に行間を持ち出して真実をぼかしたせ
いのでヒメノ様彼を犯人と思い込み超絶激怒、リタ殿の判断を無視して死罪だと言い出すまで
に……
いやジェラミーくんはこの後リタ殿からそんな行間読めないとダメ出しされ、行間を読めてな
かったのは自分だと反省を示しましたが(苦笑
ヒメノ様の暴走を前にセバスチャン殿が止めにかかった、
と思いきや偽者登場でオモシロシリアス崩壊w
この偽者てっきりギラくんかと勘違いしかける所でした~……
ゲロウジームのおかげでジェラミーくん逃亡成功と思いきや、
ゴッカンの雪ん中でぐたぁと横たわり、騒がしいから嫌気が刺して静かな所を探してた言い出
したうえ、目覚めたら雪だるまん中に拘束され裁判にかけられちゃったのがオモシロ氷雪(な
んじゃこりゃ
|
ラクレスに対する陰口大会(苦笑 しかしスズメさんの件を聞いたギラくん、彼女を奪い返すと言い出しでそれどころではなく なったw ギラくん以外みんなスズメさんのことを知ってるかと思いきや、人質に取られてたせいで知ら んのはチョイ意外(ぉ 今回のゲスト怪人バエジーム、 かつてカシワモチワルドを演じていた阿部敦殿による声が凄まじいこと~ 上条さん(もしくはザビ男)を演じてたとは思えんオモシロボイス(何 顔ビジュアルがモロに初代ライダー、何かと謝罪しまくるものの反省してないどころか殺戮し ていいかと求めたりピンチになるとオワビーム(笑)で巨大化してきたりなのもオモシロ~んw ギラくんが正体を隠すため着せられたスーツ、 どう見てもバレバレなんではw しかしその際、孤児院で自分と過ごしていたコガネちゃんが子ども達を前に邪悪の女王と叫ん でたものの、それを見ていたギラくんは何も出来んのがぐっと来る厳しさ…… デズナラクとの和平交渉の条件としてジェラミーくんが提示したのはスズメさんの解放! その際、家族との時間は何の前触れもなく終わるもの、大切にしなとジェラミーくんがカグラ ギ殿に説いたのがぐっ…… ギラくんようやくスズメさんの元にたどり着いたのに、 邪悪の王ムーブで接してきたから彼女絶叫したw しかもカグラギ殿駆けつけてきて、兄妹再会がまさかのギャグい導入かい~ そんなスズメさんを前にカグラギ殿は感情を解放し無事を喜んだのがええ、 と思いきやスズメさんラクレスを見た途端ぎゅ~とした(困惑 しかも帰らんってそんな(焦汗 カグラギ殿にはスマンが困惑顔がオモシロなことにw いや兄同様演技なのでは―― やはりそうか~ トウフをシュゴッダムの属国にしろとラクレスが条件を突き付けてきたのに対し、 平和を優先すべくそれを受け入れたのが厳し過ぎます…… しかし平和になれど民の尊厳は―― |
キャストクレジットにやっともっふん:大塚芳忠が載った~♪ 冒頭からもっふんプレミアムw しかしノイズがかかってるわ(あっゴッカンは電波が入りにくい一部地域か)、リタ殿はそれ を狙ってるわ、 って転売ヤーからの押収分を部屋に置いちゃイカンような~(職権乱用疑惑立つゥ~!) いや押収分には手を出してダメだとまだ良心は残り、 あっマズイ職権―― いやモルフォーニャ殿が来てくれて一線を超えるのは免れました~ 15年前の彼女はまだ10歳、 しかし前裁判長だったカーラス殿に代わり悪人相手とは言え厳しい罰を下さなくてはならんと 言うのが子どもには耐えきれない重責を感じさせます、 しかも最初に罰を下したシロン殿(まさかのドライブは仁良を演じていた飯田基祐殿!)が カーラス殿(こちらもドライブに出演した吉井怜さん!)の夫だけでなく、彼がカーラス殿を 殺害したと自供したのがあああ―― あまりにも過去が重過ぎます…… ああ、だからもっふんにすがりたくなるのね…… ただ、シロン殿の供述を聞いていると、カーラス殿の遺体は発見に至ってないようで本当に彼 が彼女を殺ったのかが怪しく見えてきま―― と思ったらやはり死んでいなかったか……! カーラス殿の生存を知ったリタ殿、 シロン殿を無罪にし、彼を刺客の襲撃からかばったのがぐっ―― 何ィ、片目を露わにしただとォ!! なおプレミアムはザンネンながら完売、 一方でリタ殿は押収されたプレミアムをヒメノ様へと直々に返しに来たものの、手をなかなか 放さんのが未練を感じさせるなぁ~(ぇ しかし神の怒り事件が人の手によるんものだと証明したお礼として、プレミアムをプレゼント してくれたのにほっこり~ん…… |
バグナラクはシュゴッダムへの不可侵を約束?
ラクレスゥ~、騙されてない~?(ぁ
直前のダイゴーグを蘇らせようとするデズナラクらを見ていると約束を守りそうには――
どころか復活に関する技術をお前が提供したんかい(白目
話が通じずショボーンなジェラミーくんをモルフォ殿が確保したものの、
声がモロに(いや意図的に)棒w
あとグラサンでは誤魔化せんようなww
バグナラクを撃退したと思いきやラクレスの妨害を受けたどころかダイゴーグまでやって来
た(焦汗
夜明けの空を背景に瓦礫の山を粉砕、同時に光が差し込んでヤツが参上するくだりがなかなか
スゴく、絶望感まで漂ってきました~
しかしダイゴーグの肩書きは将軍って何故に本日だけで将軍が二度もw(偶然……たぶん
|
ラクレスが始祖の王冠により、金ぴかと化したァ!!
銀だけでなく金もあるとは思いもしなかったぜ(ぇ
ただしギラくんも後述の件で金ぴかにw
アレレ、ヒメノ様髪の色が変わったような~?
いや髪型自体何時もとちゃうか(どうした
行いが裏目に出まくってへこんでるジェラミー、
こんな時でも全てを統べるどころか滑ってるとダジャレをかましてるのが(当人にはスマンが)
オモシロ~ん(ぇ
カグラギ殿らせっかく潜入成功と思いきやバレてたどころか、
スズメさんが心を折ると言い出したのがきびすぃ~(困惑
ギラくんから彼女は何か理由があるかもしれないと直前に言われたのも、カブトムシになれと
要求されたのもエグい~
あっ(やはり他の方々経由で思い出したが)タロウ殿がかつて買っていたギイちゃんは(略
|
シュゴッダム、陥落――!
|
|
半総集編回な今回、
シュゴッダム王の座を手にしたギラくんは他の王達と得意分野で勝負するハメに~
同時にドゥーガ殿の就活も展開w
|
|
|
|
|
バグナラクとの戦いに決着、
そしてバグナラクの新生……!
キングオージャー第一部、完――!
|
キングオージャー後半戦突入~!
バグナラクとの決着、新生から2年――
新たな敵がチキューへと来週!
|
|
|
|
|
グダグダの手は地球にも及んでいた……!
ヤツの手で復活したデーボスから地球を解放すべく、
キングオージャーとキョウリュウジャーが手を組んで戦いに挑むッツ!!
|
|
無事チキューへの凱旋を果たしたものの、
グダグダは留守の間にチキューを弄び支配下に置き、人心を弄んでいた……!
王様が(鬼ごっこの)鬼にされ、民から狙われる――!
|
|
突然の婚約者募集、
謎の白き美青年の正体は?
そしてあのヒメノ様本当は……?
|
|